BeatSkillzの「SLAM2」は、Slamシリーズプラグインのオリジナルメーカーによって作られたチャンネルストリッププラグインです。
チャンネルストリップには様々なメーカーから多種多様なプラグインが販売されていますが、「SLAM2」は複雑な設定やパラメーターはなく、シンプルで操作がわかりやすいことが魅力。
各トラックを太く、ガッツのあるサウンドに仕上げたいときに活躍してくれます。
SLAM2のセール情報
●BeatSkillz Black Friday Sale
【セール期間】2024年11月25日~12月8日まで
【開催ショップ】プラグインブティック
SLAM2
【価格】$53.9(税込) → 64%オフ $18.87(約2,910円 税込)
>> セールページはこちら
【最大65%オフ】Beatskillzセール開催中!(12月8日まで)
>> セールページはこちら
※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。
- 【プラグイン】Audiomodern「Freezr」(スタッター・タイムエフェクト)通常$29
- 【プラグイン】Heavyocity「MicroFX Refiner」(マルチエフェクト)通常$49
- 購入価格の5%のバーチャルキャッシュ(サイト内で使える通貨)が£(ポンド)でもらえる
- リワードトークン(プリセットやクーポン、バーチャルキャッシュと交換できるポイント)がもらえる
SLAM2の特徴
チャンネルストリップの多くが実機を模したユーザーインターフェースになっていることも多く、パラメーターの効果自体を理解できずに使っている人も少なくありません。
「SLAM2」はシンプルなUIとわかりやすいパラメーターでインスピレーションを損なわせずにミックスをサポートしてくれるのが特徴です。
各トラックやバストラックに適用し、全体のトーンや色付けを行うのに最適で、クリアさを保ちながらパンチやワイドさの調整も可能。
さらにドライ/ウェットの調整もできます。
パラメーターは至ってシンプル。
HEAT、AIRZという2つの大きなノブがあり、HEATはアタックや彩りをアップ、AIRZは高周波を加えエア感を加えることができます。
- 「Thump」は可変Q、ローピークフィルターでミックスを破綻させずに調整可能
- 「BOOM」はサブベースを加えられる
- 「mud cut」は不要な低周波数を取り除く
- 「pop」は1176コンプをエミュレートしたコンプ効果を加えられる
- 「width」中高域から高域を広げることができ、低域をモノラルにすることも可能
各ボタンに役割は上記の通り。
感覚的にノブを調整していてもミックス的に破綻させずにトラックの調整が可能です。
プラグイン仕様
【対応OS】
Mac: Mac OS X 10.14以上(64bitオンリー)
Windows: Windows 10以上(64bitオンリー)
【プラグインフォーマット】
VST3、AU、AAX
販売ショップ
「SLAM2」は複雑な設定やパラメーターではなく、シンプルでわかりやすいのが魅力。
iZotope「Neutron」のような細かな調整ではなく、感覚的にノブをいじっているだけでも良い感じに調整でき、音楽的に破綻させずにミックスを進められるのが魅力です。
また、短時間でざっくりとミックスしたい時にも便利です。
デモ版がダウンロードできるので是非チェックしてみてください▽
>> セールページはこちら


チャンネルストリップを含む関連製品
-
【80%OFF】UAD「Century Tube Channel Strip」ボーカルにチューブマイクプリアンプの質感を与えるチャンネルストリッププラグイン(新年セール2月1日17時まで)
-
【64%OFF】Tone Empire「Goliath v2」4種類のアナログ経路を備えたチャンネルストリップ(新年セール2月1日夕方まで)
-
Harrison Consoles「32C Channel」56%オフセール【6月30日まで】スタジオコンソール32Seriesをエミュレーションしたチャンネルストリップ
-
【91%OFF】Brainworx「bx_console Focusrite SC」伝説的コンソールのモジュール「ISA-110」を再現したチャンネルストリッププラグイン(ホリデーセール2月1日夕方まで)
-
【30%OFF】oeksound「bloom」オーディオ信号を分析し洗練されたトーンバランスに補正するトーンシェイパープラグイン(ブラックフライデーセール12月3日AM7時まで)
-
「SSL Native Vocalstrip 2」83%OFFセール【10月11日夕方まで】ボーカルミックスに特化したSolid State Logicのチャンネルストリッププラグイン
-
【80%OFF】UAD「Manley VOXBOX Channel Strip」最高峰のチューブプロセッサープラグイン・ボーカル&各楽器にもおすすめ(新年セール2月1日17時まで)
-
【69%OFF】W.A.PRODUCTION「BASSSHAPER」ベースのミックスの悩みを解決してくれるベースプロセッシングツール(セール期間4月1日夕方まで)
-
「SSL Native Drumstrip」ドラムミックスに便利な5つのエフェクトを備えたSolid State Logicのチャンネルストリップ【89%OFFセール|5月22日夕方まで】
-
【50%OFF】「MDrumstrip」ドラムのミックス作業を時短できるMeldaProductionのドラム用総合チャンネルストリップ(セール期間2月3日まで)
-
【77%OFF】Universal Audio「SSL 4000 Series Console Bundle」SSLの伝説的コンソールのモジュールを再現したプラグイン2製品バンドル(セール期間4月1日夕方まで)
-
【最大21%OFF】McDSP「6050 Ultimate Channel Strip Native&HD」25種類のエフェクトを搭載チャンネルストリップ(新年セール2月3日夕方まで)
過去のセール価格
セール履歴
●BeatSkillz Black Fridayセール
【セール期間】2024年11月11日~11月25日まで
【開催ショップ】SONICWIRE
【セール概要】「SLAM2」が65%オフ!
SLAM2
【価格】8,228円(税込) → 65%オフ 2,879円 (税込)
>> セールページはこちら
【最大65%オフ】Beatskillzセール(11月25日まで)
>> セールページはこちら
※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。
●BeatSkillz Halloween Sale
【セール期間】2024年10月21日~11月4日まで(日本時間11月5日夕方まで)
【開催ショップ】プラグインブティック
【セール概要】「SLAM2」が81%オフ!
SLAM2
【価格】$53.9(8,106円 税込) → 81%オフ $9.9(1,488円 税込)
※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。
●BeatSkillz Vocal Processing Sale
【セール期間】2024年10月7日~10月20日まで(日本時間10月21日夕方まで)
【開催ショップ】プラグインブティック
【セール概要】「SLAM2」が81%オフ!
SLAM2
【価格】$53.9(8,011円 税込) → 81%オフ $9.9(1,471円 税込)
※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。