MENU
  • Keepリスト
  • ●5月12日終了予定のセール
  • ●5月13日終了予定のセール
  • ●5月14日終了予定のセール
  • ●5月15日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

公式Xアカウント
DAWHACK ツイッターアカウント
PICK UP SALE!

MODO-BASS2-sale

VPS-Avenger-2

SCALER 3 セール

Curves-AQ

AmpliTube-5-MAX-V2

ETHNO-WORLD7

カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
サイト内検索
特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
PICK UP!

ソニコン

Loopcloud Music App from Loopmasters.com

SONICWIRE

プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
  • DTMブラックフライデー特集
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
DTMセール情報メディア【DAWHACK】
DTMセール・DAW・プラグイン・無料プラグイン情報メディア
  • Keepリスト
  • ●5月12日終了予定のセール
  • ●5月13日終了予定のセール
  • ●5月14日終了予定のセール
  • ●5月15日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト
  • ●5月12日終了予定のセール
  • ●5月13日終了予定のセール
  • ●5月14日終了予定のセール
  • ●5月15日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
>> 終了間近のセール・期間限定無料プラグイン一覧 <<
  1. ホーム
  2. セール情報
  3. 【86%OFF】UAD「Manley Vari-Mu」ManleyのVariable Mu Limiter Compressorを再現。ミックスにまとまりを与えるリミッター・コンプレッサー(セール期間5月23日夕方まで)

【86%OFF】UAD「Manley Vari-Mu」ManleyのVariable Mu Limiter Compressorを再現。ミックスにまとまりを与えるリミッター・コンプレッサー(セール期間5月23日夕方まで)

2025 5/07
セール情報
2025年5月7日
本サイトにはPRリンク/PR記事が含まれています
Manley-Vari-Mu
  • URLをコピーしました!

Universal Audioの「Manley Vari-Muマンレイ バリ ミュー 」は、主にマスターチャンネル、バスチャンネルに使用することでミックスにまとまりを与えてくれるリミッター/コンプレッサープラグインです。

オリジナルのManley Laboratories「Stereo Variable Mu Limiter Compressor」は、世界中のマスタリングスタジオの定番機器として愛用され、プロフェッショナルツールとして今も君臨しています。

この実機の特性をUniversal Audioが精密に再現した「Manley Vari-Mu」は、実機が手元になくてもマンレイのバリミューコンプを再現できる魅力的なプラグインです。

使いどころ・こんなときにおすすめ!
  • マスターチャンネルに使用して、ステレオバスやミックス全体にまとまりを出す
  • マスター、バス、各トラックにマンレイ特有のチューブの歪み感を加え、音に存在感を加える

ちょっと頼りないミックスでもバリミューコンプを適用すると、ミックスにまとまりが出て良く聞こえてしまう。というちょっとズルいプラグインという声も多くありますが、結果的に心地よいサウンドに導いてくれる素晴らしいコンプ/リミッターです。

目次

Manley Vari-Muのセール情報

最新セール

●Universal Audio UAD Manley Sale
【開催ショップ】プラグインブティック
【セール期間】
2025年5月6日~5月22日まで(5月23日夕方まで)


Manley Vari-Mu

【価格】$328.9 (46,965円 税込) → 86%オフ $42.9 (約6,126円 税込)
>> セールページへ

【最大90%OFF】Universal Audioセール(5月23日夕方まで)
>> セール対象製品一覧


※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。

Plugin Boutique 5月の購入特典
プラグインブティックでの購入では下記の特典を受け取れます。
  • 【DAWソフト】BITWIG「Bitwig Studio 8-Track」(DAW)
  • 購入価格の5%のバーチャルキャッシュ(サイト内で使える通貨)が£(ポンド)でもらえる
  • リワードトークン(プリセットやクーポン、バーチャルキャッシュと交換できるポイント)がもらえる

実機:Manley Variable Mu Limiter Compressorとは?

Manley Variable Mu Limiter Compressor

冒頭でも触れましたが、「Manley Variable Mu Limiter Compressor」は、主に音楽制作における最終段階のファイナルミックス/マスタリング時に使用され、ミックス全体に「まとまり」を与えてくれるコンプ&リミッターとして広く認知されています。

オリジナルの実機「Stereo Variable Mu Limiter Compressor」は、1994年に発表されてからプロエンジニアのスタンダードなマスタリングコンプ/リミッターとして定着しています。

まずは、実機のハードウェアがどんなものなのかを下記のビデオでチェックしておきましょう!

