MENU
  • Keepリスト
  • ●10月14日終了予定のセール
  • ●10月15日終了予定のセール
  • ●10月16日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

公式Xアカウント
DAWHACK ツイッターアカウント
PICK UP SALE!

RC-20-Retro-Color

SSL-Greatest-Hits-Bundle

Evoke_sale

ECHOBOY-Sale

SH-101_sale

L4-Ultramaximizer

CUBE_sale

カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
サイト内検索
特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
PR

鏡音リン・レン

SERUM2

プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
  • DTMブラックフライデー特集
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
DTMセール情報メディア【DAWHACK】
DTMセール・DAW・プラグイン・無料プラグイン情報メディア
  • Keepリスト
  • ●10月14日終了予定のセール
  • ●10月15日終了予定のセール
  • ●10月16日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト
  • ●10月14日終了予定のセール
  • ●10月15日終了予定のセール
  • ●10月16日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
>> 終了間近のセール・期間限定無料プラグイン一覧 <<
  1. ホーム
  2. フリープラグイン
  3. 【無料】ORCHESTRAL TOOLS「SINE factory」16種類の高品質音源を収録した音源コレクション

【無料】ORCHESTRAL TOOLS「SINE factory」16種類の高品質音源を収録した音源コレクション

2025 2/11
フリープラグイン
2025年2月11日
本サイトにはPRリンク/PR記事が含まれています
SINEfactory
  • URLをコピーしました!

「SINE factory」は、数々の大ヒット映画の音楽制作に使われてきたインストゥルメント音源を数多くリリースしているメーカー「ORCHESTRAL TOOLS」が手掛けた全16音源を収録した音源コレクションです。

無料とは思えないほどのクオリティとコンテンツ量であることに加え、今後も無料で使える音源が追加されるとのこと。
持っておいて損はない音源ライブラリなので是非ダウンロードしてみてください。

ダウンロードの詳細はこちらから▽

アップデート情報

【2025/2/11】SINE Playerがいくつかのバグを修正したVer1.3.3にアップデートされました。
Ver1.3.3では、macOS ARM ARMベースの mac でのクラック音とポップ音を改善。
ライブラリーの検索機能が関連性で結果をソートするように改修。
マイクマージ中のログ機能が拡張。
新しいSINEplayerバージョンを必要とする楽器をロードする際にクラッシュする可能性を防止。などの修正が行われています。

目次

SINE factoryの無料音源一覧

「SINE factory」は、Orchestral Toolsの音源プレイヤー「SINE Player」上で使用する音源です。

Orchestral Toolsの有料製品を始め、同社の音源は以前KONTAKT音源としてリリースされていましたが、現在はSINE Playerへ移行中。
ちなみに、SINE Playerでは無料で使える「SINE factory」の音源だけでなく、Orchestral Toolsの有料製品も使えるサンプラーでもあります。

現在無料配布中のSINE factoryの音源は下記の16製品です。

Manifold

SINEFactory Manifold

「Manifold」は、男女8人ずつのクワイア&ボーカルを収録した音源です。

クワイア音源の定番でもある「OH」「AH」などのサステインとショートが収録。
楽曲にバッキングヴォーカルを加えて厚みを出したいときや、リードラインの演奏にも使えます。

独創的なアーティキュレーションも収録されているので、アイデア次第様々な楽曲で活躍してくれます。

【容量】2.15 GB (圧縮時 758 MB)
24 bit / 48 KHz patches

Lucent

「Lucent」は、作曲家兼フルート奏者によって考案されたピュアで温かみのあるトーンが特徴のフルート音源です。
サステイン、ショートノート、スウェル、パーカッシブなクリックやタップなどのアーティキュレーションを収録。
ピアノのレゾナンスを用いた特徴的な音色も選択できます。

POPSや劇伴、BGMの制作にもおすすめです。

【容量】4GB (圧縮時 1 GB)
24 bit / 48 KHz patches

Clutch

SINEfactory Clutch


「Clutch」は、クラシックなHAMMOND B3トーンホイールオルガンをサンプリングしたオルガン音源です。

オルガンと言えばハモンドと言われるくらいに有名なオルガンで、温かみのあるトーンとメロウな雰囲気の音色が特徴。
2つのパーカッシブヴォイスではさらに表現力の高い演奏が可能です。

