「Ample Guitar M Lite」は、高音質なギター音源を数多くリリースしているAmplesoundの無料アコースティックギター音源です。
Amplesoundは、「Ample Guitar SJ」「Ample Guitar Twelve」「Ample Guitar L」「Ample Guitar T」「Ample Guitar M」などの高音質な有料アコギ音源をリリースしていますが、それらの中でも人気が高い「Ample Guitar M」の簡易版が、この記事で取り上げている「Ample Guitar M LiteII」です。
「Ample Guitar M シリーズ」は有名アコギブランドの「Matin(マーティン)」の「Martin D-41」をモデリングして制作されたアコギ音源。
本物の「Martin D-41」は60万円以上もする高価なギターでMatinならではの奥深い音質、広がりのある音色が魅力です。
「Martin」の豊かな響きを再現したAmplesound「Ample Guitar M」のプラグインは、定価約25,000円となかなか高価な音源でもあります。
機能制限があるものの「Ample Guitar M」を無料で使用できてしまうのが、この「Ample Guitar M Lite」です。
- 音が良いアコギ音源が欲しい
- アルペジオやストローク奏法ができるアコギ音源が欲しい
- Ample soundの音源を体験してみたい
ダウンロードの詳細はこちらから▽
「Ample Guitar M Lite II」の特徴
記事冒頭で「Ample Guitar M Lite II」は、有料版「Ample Guitar M」の簡易版ということをお伝えしましたが、まずは有料版「Ample Guitar M」の音色をチェックしておきましょう。
再現できる奏法の数に違いはありますが、基本的には無料版も有料版も音質は同クラスです。※サンプルレートの違いはあります。
Ample Guitar M Demo「Rylynn」
Ample Guitar M Demo「BluesAG」
Ample Guitar M Demo「Planet Caravan」
Ample Guitar M Demo「Suite830B」
上記の動画で分かる通り、まるで本物のMartinを演奏しているかのような音質と表現力を持っています。
無料版の「Ample Guitar M Lite II」もモデリングしているギターは同じくマーティン。
いくつかの機能は制限されていますが、このクオリティのサウンドを無料で使用することができます。
Ample Guitar M(有料版) | Ample Guitar M Lite II(無料版) | |
---|---|---|
ファイル容量 | 7.8 GB | 848 Mb |
サンプルレート | 24bit 44.1khz | 16bit 44.1khz |
コンテンツライブラリ | Finger / Strum / Pick | Finger / Strum |
アーティキュレーション | 合計11種類 Sustain, Hammer On & Pull Off, Legato Slide, Slide in & out, Palm Mute, Popping, Natural Harmonic, Strum, Slide Guitar | 合計5種類 Sustain, Hammer On & Pull Off, Palm Mute, Popping |
モジュラー | Riffer / New FX system / Strummer / Tab Reader | Strummer / Tab Reader |
Mainパネル


Strummerパネル


Strummer(ストラマー)パネルでは、いわゆる「かき鳴らし」のコード弾きが再現できます。
- リアルなストラムサンプルを収録
- 14種類のストラムノート
- ストラムレガート(レガートアーティキュレーションをストラムしながら演奏可能)
- ヒューマニゼーション設定4種類
- コードモードの選択と検出が可能
- ストラムのリズムをカスタマイズ可能
フィンガー弾きがメインですが、ストラム奏法もできるので弾き語りのような楽曲でも使えますし、楽曲のコード感を支えるバッキングギターとしても使えます。
TAB表示


使い方マニュアル
無料版に公式のマニュアルはありませんが、有料版と使い方はほぼ同じです。
英語マニュアルのみですが、有料版「Ample Guitar M」の使用方法は下記の公式マニュアルで確認できます。
仕様・プラグイン動作条件
【Mac】
OS 10.9以上を推奨
【Windows】
Windows 7/8/10以上を推奨
【共通】
64-bitのみ(32-bitは非対応)
VST2, VST3, AU, AAX またはスタンドアロンで起動可能
必要空き容量10GB
CPU:Intel i5 以上を推奨
※システム条件は掲載当時の内容となります。最新の対応状況の情報については販売ページ、メーカーページでご確認ください。
ダウンロードページ
「Ample Guitar M Lite II」は無料でありながらプロクオリティと言っても過言ではない音質の良さが魅力。
「アコギ音源が欲しいけどどれがいいかわからない…」という場合は、まずはAmplesoundのアコギ音源からチェックするのがおすすめです。
「Ample Guitar M Lite II」を使ってみると、これで充分かも?と思えるほど音質がいいので是非貰っておきましょう!
同社のベース音源「Ample Bass P Lite II」も無料配布中なのでこちらもダウンロードしておくのがおすすめです。
Amplesoundの有料版アコースティックギター、エレキギターは下記のページで取り上げているので是非こちらもチェックしてみてください。
AmpleSoundのギターはどれも素晴らしいです▽
また、Amplesoundのアコギ音源以外にも操作性が良いプラグインや、モデリングしているアコースティックギターの種類が違うものなど様々なものがあります。
下記のページでそれぞれ特集しているので、こちらもチェックしてみてください。
ギター音源 関連記事
-
2024年版エレキギター音源おすすめ10選【DTMでリアルなギターが鳴らせるギター音源まとめ】
-
【最大40%OFF】Music Lab「RealGuitar」ストラト・リッケンバッカー・レスポールカスタム・アコギ・8弦ギター音源(セール期間5月8日まで)
-
UJAM「VIRTUAL GUITARIST SPARKLE 2」POPS系の楽曲制作に活躍するエレキギター音源
-
【33%OFF】SESSION GUITARIST「ELECTRIC MINT」パターン・メロディ両方の演奏に対応したシングルコイルのギター音源(セール期間6月30日まで)
-
【50%OFF】「SESSION GUITARIST – PICKED ACOUSTIC」ストラム奏法とメロディー奏法ができるアコギ音源(セール期間6月30日まで)
-
【25%OFF】ELECTRI6ITY(エレクトリシティ)8種類のギターを収録したVIR2社のエレキギター音源(セール期間7月9日夕方まで)
-
【36%OFF】「SHREDDAGE 3 BUNDLE」メタル・ハードロック制作に最適なIMPACT SOUNDWORKSのギター・ベース音源バンドル(セール期間7月7日まで)
-
【33%OFF】「Session Guitarist–Acoustic Sunburst Deluxe」深みのあるフルボディアコースティックギター音源(セール期間6月30日まで)
-
The Crow Hill Company「SHIMMER GUITAR」ロンドンの神聖なレコーディングホールでサンプリングされたギター音源
-
【61%OFF】UJAM「Virtual Guitarist IRON 2」ハード&ヘヴィーなコードフレーズとリフを内蔵したギター音源(セール期間3月17日夕方まで)
-
【83%OFF】AcousticSamples「AS Guitar Collection」高音質なアコギ・エレキギター音源バンドル(ブラックフライデーセール12月6日16時まで)
-
【61%OFF】UJAM「Virtual Guitarist CARBON」8弦開放弦「F#」まで再現するヘビー系ギター音源(セール期間3月17日夕方まで)