MENU
  • Keepリスト
  • ●5月16日終了予定のセール
  • ●5月18日終了予定のセール
  • ●5月19日終了予定のセール
  • ●5月20日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

公式Xアカウント
DAWHACK ツイッターアカウント
PICK UP SALE!

MUSIO1_BF_SALE

MODO-BASS2-sale

VPS-Avenger-2

SCALER 3 セール

Curves-AQ

AmpliTube-5-MAX-V2

ETHNO-WORLD7

新着記事
  • maniFold
    【無料】Strange Audio「maniFold Σ」様々なオーディオ素材からアトモスフィア系サウンドを生み出すアンビエントテクスチャジェネレーター
  • Neo GuitarSeries Parallax Guitar
    【25%OFF】Musical Sampling「Neo Guitar Series:Parallax Guitar」ハードなロックからオルタナ系まで幅広く対応するロックギター音源(セール期間6月2日まで)
  • EDYN Preamp
    【5月20日まで期間限定無料】Tone Empire「EDYN Preamp」アメリカ製クラシックコンソールのトーンをモデリングしたプリアンププラグイン(通常59ドル)が無料
  • HoRNet_Planer
    【5月14日まで期間限定無料】Hornet Plugins「HoRNet Planer」デジタル歪みのないエイリアシングフリーのオーディオクリッピングを実現するクリッパープラグイン(通常€8.99)が無料
  • United-Plugins
    【最大93%OFF】United Pluginsプラグイン6周年記念バンドルセール(5月26日まで)
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
サイト内検索
特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
PICK UP!

ソニコン

Loopcloud Music App from Loopmasters.com

SONICWIRE

プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
  • DTMブラックフライデー特集
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
DTMセール情報メディア【DAWHACK】
DTMセール・DAW・プラグイン・無料プラグイン情報メディア
  • Keepリスト
  • ●5月16日終了予定のセール
  • ●5月18日終了予定のセール
  • ●5月19日終了予定のセール
  • ●5月20日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト
  • ●5月16日終了予定のセール
  • ●5月18日終了予定のセール
  • ●5月19日終了予定のセール
  • ●5月20日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
>> 終了間近のセール・期間限定無料プラグイン一覧 <<
  1. ホーム
  2. フリープラグイン
  3. 【無料】DamRsn「NeuralNote」オーディオ素材をMIDIファイルに変換できる楽曲解析・耳コピ支援プラグイン

【無料】DamRsn「NeuralNote」オーディオ素材をMIDIファイルに変換できる楽曲解析・耳コピ支援プラグイン

2024 5/27
フリープラグイン
2024年5月27日
本サイトにはPRリンク/PR記事が含まれています
NeuralNote
  • URLをコピーしました!

「NeuralNote」はオーディオ素材を読み込んでサウンドを解析してMIDiファイルを生成してくれるDr. Audio/DamRsnの楽曲解析や耳コピに役立つユーティリティ系プラグインです。

Windows、Mac両方に対応、VST3、AU、スタンドアロンで動作します。

現在、ソフトウェア開発のプラットフォームgithubにて無償配布中です。

こんなときに便利!
  • 好きな曲のコードを知りたい
  • 好きな曲のフレーズをコピーしたい
  • リファレンスにしている曲のフレーズやメロディを解析したい
目次

NeuralNoteの特徴

NeuralNoteの特徴
  • オーディオファイルを読み込んでMIDIファイルに変換してくれるプラグイン
  • あらゆる音声や楽器に対応
  • ポリフォニックのコピーをサポート
  • ピッチベンド検出をサポート
  • 軽量で非常に高速な解析
  • サウンドを聞きながら原音に近いコピーになるようにパラメータを調整可能
  • プラグインで直接、コピーされたMIDIのスケールとタイムクオンタイズが可能
  • プラグイン形式、スタンドアロンとして使用可能
  • オーディオのインポート、レコーディングにてキャプチャできる

スタンドアロン・プラグイン両方で使える

NeuralNoteはDAWでエフェクトとして読み込むプラグインとスタンドアロンでの使用が可能です。

機能

NeuralNote
NeuralNoteのUI

NeuralNoteは、

  • RECボタン:オーディオの読み込みを行う
  • ゴミ箱ボタン:素材を破棄する
  • 再生ボタン:再生位置を調整・再生ボタン
  • MUTE OUTボタン:プラグイン内で読み込んだファイルの再生のミュート
  • TRANSSCRIPTION:オーディオをMIDI化する際の調整セクション
  • SCALE QUANTIZE:スケールの指定
  • TIME QANTIZE:テンポの指定

という内容のUIに機能がまとめられています。

録音・再生管理

UI上部には、

  • オーディオのレコーディングを行うRECボタン
  • 読み込んだ素材を破棄するゴミ箱ボタン
  • 再生ボタン
  • 読み込んだNeuralNoteの音をミュートするMUTE OUTボタン

以上が用意されています。

NeuralNoteはDAW内でプラグインとして立ち上げた際にオーディオトラックにFXプラグインとして読み込んで直接オーディオファイルのレコーディングができます。