ブルースやジャジーなソロの演奏、ロック、ファンク、フュージョン、ソウルなどあらゆるジャンルで活躍してくれます。

【容量】691 MB (圧縮時355 MB)
24 bit / 48 KHz patches

Crux

「Crux」は、Jazz Bass、Precision Bass、Vox Bass、Music Manの4種類のクラシックなエレキベースを収録したベース音源です。プラック、フィンガリング、ミュートのアーティキュレーションを搭載し、ウォーキングベースやファンキーなベースソロなどリアルな演奏を再現できます。

Rock、Funk、Disco、Dubなどクラシックな印象の楽曲制作時に特におすすめです。

【容量】691 MB
24 bit / 48 KHz patches

Roads

「Roads」は、73鍵のRhodes MK1とWurlitzer 200Aを再現したエレピ音源です。
他のメーカーのエレピ音源よりもやや曇った印象のサウンドで、バッキングとして使用したり、やわらかい印象のBGM制作時、ジャジーなソロやムーディーな雰囲気の楽曲を制作するときに特におすすめ。

シルキーな質感と深い倍音を持ったエレピ音源となっています。

【容量】477 MB
24 bit / 48 KHz patches

Mistral

「Mistral」は、JazzやHipHopなどのジャンルと相性が良いフルート音源で、クラシックなフルート音源とは違う魅力を持っています。
スタッカート、リッピング、クレッシェンドなどのアーティキュレーションも収録され、オーバーブローノート(過剰に息を入れたような演奏)も収録。
エモーショナルなサウンドを表現できる素晴らしいフルート音源なので、自分の音源ライブラリに加えておくのがおすすめです。

【容量】578 MB
24 bit / 48 KHz patches

Formby

「Formby」は、ゆるやかで温かみのあるサウンドが特徴のウクレレ音源です。
アップストローク、ダウンストローク、メジャーコード、マイナーコードのそれぞれの演奏を、使いやすいキーボードレイアウトによって操作可能。
陽気な歌の伴奏や、弾き語りのコードやアルペジオ、メロディの演奏など、様々な局面で重宝するウクレレ音源となっています。

【容量】126 MB
24 bit / 48 KHz patches

Dynamo


「Dynamo」は、スネアやキック、シンバルなどのドラムを始め、ジャンベ、ティンパニなどをサンプリングしたドラム&パーカッション音源です。
シングルヒットに加え、アンサンブルグループも収録。
劇伴のスコアリングや、POPSなどの作曲、各種サウンドデザインにも活躍してくれます。

【容量】3.4 GB
24 bit / 48 KHz patches

Spindle

「Spindle」は、ソフトフェルト製のハンマーを使用したアップライトピアノを収録したフェルトピアノ音源です。
4つのマイクポジションで録音され、暖かく丸みがある低音域と、ディテールに富んだ高音域が魅力。
3段階のベロシティレイヤーと1音各3つのラウンドロビンが搭載されています。

サウンドが美しく、メランコリックな楽曲やエレクトロニカ系の曲におすすめです。

【容量】5.7 GB
24 bit / 48 KHz patches

Strand

「Strand」は、スチール弦とナイロン弦のアコースティックギターを収録したギター音源です。
単音サンプルと、コードヴォイシングのサステインストラムとダンピングストラムを収録。

カントリーやスパニッシュ系にもおすすめ。

【容量】1.91 GB
24 bit / 48 KHz patches

Crucible

「Crucible」は、パワフルで荘厳なスピリットを持つ、絶妙にサンプリングされたチャーチ・オルガンです。心地よく響くハミングから、激しく燃え上がるような勝利のうねりまで、オルガンのサウンドは大きく、力強く、色彩豊かだ。

南ドイツのゴシック教会にある後期バロック・スタイルのパイプオルガンからサンプリングされたこのオルガンは、3つの異なるマイク・ポジション(クローズ、ルーム、ギャラリー)で録音されています。また、最大限の表現を可能にするために、複数の組み合わせとアーティキュレーションを用意しました。

