「Navia Harp Free」は、CUBASEを手掛けるSteinbergからリリースされた無料音源です。
「Navia Harp Free」はHALion用音源ですが、無料で使えるHALionSonicでも使用可能。
CUBASEユーザーでなくても、VST3 / AU / AAXに対応したDAWであれば使用できます。
ダウンロードの詳細はこちらから▽
Navia Harp Freeの特徴
「Navia Harp Free」は、ピュアなサウンドが魅力のクラシックハープ音源です。
Monochrom Studioにてオーケストラ配置でのサンプリングされ、非常にエレガントなサウンドが魅力。
ディストーションやテープエコーなどのエフェクトが搭載されており、ハープのナチュラルな音に加え、様々なジャンルにフィットするサウンドメイクも可能です。
Hip-HopやTrap、EDMのリードとして使用してトラックメイクするのもおすすめ。
もちろん、クラシカルな楽曲に使用するハープとしても十分満足させてくれるサウンドです。


ハープならではの奏法の一つとしてグリッサンドがありますが、MIDIキーボードでグリッサンドするよりもマウスで演奏する方がキレイに演奏できます。
フィルなどでスムーズなグリッサンドを打ち込みたいときは是非試してみてください。
ダウンロード方法
コンテンツのダウンロードは「Steinberg Download Assistant」を使用して行います。ダウンロード方法の解説ビデオは下記に掲載します。
Steinberg Download Assistantを起動すると、VST Instruments & Pluginの項目に「Navia Harp Free」が表示されるのでクリックし、インストールすることで使用できるようになります▽


仕様・プラグイン動作環境
HALion Sonicプレイヤー(無料)で動作します。
macOS / Windowsどちらもでも使用可能。
VST3 / AU / AAX 対応ホストアプリケーションのプラグインとして利用できます
ダウンロードページ
STEINBURG公式サイトで取得できます。ライセンスの取得およびダウンロードにはSTEINBURG公式サイトでのユーザー登録が必要です。
現在のところ常時無料配布中です。
ハープ音源関連記事