解析が終わりサウンドをチェックする際にMUTE OUTボタンをクリックするとMUTE OUTボタンのNeuralNoteの出力をミュートできます。

オーディオ・MIDIピアノロールセクション

NeuralNote

NeuralNoteのメインとなるセクションです。

画像上部はオーディオファイルを読み込むセクションで、その下のピアノロール画面に解析したファイルのフレーズをMIDIとして出力します。

オーディオはDAWにプラグインとして立ち上げた際の読み込み、もしくはオーディオファイルを直接ドロップして読み込みできます。

NeuralNote

読み込み可能なオーディオファイルは.wav、.aiff、.flac、.mp3、.ogg (vorbis) をサポートしています。

読み込みが終わると瞬時にMIDIピアノロール画面に表示されます。

オーディオ・MIDI両方に音量調整のスライダーが用意されているので、こちらを調整して2つのファイルを聴き比べてコピーの仕上がりをチェックできます。

コピーされたフレーズは「DRAG THE MIDI FILE HERE」と書かれている箇所をクリックしてドラッグするとDAW上のMIDIトラックやパソコン上の任意の場所にMIDIファイルとして保存できます。

解析・詳細設定

NeuralNote

UI左側はオーディオをMIDIへと解析する際の設定を調整するセクションです。

  • TRANSSCRIPTION:オーディオをMIDI化する際の調整セクション。フレーズを抽出する際の深度やピッチベンドのあるフレーズをコピーする際の設定が用意されている
  • SCALE QUANTIZE:スケールを指定できる
  • TIME QANTIZE:テンポの指定
NeuralNote

読み込みが終わると瞬時にMIDIピアノロール画面に表示されます。

基本は、コピーされたMIDIファイルと元のオーディオ素材を聴き比べながらTRANSSCRIPTIONセクションで抽出するノートの長さなどデュレーションの調整をしつつ2つのファイルを聴き比べてコピーの仕上がりをチェックします。

調整の度にファイルを他の場所にエクスポートせず、プラグイン上で編集したものをチェックできるので、満足の行くポイントまで調整できるのが便利です。

仕様・システム要件

  • (Windows および macOS (ユニバーサル) をサポート)
  • VST3 / AU /app / exe

ダウンロード

NeuralNoteはシンプルな設計で、オーディオ素材のMIDIファイル化が進められます。

単音フレーズやシンプルなコード演奏のコピーは良好。複数の楽器が重なるサウンドやフレーズの境目が曖昧なシンセフレーズは若干調整が必要ですが、コードやフレーズなどは判別できるので、MIDIファイルとしてドラッグしたのちに調整して活用するのがスムーズだと感じました。

気になる楽曲、参考にしている曲で使われているコードやフレーズを解析、コピーしたいけど、難しいという方はチェックしてみてください。

NeuralNote

ダウンロードページヘ

ダウンロードの流れ

  • 上記リンクからgithubのNeuralNoteページへ移動
  • ページ内のInstall NeuralNoteの項目内にある「Download the latest release for your platform here」をクリック
  • ページ下部のAssets内にあるファイルをダウンロードします。

※NeuralNoteはcomponentsやVST3、スタンドアロンアプリのファイルを個別でダウンロードし、パソコン内のcomponentsやVST3フォルダなど所定の位置に移動する形でインストールします。

各ファイルについての補足
  • NeuralNote_AU_Mac.zip(MAC/LOGIC PROで使用する場合はこのファイルを使用)
  • NeuralNote_Standalone_Mac.zip(MACで単体のソフトとして起動したい場合はこのファイルを使用)
  • NeuralNote_Standalone_Windows.zip(WINDOWSで単体のソフトとして起動したい場合はこのファイルを使用)
  • NeuralNote_VST3_Mac.zip(MAC/DAWソフト上で使いたい場合はこのファイルを使用)
  • NeuralNote_VST3_Windows.zip(WIN/DAWソフト上で使いたい場合はこのファイルを使用)



【画像出典】Dr. Audio

フリープラグイン
Dr. Audio フリープラグイン ユーティリティプラグイン 楽曲解析ソフト
NeuralNote

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @daw_hack
サイト内検索
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

PICK UP SALE!

MUSIO1_BF_SALE

MODO-BASS2-sale

VPS-Avenger-2

SCALER 3 セール

Curves-AQ

AmpliTube-5-MAX-V2

ETHNO-WORLD7

新着記事
  • maniFold
    【無料】Strange Audio「maniFold Σ」様々なオーディオ素材からアトモスフィア系サウンドを生み出すアンビエントテクスチャジェネレーター
  • Neo GuitarSeries Parallax Guitar
    【25%OFF】Musical Sampling「Neo Guitar Series:Parallax Guitar」ハードなロックからオルタナ系まで幅広く対応するロックギター音源(セール期間6月2日まで)
  • EDYN Preamp
    【5月20日まで期間限定無料】Tone Empire「EDYN Preamp」アメリカ製クラシックコンソールのトーンをモデリングしたプリアンププラグイン(通常59ドル)が無料
  • HoRNet_Planer
    【5月14日まで期間限定無料】Hornet Plugins「HoRNet Planer」デジタル歪みのないエイリアシングフリーのオーディオクリッピングを実現するクリッパープラグイン(通常€8.99)が無料
  • United-Plugins
    【最大93%OFF】United Pluginsプラグイン6周年記念バンドルセール(5月26日まで)
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
PICK UP!!

ソニコン

Loopcloud Music App from Loopmasters.com

SONICWIRE

特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
ダウハック公式LINEアカウントでは特別セール開催時の情報をお知らせしています

ダウハックLINE

目次