クルーシブルの陶酔的なハーモニーで、あらゆる手段を駆使して、あなたの魂を掴んでください。

【容量】2.03 GB
24 bit / 48 KHz patches

Rotary

「Rotary」は、6種類の金管楽器とサックスによるビッグバンドホーン音源コレクションです。
トランペットソロ、トランペットミュート/ソロ、トロンボーンソロ、バリトンサックスソロ、サックスセクション、ブラスセクションを収録。

スタッカティッシモ、マルカートロング、サステインアクセントなどの一般的なアーティキュレーションと、金管楽器のフォール、スクープ、シェイクも含まれています。

このコレクションは、音楽家・Hendrik Schwarzerヘンドリック・シュヴァルツァー氏とSascha Knorrサッシャ・クノール氏が映画のスコアリングのために録音したカスタムライブラリーから厳選された音源です。
Orchestral tools社の有料製品「Glory Days – Big Band Horns」(価格€599)のサウンドを一部使用できるというお得な音源でもあります。

【容量】2.33 GB
24 bit / 48 KHz patches

Ratio

「Ratio」は、Steinway & Sonsのグランドピアノ B-211をサンプリングしたピアノ音源です。

LAにある音楽スタジオ「Sunset Sound Recorders」にあるピアノを使用しサンプリングされたもので、このピアノは、Earth, Wind & FireやPrince、Stevie Nicksなど名立たるアーティストに演奏されたピアノっでもあります。

サウンドトラックやPops、Rock、Balladeなど幅広く使えるサウンドが魅力です。

【容量】2.85 GB
24 bit / 48 KHz patches

Helix

「Helix」は、Orchestral Toolsが誇るBerlin Seriesから生まれたストリングス音源です。

美しいサウンドと弾きやすいサステイン&スピッカートを備え、ソロヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、ベースの美しいアンサンブルを構築できます。

無料とは思えない豊かで有機的なサウンドを持ったストリングス音源なので是非ダウンロードしてみてください。

【容量】2.83 GB
24 bit / 48 KHz patches

Gearbox

「Gearbox」は、ドラム、タンバリン、クラップ、コンガなどのスタジオパーカッションとボディパーカッションを収録したパーカッション音源です。
マルチインストゥルメンタリスト・Aaron Williamsアーロン・ウィリアムズ氏が演奏したサウンドをLAのSunset Sound StudioのスタジオIIIでサンプリング。

躍動感のあるパーカッション演奏を再現できます。

【容量】785 MB
24 bit / 48 KHz patches

各種音源のデモプレイ

Layers

「Layers」は、フルオーケストラパッチに加え、弦楽器・木管楽器・金管楽器の各セクションを収録したオーケストラ音源です。
アイデアを素早くスケッチしたいときにも便利な音源で、サウンドトラックの制作時やPops、エレクトロニック系の楽曲にオーケストラのテクスチャを加えたいときにも重宝します。

【容量】17GB of samples (10GB SINEarc compressed)
24 bit / 48 KHz patches

仕様・プラグイン動作条件

【Mac】
macOS 10.13以上
Intel Core i5または Apple M1
8 GB RAM (16 GB以上を推奨)

【Windows】
Windows 10 64 bit
Intel Core i5以上
8 GB RAM (16 GB以上を推奨)

プラグインフォーマット:Standalone / VST / VST3 / AU / AAX

ダウンロードページ

SINE Factoryは下記の手順でダウンロードします。

ダウンロードページはこちらから

ダウンロードの流れ
  • メーカー公式サイトにアクセスし、「Get the free instruments」のボタンからユーザー登録する
  • ユーザー登録後、SINE Factoryのページにアクセス
  • 各製品の「Get it for free」をクリックし、取得する
  • SINEplayerをダウンロードする
  • SINEplayerを起動し、Licencesのタブから各製品のコンテンツをダウンロードする
  • DAW、またはスタンドアローンで起動し、使用する

