>> セール開催中のプラグイン一覧

Wavesfactory「Strum Guitar」が50%オフの黒金セール!12月1日まで|4本のギターを収録したKontakt専用リアル系ギターストラムインストゥルメント

Wavesfactory Strum_Guitar7の楽器設定画面

Waves factory社から新たにリリースされた「Strum Guitar」は、4本のギターによるストラムを収録したギター音源プラグインです。

楽曲の中にギターストラムを入れたいけど、フリーのは音質が良くないし、ストロークのバリエーションが少ない。。でもクオリティを重視すると価格が高いというのは生楽器系のインストゥルメントあるあるですが、「Strum Guitar」はギターのストロークプレイに特化していることもあって、使いやすくリアルなストロークプレイに近づけることができる注目のインストゥルメントです。

Kontakt専用音源なので、Kontaktは必要ですが、インストゥルメント自体の価格も良心的なので、楽曲にギターのストロークを入れたいと思っていた人は要チェックです!

最新セール情報

Wavesfactory Black Friday Sale
【期間】2022年11月14日~12月1日(日本時間12月2日夕方まで)

Strum Guitarが50%オフで購入できるWaves factory社の2022年ブラックフライデーセールです。

・Strum Guitar
【価格】通常 ¥12,099(税込)50%オフ ¥5,973(税込)

>> セールページへ


Waves factory社は現在、Strum Guitar以外に対象プラグインが最大60%オフで購入できる2022年のブラックフライデーセールを開催中です!

>> Waves factoryのセールページ

Waves factory「Strum Guitar」

 

「Strum Guitar」の特徴は

  • Kontakt専用音源
  • 6弦アコ―スティックギター、12弦アコ―スティックギター、6弦エレキギター、12弦エレキギター、合計4本のギターコレクション
  • 各ギターのアップとダウンの両方のストロークをサンプリング
  • すべてのメジャーコード、マイナーコードを収録
  • 打ち込まれたMIDIノートから再生するコードを認識
  • ギターストロークアクセントを管理するシーケンサー内蔵
  • ギターを個別にコントロールできるフルミキサー(パン、ボリューム、ミュート、ソロ、ダブラー付き

とストラムに特化している分、リアルなプレイができる機能を備えています。

コツは要りますが、かなりリアルなギターストロークを打ち込むことも可能です。

ストロークをコントロールするシーケンサー内蔵

ギターストロークのコントロールができる内臓シーケンサーがついているのはかなり便利で、一般的なギタープレイヤーがするストロークパターンを使用できます。

さらにメジャー、マイナーコードだけでなく、add9、7、6といったテンションコードも演奏できるので、より楽曲に合わせたストロークプレイができます。

リアルなプレイをサポートする設定画面

設定画面ではダイナミックレンジやMIDIノートのベロシティカーブの調整、フレット移動のノイズ、アタック、リリースのコントロールも可能です。

エフェクトも充実

エフェクトも充実していて

  • アンプシミュレーター
  • EQ
  • コンプレッサー
  • モジュレーション
  • ディストーション
  • サーチュレーション
  • テープ
  • リバーブ

とギターに使用することが多いエフェクトがデフォルトで収録されています。音自体はDIで収録されているので、外部のエフェクトをかけることもできます。

プラグイン仕様

Native InstrumentsのKontakt専用インストゥルメントなので、使用にはKontakt5.7.3以降のフルバージョンが必要です。

過去のセール情報

2021年11月

●Wavesfactory Kontakt Instrument Black Friday Sale
【期間】2021年11月22日~12月2日まで
【開催ショップ】プラグインブティック
【セール概要】Strum Guitar50%オフセール
【価格】通常¥10,025 → 50%オフ¥4,949(税込)

Waves factory「Strum Guitar」のセールまとめ

「Strum Guitar」は個人的に音の仕上がりや使いやすさを見ると、コスパも良くお買い得なインストゥルメントだと思います。

もちろん、もっと高価な上位品質のギターインストゥルメントには自由度や音質で劣る面はあると思いますが、ギターが弾けない人にとって、ポップスなどの曲でギターストロークを入れたい時にはかなり使えると思います。

Kontaktには他にも「STRUMMED ACOUSTIC」や「SESSION GUITARIST」といった高品質なギターインストゥルメントがありますが、「Strum Guitar」は内臓シーケンサーもわかりやすくて使いやすいので、DTMに慣れていない人にも使いやすいと思いました!

コストを抑えて楽曲にギターストロークを入れたい人は「Strum Guitar」を試してみる価値有りだと思います!

Strum Guitarセール

>> 販売ページ

Waves factory社のブラックフライデーセールページ

>> Waves factoryのセールページ