「BollyX」はインドの各地域のパーカッションとドラムヒットを融合したBeatSkillz社のドラムマシンです。
ティンバランド、アフリカ バンバータ、ガウラフ ダヤル (ボリウッド サンプル シリーズ)、バルカン ビートボックス、バリー サグーといったアーティストから影響を受けたファットなドラムサウンドにインディアンエスニックパーカッションの要素が含まれているので、ヒップホップ好きの人におすすめです。
- パーカッシブなヒップホップビートを作りたい
- 乾いたパーカッションサウンドをビートに取り入れたい
【セール期間】2023年3月15日〜4月30日(日本時間5月1日夕方まで)
【開催ショップ】プラグインブティック
【セール内容】「BollyX」が50%オフで購入できるリリース記念のイントロセール
・BollyX
【価格】通常 ¥14,464(税込) → 50%オフ ¥7,159(税込)
>> セールページはこちら
※日本円表示価格は為替の影響で若干の変動があります。
買い方・手順は「プラグインブティックの買い方」で詳しく解説しています。
- 【プレゼントプラグイン】Lunacy Audio社 CUBE Mini + Rumble Expansion (マルチ音源+拡張音源)※通常$107.80
- 購入価格の5%のバーチャルキャッシュ(サイト内で使える通貨)が£(ポンド)でもらえる
- リワードトークン(プリセットやクーポン、バーチャルキャッシュと交換できるポイント)がもらえる
BeatSkillz「BollyX」
「BollyX」はティンバランド、アフリカ バンバータ、ガウラフ ダヤル (ボリウッド サンプル シリーズ)、バルカン ビートボックス、バリー サグーといったアーティストから影響を受けたドラムヒットとパーカッションサウンドを融合させたドラムマシンです。
パーカッションはインドの各地域のパーカッションを録音したインディアンエスニック パーカッションヒットが収録されています。
さらにドラムヒットはビンテージサンプラーやドラムマシンからサンプリングされたファットなサウンドを収録しており、ファットでパーッカッシブなビートが特徴です。
主な特徴
- 50のキットと50のパターンを収録
- 独自のサンプルをドラッグアンドドロップ可能
- 32 ステップシーケンサー搭載
- 8チャンネルのマルチアウト対応
- 自分のキット/パターン保存
- MIDIシーケンスをDAWにエクスポート可能
- EQ、コンプレッサー、リバーブ内蔵
- ライブラリの再配置
- ボリューム、ピッチ、パン、リリース、リバース、ローパス/ハイパスフィルター、パッドごとのサンプルトリム
- GAURAV DAYAL と SENTURY STATUS によって設計されたサウンド/パターン
ファクトリープリセット
ドラムキットライブラリーは50 のキットで構成されています。
各キットには、処理されたドラムヒットとインディアン エスニックパーカッションのヒットのミックスが配置されています。
現代的で昔ながらのボリウッド中心で、パターン自体も丁寧に手作りされたサウンドが収録されています。
完全にカスタマイズ可能なサウンド
キット内のサウンドを自分のサウンドは自由にサンプルファイルをパッドにドラッグアンドドロップ、もしくはファイル ブラウザから選択することで自由にカスタマイズできます。
さらにパッド/サンプルごとに、ピッチ シフト、Lp/Hp フィルター、パン、レベル、リバース サンプルなどのパラメーターを備えており、サンプルの開始と終了のコントロールを使用して、サンプルをトリミングも可能です。
マルチアウト対応
BollyXは最大8つのマルチ出力に対応。DAWチャンネルに処理し、各チャンネルを個別でミックスできます。
ライブラリの再配置
システム環境
【Mac】
- OSX Mojave以降(M1/M2ネイティブインストーラーあり)
- AU、VTS3、AAX (64 ビットのみ)
【Windows】
- Windows 10以降
- VTS3、AAX (64 ビットのみ)
まとめ
BeatSkillz製品はヒップホップをメインにビートメイカー・プロデューサーにとって扱いやすいインストゥルメントが揃っています。
今回リリースされた「BollyX」もインドパーカッションサウンドとファットなドラムを融合させているので、乾いたパーカッション・ドラムビートを作りたい人に最適です。
ティンバランド、アフリカ バンバータといったアーティストのビート好きな人は要チェックです!
>> セールページはこちら
【画像出典】Plugin Boutique