実機を使用したMIX BUSへの適用デモ

プロエンジニアのミックスと自分のミックスは何処が決定的に違う…と感じたことがある方は、この「まとまり感・一体感」が出せていない可能性も。
バリミュー系のバスコンプを使用することで、この違いに気づき、理想の仕上がりを手に入れられるかもしれません。

UAD「Manley Vari-Mu」の特徴・主な機能

主な機能
  • Manleyの象徴的なVariableMuチューブコンプレッサーを再現
  • バストラック、マスタートラックに使用し、まとまりのない複雑なミックスに一体感を与える
  • 個々のトラックにも使用可能
  • チャンネルリンクにより、正確にマッチしたステレオイメージを実現可能
  • Left/Right・Mid/Sideの調整が可能
  • プラグイン専用のDry/Wet Mixコントロールが搭載。パラレルコンプレッションの調整が可能

チューブコンプレッションの定番サウンドをミックスに追加

「Manley Vari Mu Limiter Compressor」は、真空管ならではの温かみのある質感を付加できます。

Fairchild系のソフトコンプレッション感と歪み感に近く、微細な変化でありながらサウンドを確実に豊かに聞かせてくれます。

トラックとミックスを強化

最も適切な使用はミックスバスですが、マスターチャンネルやバスチャンネルだけでなく、リードボーカル、ベースなどの単一楽器や、ホーンやストリングスなどのグループにも使用可能です。

ですが、やはりお勧めなのはミックスバスでの使用で、ミックスにリッチかつハイファイな質感を与えてくれます。

Manley Variable Mu Limiter Compressorの使い方/使用方法

Manley Vari-Mu

各ノブの役割はそれぞれ下記の通りです。

IN / BYPASS

バイパスモード(下ポジション)に切り替えると、リミッ ト回路のすべてのエフェクトがバイパスされ、オーディオ信号に影響を与えません。
バイパス・モードでは信号は入力から直接出力に送られます。

RECOVERY

リカバリー(リリースタイム)の設定を5段階から選択できます。

  • 10時方向 :実機では「VERY SLOW」= 8 seconds
  • 11時方向:実機では「SLOW」= 4 seconds
  • 12時方向:実機では「MEDIUM」=6 seconds
  • 1時方向:実機では「FAST」=4 second
  • 2時方向:実機では「VERY FAST」=2 second

THRESHOLD

ゲインリダクション、コンプレッション及びリミッターを適用するために値を調整します。
最も極端な効果を適用するにはMIN(反時計回りに最大)の位置です。
スレッショルド値が低いほどリミットがかかります。

OUTPUT

アウトプットレベルを調整します。

ATTACK

トランジェント検出の感度を調整。ゲインリダクションを開始するために必要な長さを調整します。

完全に反時計回りに回して最も遅い設定にすると、多くのパーカッシブな信号がリミッターやコンプレッションが動作することを防ぎます。

【実機の指標】
Fast =25mS
Med =50mS
Slow=70mS

DUAL INPUT

コンプレッサーの入力信号量を調整します。Vari Muは一般的には、この入力レベルを高く設定するほど、真空管の質感がより顕著に現れます。

LIMIT / COMPRESS

コンプレッション(実機では1.5:1)またはリミッティング(実機では4:1)機能を選択します。
コンプレッションはソフトなニー、リミットはよりシャープなニーです。
12dB以上のリミッターをかけるとレシオが大きくなります。(最大20:1)

Dry/Wet Mix

プラグインならではのDry/Wet Mixが搭載。適用量を調整できます。

LINK / SIDECHAIN

2チャンネルのサイドチェーンの接続をON/OFFします。
このスイッチをLINK(上向き)にいれると、2つの検出チャンネルはミックスされ、ゲインリダクションは双方のチャンネルで同期します。

LINK / Control

スイッチを有効(上向き)にすると、2つのチャンネルの設定をリンクし、チャンネル 1 で調整された各設定はチャンネル2にも適用されます。逆も同様です。

GR METER

リダクション量をデシベルで測定・表示。

Headroom

ヘッドルームの値を調整します。
ヘッドルームスイッチリンク/コントロールをオン・オフにしていても、左右のチャンネルの両方に影響します。
おそらく左側のヘッドルームを変更することはできません。※マニュアルの閲覧を推奨

関連動画

Matkat Musicさんによるテストプレイ

プラグイン仕様/システム要件

Native / Apolloに対応

【macOS】 10.15 Catalina, 11 Big Sur, 12 Monterey, 13 Ventura
【Windows】 10 or Windows 11 (64-bit only Editions)
Intel, AMD, or Apple silicon processor

iLok Cloud または iLok USB (第2世代以上) を使用した無料の iLok アカウントが必要。物理的なiLokドングルは不要。

重要: UADプラグインはAppleのGarageband DAWでは動作しません。

取扱ショップ・購入ページ

Manley Variable Muは、プロエンジニアの間では知らない人はいないほど超定番のコンプ/リミッターです。
もはや業界標準と言ってもよいほどの機種なので、プラグインでこの機種のサウンドを知っておくことも重要。