ハイエンドな音源を数多くリリースするORCHESTRAL TOOLSが手掛ける音源です。是非ダウンロードしてみてください。

また、メルマガに登録しておくと新たに音源ライブラリが追加された際に通知されるとのことなので登録しておくのがおすすめです。


フリープラグイン 関連記事

  • Slurpy-Jr
    【無料】DAWJunkie「Slurpy Jr」動きのあるサウンドが特徴のステレオフェイズシンセ
  • Solar-SystemEarthII
    【11月9日AM9時まで期間限定無料】Vicious Antelope「Solar System:Earth II」ダーク&宇宙空間を感じさせる72種類のサウンドを収録したPigments&Analog Lab用プリセットパック(通常€16)が無料
  • Dream-Box
    【無料】Sonixinema「Dream Box」アンティークオルゴールをサンプリングしたノスタルジックなサウンドが魅力のオルゴール音源
  • TranSplit
    【期間限定無料】NoiseWorks「TranSplit」トランジェントとボディ成分を分けて処理できるトランジェントデザイナープラグイン(通常€49)が無料
  • Pumper3
    【期間限定無料】W.A.Production「Pumper3」コンプレッサー、サチュレーター、ステレオイメージャーを一つにまとめたマルチエフェクトプラグイン(通常39ドル)が無料
  • Tonewoods-Xylophone
    【無料】Justin Trieger「Tonewoods Xylophone」2種類のマレットアーティキュレーションを搭載した美しい音色が魅力のシロフォン音源
  • Virtual-Sound-Stage2
    【無料】Parallax Audio「Virtual Sound Stage 2.0」コンサートホールやスタジオなど9種類の空間を再現するルームシミュレーションプラグイン(有料販売時価格229ドル)が無料
  • CIRCUS-Horror-Strings-cover
    【10月8日まで期間限定無料】Horror Sound「CIRCUS Horror Strings」バイオリンやチェロで演奏されたホラー系サウンド180種類を収録したサウンドパック(通常39ドル)が無料
  • Blueprint_Brass-Ensemble
    【無料】Fracture Sounds「Blueprint:Brass Ensemble」トランペット、フレンチホルン、トロンボーン、チューバで構成されたブラスアンサンブル音源
  • PluckSynth
    【無料】DAWJunkie「RazorPluck Jr」プラックに特化したプラックシンセプラグイン
  • InitialClipper2
    【無料】Initial Audio「Initial Clipper 2」クリッピングの抑制・倍音の付加などシンプルかつ汎用性の高いクリッパープラグイン
  • musio-essential
    【無料】「Musio Essentials」35種類のインストゥルメントが使えるMUSIO無料プラン
フリープラグイン
ORCHESTRAL TOOLS フリープラグイン 音源バンドル
SINEfactory

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @daw_hack
サイト内検索
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

PICK UP SALE!

RC-20-Retro-Color

SSL-Greatest-Hits-Bundle

Evoke_sale

ECHOBOY-Sale

SH-101_sale

L4-Ultramaximizer

CUBE_sale

新着記事
  • MTrackAlign
    【72%OFF】MeldaProduction「MTrackAlign」複数のトラックのタイミングを一括で揃えるオーディオアライメントプラグイン(セール期間11月2日夕方まで)
  • Techivation_M-Puncher2
    【65%OFF】Techivation「M-Puncher 2」ピークレベルを上げずに音楽的なパンチを加えるトランジェントシェイパープラグイン(セール期間10月24日まで)
  • Slurpy-Jr
    【無料】DAWJunkie「Slurpy Jr」動きのあるサウンドが特徴のステレオフェイズシンセ
  • WA-Total-Presets-Bundle2
    【93%OFF】W. A. Production「Total Presets Bundle 2」Serum・Serum2用プリセットパック全26製品を収録したスーパーバンドル(数量限定セール)
  • Solar-SystemEarthII
    【11月9日AM9時まで期間限定無料】Vicious Antelope「Solar System:Earth II」ダーク&宇宙空間を感じさせる72種類のサウンドを収録したPigments&Analog Lab用プリセットパック(通常€16)が無料
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
PR

鏡音リン・レン

SERUM2

SONICWIRE

特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
ダウハック公式LINEアカウントでは特別セール開催時の情報をお知らせしています

ダウハックLINE

目次