Splash Soundから新たにリリースされた「DJEMBE」は、民族打楽器ジャンベをサンプリングしたパーカッション音源です。
6つのアーティキュレーションで構成され、シンプルかつ使いやすいジャンベ音源となっています。無料でありながら音質も申し分ない仕上がりになっています。
DAWが上での使用はもちろん、スタンドアロンでも起動できます。
※KONTAKT不要で使用できます。
「DJEMBE」の特徴


「DJEMBE」は、本革のメンブレンが施された10インチのマホガニージャンベを使用し収録された音源です。
3つのマイクポジションで収録され、リアルな音質を再現しています。
奏法/アーティキュレーション
収録されているアーティキュレーションは全部で6種類です。
- ベーストーン
- オープントーン
- スラップトーン
- フラム
- ミュート
- ロール
での演奏が可能。
4段階のベロシティで表現でき、5つのラウンドロビンで収録されているので、リアルな演奏表現も十分可能です。
マイクポジション
収録時のマイクポジションは3点で、メインコンデンサーマイク、ダイナミックマイク、ステレオペアのコンデンサーマイクの3つが使用されています。
- メインコンデンサー マイク:ジャンベのメンブレンの音を収録
- ダイナミックマイク:ジャンベのレゾネーターの逆側に配置し、奥行き感を収録
- ステレオペアコンデンサーマイク:スタジオの部屋鳴りを収録
作る楽曲に合わせてジャンベの鳴りを柔軟に調整できるのとても使いやすいです。
シンプルながらも、ジャンベを使いたいときには十分に役割を果たしてくれる過不足のない良質なジャンベ音源だと感じました。
ダウンロードしておいて損はないクオリティなので是非試してみてください。
デモサウンド
ユーザーインターフェースにも記載されていますが、MIDIキーボードで演奏する際、各奏法はC1~Bのキーに割り当てられているので、鍵盤の中央C3を弾いて「音が鳴らないんだけど、、」と勘違いしないようにご注意ください。
UI上の「AUDIO」の項目からMIDIキーボードの設定を行えば問題なく鳴らせます。
ダウンロードページ
Splash Sound公式サイトからダウンロードできます。※メールアドレス、氏名などの入力が必要です。
Splash Soundではこの他にもフリープラグインがいくつか配布されているので、あわせてチェックしてみてください。
この他のパーカッション音源
-
【40%OFF】「ABBEY ROAD ORCHESTRA METAL PERCUSSION」58種類のパーカッションを収録したSPITFIRE AUDIOのメタルパーカッション音源(セール期間3月31日まで)
-
【40%OFF】SPITFIRE AUDIO「Abbey Road Orchestra: Low Percussion」最高峰の低音パーカッション音源(セール期間3月31日まで)
-
【40%OFF】SPITFIRE AUDIO「ABBEY ROAD ORCHESTRA HIGH PERCUSSION」62種類のハイパーカッションライブラリ(セール期間3月31日まで)
-
【15%OFF】SONICA INSTRUMENTS「TAIKO THUNDER THE ULTIMATE COLLECTION」日本の打楽器・和太鼓など全20種類を収録したパーカッション音源(セール期間3月31日まで)
-
【40%OFF】「HANS ZIMMER PERCUSSION」SPITFIRE AUDIOのシネマティックパーカッション音源(セール期間3月31日まで)
-
【34%OFF】Soundiron「Hi Fives」ボディ、ハンド、マウスパーカッションを収録したパーカッション音源(セール期間4月5日夕方まで)
-
【50%OFF】KeepForest「Ferrum-Modern Trailer Percussion」多彩なライブラリーが魅力のパーカッション音源(セール期間4月8日夕方まで)
-
【30%OFF】Keepforest「Watchkeeper:MODERN COUNTDOWN PERCUSSION」時計の秒針を使ったパーカッションライブラリ(セール期間4月8日夕方まで)
-
【30%OFF】Keepforest「BERSERKR: TRIBAL PUNK FOLK DRUMS」パワフルなトライバルなビートが鳴らせるシネマティックパーカッション音源(セール期間4月8日夕方まで)