DTMブラックフライデーセール開催!>>

[本サイトにはPRリンク/PR記事が含まれている場合があります]

VSL「SYNCHRON DUALITY STRINGS」29%オフセール!【10月30日まで】2つのステージで収録されたタイトかつリッチなストリングス音源

SYNCHRON DUALITY STRINGS

「SYNCHRON DUALITY STRINGS」はルームサイズの異なる2つのステージで収録されたストリングスアンサンブルのサウンドを任意でブレンドしてデザインできる
VIENNA SYMPHONIC LIBRARY社のストリングス音源です。

大規模なアンビエンス豊かなステージとデッドな響きのステージの2箇所で演奏されたアンサンブルを収録。

広い空間の響きの演奏の中で、特定のセクションをデットな響きで演奏させるといったミックスができるため、曲調に合わせて空間の響きを保ちながら特定のセクションを目立たせるといった鳴らし方ができます。

アンビエンス感がありながら輪郭がしっかりとあるサウンドが作れるので、シンフォニックな曲やシネマティック音楽だけでなく、ポップスにも取り入れやすいです。

こんなときにおすすめ
  • 自然なアンビエンスを保ったまま残響音の違いがあるストリングスを鳴らしたい
  • 広い空間の響きがあるストリングスサウンドの中でタイトなフレーズを聴かせたい
  • 豊富なアーティキュレーションに対応したストリングス音源を使いたい
最新セール情報
VSL社『SYNCHRON DUALITY STRINGS (SORDINO)』リリース記念セール!
【セール期間】2023年10月30日まで
【開催ショップ】SONICWIRE
【セール内容】「SYNCHRON DUALITY STRINGS」のソルディーノ版「SYNCHRON DUALITY STRINGS (SORDINO)」のリリースを記念したイントロセール!

◆SYNCHRON DUALITY STRINGS(REGULAR)
【価格】通常81,840円(税込) → 29%オフ 58,410円(税込)
>> セールページはこちら

◆SYNCHRON DUALITY STRINGSエクステンデッド・ライブラリ
※追加マイク・チャンネルを収録したエクスパンション
【価格】通常50,160円(税込) → 26%オフ 37,180円(税込)
>> セールページはこちら

◆SYNCHRON DUALITY STRINGS (SORDINO)
※ソルディーノ(ミュート)版
【価格】通常74,910円(税込) → 27%オフ 54,340円(税込)
>> セールページはこちら

※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。

VSL「SYNCHRON DUALITY STRINGS」

Synchron Duality Stringsは、2つの異なるサイズと場所で同時に録音された2つのストリングスセクションを収録したストリングスライブラリーです。

機能・特徴

  • Synchron Stage Viennaで、音響が異なる2つのストリングス・アンサンブルを収録
  • アンビエンス豊かな「Stage A」で録音された、大規模なアンサンブル、よりルームサイズの小さくドライな「Stage B」で収録された、小規模なアンサンブルを収録
  • ルームサイズの広い大編成アンサンブルと、よりクローズなマイキングの小編成アンサンブルをシームレスにブレンド
  • 2種類のルームのブレンドや別々に使用することが可能
  • マイク・オプションとミキサー・プリセットを組み合わせて使用可能
  • 様々な奏法をカバーするアーティキュレーションを収録

サイズの違う2つのステージで収録した演奏を収録

Synchron Duality Stringsの2つのステージ

収録したステージは、ウィーンに位置するトップクラスの収録用ステージ「Synchron Stage Vienna」の、アンビエンス豊かな「Stage A」と、よりルームが小さくデッドな響きの「Stage B」の2ヶ所で演奏されたアンサンブルを個別に収録しています。

【Stage A】

Stage Aでセットアップされたマイキングは世界トップクラスの映画やテレビ番組などの音楽収録でも使用されたステージです。

【Stage B】

小規模なアンサンブルを2種類のマイキングでレコーディング。高音寄りのBrightと低音寄りのDark(別売りのエクステンデッド版に収録)のバリエーションが用意されています。

また、2ヶ所での演奏は、同じ指揮者の指示の下で同時に収録されていて、

  • すべてのアーティキュレーション
  • 音量、音色、ビブラート、音の長さ、フレージング

などが完全に同期した演奏が収録されています。

ドライな質感のStage Bでの演奏は、アンビエンスが豊かなStage Aのサウンドの輪郭を明確にしたり、密度、空気感を強調するのにも活躍してくれます。

 

各セクションの編成

楽器Stage AStage B合計
1stバイオリン14822
2ndバイオリン12618
ヴィオラ10515
チェロ10515
コントラバス639

マイクポジション・セットアップ

SYNCHRON DUALITY STRINGSのマイクポジションは通常版に収録されているポジションに加えて、マイクポジションがすべて収録された別売りのエクステンデッド版が用意されています。

エクステンデッド版にはサラウンド・マイクも用意されているので、マイクポジションバリエーション、サラウンドマイクポジションを取り入れたい場合は、エクステンデッド版の導入がおすすめです。

【Stage A】

マイク・ポジション本製品EXT(別売)
1. Solo Mic / モノラル
2. Mid Mic / ステレオ (L/R)
3. Ribbon Mic / リボン (L/R)
4. Main/Room / デッカツリー ステレオ (L/R)
5. Main/Room / デッカツリー ステレオ (Center)
6. Main Surround / ステレオ (L/R)
7. High Stereo (3D) / ステレオ (L/R)
8. High Surround (3D) / ステレオ (L/R)

【Stage B】

マイク・ポジション本製品EXT(別売)
1. Dark Mics / ステレオ (L/R)
2. Bright Mics / ステレオ (L/R)

