Sound Yeti社の「Method 1」はクラブ・ミュージックやヒップホップなどクラブ系サウンドの刺激的なドラムトラック制作に最適なドラムマシン・シーケンサーです。
セール最新情報
Plugin Boutique購入特典
プラグインブティックでの購入では下記の特典を受け取れます。
- 【プレゼントプラグイン】Lunacy Audio社 CUBE Mini + Rumble Expansion (マルチ音源+拡張音源)※通常$107.80
- 購入価格の5%のバーチャルキャッシュ(サイト内で使える通貨)が£(ポンド)でもらえる
- リワードトークン(プリセットやクーポン、バーチャルキャッシュと交換できるポイント)がもらえる
Method 1
「Method 1」は
- ビートメイク用ドラムマシン・シーケンサー音源
- 10,000個以上のドラムサウンドを収録
- シーケンサーは8つのマルチトラックシーケンサー
- 225スナップショット収録
- 500種類のループテンプレート搭載
- 各サウンドに7つのコアキャラクターが設定されている
- 作ったビートはMIDIトラックにドラッグ&ドロップでエクスポートできる
- DAWにテンポ同期
- 各ステップごとに個々のドラムアクセント・グローバルアクセントが設定できる
- 4つの個別エフェクト(チューニング・ディケイ・リバーブ・ディレイ)
- チャンネルごとの7つのエフェクト(アクセント、フラム、パン、チューン、フィルター、レゾナンス、ドライブ、ステレオ、ベロシティ)
- 6つのコンプレッサー、トーン、クラッシュ、ミックス、ディレイ、リバーブ搭載
- Native InstrumentsのKontakt Instrument専用音源(無料版Kontakt対応)
という音源です。
ヒップホップ、トラップ、EDMなどクラブミュージック全般で使えるドラムサウンドがたっぷり詰まっています。特にヒップホップ系が強く、LoFiやスローエフェクト、アナログテープやチューブ処理がされたプリセットが収録されていて即戦力です。
豊富なサンプル、プリセット、パターンプリセットを組み合わせればすぐに刺激的なドラムトラックが作れます。
システム要求
- MacOS 10.10、10.11、10.12、10.15(最新のアップデート)
- Windows 7、8、10
- KONTAKT 6 ver6.1.1以降を搭載(無料のKontaktプレーヤーと互換性あり)
【プラグインフォーマット】
VST、AU、AAX
過去のセール情報
2021年12月
●Sound Yeti Winter Sale【2021年12月4日〜12月10日】
Method 1:¥21,171→ 35%オフ ¥13,654(税込)
Sound Yeti「「Method 1」」のセールまとめ
Sound Yeti社の「Method 1」は豊富なサンプルと最新の機能を搭載した強力なドラムマシンです。
クラブ・ミュージックに最適なサウンドが多数収録されているので、対応できるジャンルは幅広いです!
お得な期間にチェックしてみてください。
●Sound Yeti Method 1 Summer Sale (Exclusive)
【期間】2022年8月15日~9月4日
【開催ショップ】プラグインブティック
【セール内容】「Method 1」が59%オフで購入できるセール
・Method 1
【価格】
通常 ¥25,351(税込)→ 59%オフ ¥10,351(税込)>> セールページへ
※為替の影響で価格が若干変動しますので、ご了承ください。
買い方・手順は「プラグインブティックの買い方」で詳しく解説しています。