Universal Audioが再現したManleyのプラグインは全部で4種類ありますが、どれも素晴らしい出来です。

中でも「Manley Variable Mu Limiter Compressor」は、自分で作曲からミックス・マスタリングまでを手掛ける方なら一度は体験しておくべきプラグインだと思います。

別メーカーのVari Muコンプを持っているならそちらでも問題ないと思いますが、Universal Audio製のものとの違いを体験しておくのもおすすめです。
是非試してみてください▽
>> セールページはこちらから


この他の「Variable Muタイプのコンプ/リミッター」は下記の記事で取り上げています。こちらも是非チェックしてみてください。

  • Pulasr-Mu
    【67%OFF】Pulsar Audio「Mu」まとまりのあるミックスに仕上げる万能グルーコンプ(セール期間4月28日夕方まで)

過去のセール価格

セール履歴
2025年3月

●Universal Audio Top 50 Sales
【開催ショップ】Beatcloud / プラグインブティック
【セール期間】2025年3月11日~4月1日16時まで


Manley Vari-Mu

SHOP] Beatcloud
【価格】44,550円 (税込) → 86%オフ 5,810円 (税込)
>> セールページへ

[SHOP] プラグインブティック (PIB特典付属)
【価格】$328.9 (48,372円 税込) → 86%オフ $42.9 (約6,313円 税込)

【最大90%OFF】Universal Audioセール(4月1日16時まで)


※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。

2024年12月

●Universal Audio HOLIDAY&NEW YEAR SALE
【開催ショップ】Beatcloud / プラグインブティック
【セール期間】2024年12月19日~2月1日17時まで延長


Manley Vari-Mu

[SHOP] Beatcloud
【価格】44,850円 (税込) → 86%オフ 5,850円 (税込)

[SHOP] プラグインブティック (PIB特典付属)
【価格】$328.9 (51,737円 税込) → 86%オフ $42.9 (約6,748円 税込)

【最大96%OFF】Universal Audioホリデーセール(2月1日17時まで)


※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。

2024年9月

●Universal Audio UAD ‘Back To School’ Effects Sale
【開催ショップ】Beatcloud / プラグインブティック
【セール期間】2024年9月3日~10月7日まで(PIBは日本時間10月8日夕方まで)
【セール概要】「Manley Vari-Mu」が83%オフ!


Manley Vari-Mu

[SHOP] プラグインブティック (PIB特典付属)
【価格】$328.9(47,341円 税込) → 83%オフ $53.9(7,758円 税込)

[SHOP] Beatcloud
【価格】41,860円(税込) → 83%オフ 6,860円 (税込)

【最大90%オフ】Universal Audioセール開催中(2024年10月8日夕方まで)


※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。


セール情報
5月23日終了予定のセール一覧 UAD(Universal Audio) コンプレッサー マスタリング リミッター 開催中のセール
Manley-Vari-Mu

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @daw_hack
サイト内検索
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

PICK UP SALE!

MODO-BASS2-sale

VPS-Avenger-2

SCALER 3 セール

Curves-AQ

AmpliTube-5-MAX-V2

ETHNO-WORLD7

新着記事
  • United-Plugins
    【最大93%OFF】United Pluginsプラグイン6周年記念バンドルセール(5月26日まで)
  • izotope-Velvet
    【CRG版20%OFF】iZotope「Velvet」ボーカルトラックのシビランスとトーナルを分離して調整できるインテリジェントなディエッサープラグイン(CRGセール5月21日まで)
  • HOLLYWOOD-EDGE
    HOLLYWOOD EDGE【50%OFFセール】世界トップクラスの録音技術を誇るメーカーが手掛ける効果音ライブラリ(5月9日まで)
  • Emotive_Brass
    【無料】Sonixinema「Emotive Brass」トランペット、フレンチホルン、トロンボーン、チューバを含む6人編成のブラスアンサンブル音源
  • Tuned Reverb
    【10,000ライセンス限定無料】Tuned Sound「Tuned Reverb」ボーカルに特化したリバーブプラグイン(通常99ドル)が無料
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
PICK UP!!

ソニコン

Loopcloud Music App from Loopmasters.com

SONICWIRE

特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
ダウハック公式LINEアカウントでは特別セール開催時の情報をお知らせしています

ダウハックLINE

目次