オリジナルのミックス・ブレンドを作成

2つのルームの雰囲気はアンサンブル自体も対照的です。

大編成のアンサンブルはシンフォニックな響き、小編成のアンサンブルは透明でクリアな音色のため、大編成のアンサンブルとブレンドすることで、より輪郭が明瞭かつ豊かな響きを持ったストリングス・サウンドが素早く鳴らせます。

エクステンデッド版のAuro 3D

SYNCHRON DUALITY STRINGS Auro 3D

別売りのエクステンデッド版で利用できるAuro 3D は、3次元の音声認識を可能にする没入型オーディオ技術です。

ベルギーのAuro Technologies社による技術で、5.1サラウンド構成に対してさらに4つのスピーカーを追加しています。

追加した4つのスピーカーは、フロント・スピーカーとサラウンド・スピーカーの上に位置して、聞き手の水平軸上の周囲だけでなく、上からも音を発することで、自然な知覚と音響反射が得られます。

SYNCHRON DUALITY STRINGSでは、ディスクリート・オーディオ・チャンネルを選択することで、収録インストゥルメントをAuro 3D とDolby Atmos でミキシングすることができます。

※Auro 3Dサウンドの利用は別売りのエクステンデッド版が必要です。

豊富なアーティキュレーション

Synchron Duality Stringsのアーティキュレーションには、

  • ショート・ノート、ロング・ノート
  • レガートのバリエーション(ノーマル/アジャイル/スラー/ポルタメント)
  • アタックとノートのリリースを伴うエスプレッシーヴォ、ピチカート、コル・レーニョ、トレモロのバリエーション、ファスト・レピティション、トリル、ハーモニクス、グリッサンド、レガートとデタッシュのラン

など、多種多様な奏法が収録されています。

Synchron Playerの通常のアーティキュレーション切り替え機能に加え、スピッカートとスタッカート、デタッシェとロングノートのアタックのバリエーション、グリッサンドやランなどのような低音と高音間の動きのある演奏など、キーのベロシティを使ってアーティキュレーションを切り替えられるパッチが新たに追加されています。

SYNCHRON DUALITY STRINGS (SORDINO)

SYNCHRON DUALITY STRINGS (SORDINO)はSYNCHRON DUALITY STRINGSと同じ方法で録音された弦楽器アンサンブルのソルディーノ(ミュート)版です。

各ソルディーノのアーティキュレーションは通常版の録音直後に収録されているため、ソルディーノの演奏技法をスムーズに導入できるため、より幅広い表現が可能になります。

SYNCHRON DUALITY STRINGS (SORDINO) / VSL

仕様・システム条件

【Mac】

  • macOS High Sierra (10.13)〜macOS 12 Monterey (Intel CPU/ARM)
  • 64bitホストにのみ対応
  • CPU:Intel i5/i7/Xeon 以上を推奨
  • RAMメモリ:16GB以上(32GB以上を推奨)
  • AU、VST、AAXホスト

【Windows】

  • Windows 10〜11
  • 64bitホストにのみ対応
  • CPU:Intel i5/i7/Xeon 以上を推奨
  • RAMメモリ:16GB以上(32GB以上を推奨)
  • VST、AAXホスト(64ビットのみ)

【共通】

  • Synchron Duality Stringsには、サウンドを管理する専用エンジン「SYNCHRON PIANOS」が同梱されています。

【インストール・アクティベーション】
iLOK(無料)による認証が必要です。

※システム条件は掲載当時の内容となります。最新の対応状況の情報については販売ページ、メーカーページでご確認ください。

まとめ

一般的にストリングス音源を使うときには、ドライなサウンドにセンドリターンなどでリバーブを加えて残響音を調整するケースやウェットな音源にドライな音源をレイヤーして輪郭を強調することがあります。

「SYNCHRON DUALITY STRINGS」は大規模なアンビエントのアンサンブルと、ドライな室内楽サイズのアンサンブルを使って、普段ストリングスアレンジで音源をレイヤーしたり、リバーブサウンドを調整する工程を踏まなくても同様のサウンドデザインができるように作られています。

プロのプロジェクトでも使われているVIENNA SYMPHONIC LIBRARY社のSynchron Stage Viennaで収録されたアンビエンスを活かしながらアンサンブルの輪郭を強調できるので、手持ちのリバーブを使わずに本格的なアンビエンスを取り入れたストリングスアンサンブルが鳴らせるのが魅力です。

曲調に合わせてアンビエンス感や輪郭のコントロールが柔軟に行えるストリングス音源を探している人はチェックしてみてください。

VSL / SYNCHRON DUALITY STRINGS
SYNCHRON DUALITY STRINGS (SORDINO) / VSL
Vienna Symphonic Libraryロゴイメージ

2023年7月

●VSL「SYNCHRON DUALITY STRINGS」リリース記念セール!
【セール期間】2023年7月31日正午 → 8月15日まで延長
【開催ショップ】SONICWIRE
【セール内容】「SYNCHRON DUALITY STRINGS」のリリースを記念したイントロセール

・SYNCHRON DUALITY STRINGS
【価格】通常 ¥81,840(税込) → 29%オフ ¥58,410(税込)

・SYNCHRON DUALITY STRINGSエクステンデッド・ライブラリ
※追加マイク・チャンネルを収録したエクスパンション
【価格】通常 ¥50,160(税込) → 53%オフ ¥23,430(税込)


関連記事

人気ストリングス音源はこちらの記事で紹介しています。

ストリングス音源メーカー画像

【画像出典】SONICWIRE