MENU
  • Keepリスト
  • ●5月16日終了予定のセール
  • ●5月18日終了予定のセール
  • ●5月19日終了予定のセール
  • ●5月20日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

公式Xアカウント
DAWHACK ツイッターアカウント
PICK UP SALE!

MUSIO1_BF_SALE

MODO-BASS2-sale

VPS-Avenger-2

SCALER 3 セール

Curves-AQ

AmpliTube-5-MAX-V2

ETHNO-WORLD7

新着記事
  • maniFold
    【無料】Strange Audio「maniFold Σ」様々なオーディオ素材からアトモスフィア系サウンドを生み出すアンビエントテクスチャジェネレーター
  • Neo GuitarSeries Parallax Guitar
    【25%OFF】Musical Sampling「Neo Guitar Series:Parallax Guitar」ハードなロックからオルタナ系まで幅広く対応するロックギター音源(セール期間6月2日まで)
  • EDYN Preamp
    【5月20日まで期間限定無料】Tone Empire「EDYN Preamp」アメリカ製クラシックコンソールのトーンをモデリングしたプリアンププラグイン(通常59ドル)が無料
  • HoRNet_Planer
    【5月14日まで期間限定無料】Hornet Plugins「HoRNet Planer」デジタル歪みのないエイリアシングフリーのオーディオクリッピングを実現するクリッパープラグイン(通常€8.99)が無料
  • United-Plugins
    【最大93%OFF】United Pluginsプラグイン6周年記念バンドルセール(5月26日まで)
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
サイト内検索
特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
PICK UP!

ソニコン

Loopcloud Music App from Loopmasters.com

SONICWIRE

プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
  • DTMブラックフライデー特集
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
DTMセール情報メディア【DAWHACK】
DTMセール・DAW・プラグイン・無料プラグイン情報メディア
  • Keepリスト
  • ●5月16日終了予定のセール
  • ●5月18日終了予定のセール
  • ●5月19日終了予定のセール
  • ●5月20日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト
  • ●5月16日終了予定のセール
  • ●5月18日終了予定のセール
  • ●5月19日終了予定のセール
  • ●5月20日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
>> 終了間近のセール・期間限定無料プラグイン一覧 <<
  1. ホーム
  2. セール情報
  3. Steinberg「Cubasis 3」ブラックフライデーセール開催!【12月11日まで】CUBASEのiOS・Android版モバイルDAWアプリ

Steinberg「Cubasis 3」ブラックフライデーセール開催!【12月11日まで】CUBASEのiOS・Android版モバイルDAWアプリ

2024 3/10
セール情報
2024年3月10日
本サイトにはPRリンク/PR記事が含まれています
KORG Gadget 2商品イメージ
  • URLをコピーしました!

Steinberg社のDAW「Cubase」のモバイル版とも言えるDAWアプリ「Cubasis 3」は「Cubase」の機能を取り入れながらiPhoneやiPad、Androidで使える手軽さが人気です。

「Cubasis」は、

  • Cubasis 3(フルバージョン):7,000円(税込)
  • Cubasis LE(ライト版):無料

以上の2種類があります。

Cubasis LEはSteinbergのオーディオインターフェースなどハードウェアを持っていると機能解除を行うことができるバージョンなので、ハードウェアを持っていない場合は「Cubasis 3」を購入する形になります。

この記事ではSteinberg社「Cubasis 3」の最新セール情報や、「Cubasis 3」「Cubasis LE」の特徴をまとめています。

目次

セール情報

最新セール

●Steinberg Cyber Deals
【セール期間】2023年11月24日~12月11日まで
【開催ショップ】App Store及びGOOGLE PLAY
【セール概要】「Cubasis」が最大56%オフ!

※セールが開催されていますが、現在APPS STOREでのセール価格が反映していません。反映までお待ちください。
・iOS版
【価格】通常7,000円(税込) → 50%オフ 3,500円(税込)
>> セールページ

・Android版
【価格】通常$29.99 → 1,960円(税込)
>> セールページ

「Cubasis 3」のセールはSteinbergが配信・アプリストアでDL

「Cubasis 3」はSteinberg公式が配信しているアプリなので、他のDAWやプラグインのように楽器店やプラグイン販売サイトでの販売やセールは行われていません。

そのため、Steinbergからのセール情報をチェックした上で、App StoreやGoogle Playで購入・ダンロードするという流れになります。

Cubasis 3の販売ショップ

●App Store

  • Cubasis 3
  • Cubasis LE 3

●Google Play

  • Cubasis 3
  • Cubasis LE 3

Cubasis LEからのアップグレードで安くCubasis 3を手に入れる

「Cubasis 3」を安く手に入れたいという人はSteinbergが認定しているバンドル対象製品を購入すると、通常より安く「Cubasis 3」が利用できます。

Cubasis LEは単体だと機能制限があるDEMOモードでの使用となりますが、Steinbergのオーディオインターフェースやヤマハ製品、Line 6製品などを購入して、使用しているモバイルとハードウェアを接続することで、機能制限をアンロックして使用することができます。

そしてCubasis LEはApp内課金でCubasisの全機能を有効化して利用できます。App内課金の金額は3,600円なので通常6,100円のCubasis 3を安く導入できるお得な買い方なんです。

わざわざ、Steinberg製品を購入するのではなく、機材を買おうと検討している時やすでに対象製品を所有している人はCubasis 3が安く入手できるので活用したいですね。

メーカー対象製品
SteinbergUR 12 • UR22mkII • UR242 • UR44 • UR28M • UR824 • UR-RT2 • UR-RT4 • UR22C • UR24C• UR44C • UR816C • UR Series • UR-RT Series • UR-C Series
YamahaAG03 • AG03-MIKU • AG06 • MD-BT01 • MG10XU • MG10XUF • MG12XU • MG12XUK • MG16XU • MG20XU • MX BK/BU series • MX88 • reface CS • reface CP • reface DX • reface YC • THR30II Wireless • THR10II Wireless • THR10II • UD-BT01
Line 6Sonic Port • Sonic Port VX
Allen & HeathZEDi-8 • ZEDi-10 • ZEDi-10FX
AudientiD4 + • EVO 4
beyerdynamicFOX
CMEXkey • Xkey 37 • Xkey Air 25 • Xkey Air 37
ESIcosMik uCast • GIGAPORT eX • M4U eX • M8U eX • MAYA22 USB • MAYA44 USB+ • MIDIMATE eX • U22 XT • U24 eX • U24 XL • UGM192
FluidSRI-2
IK Multimedia. Musicians First.iRig Keys Mini • iRig Keys • iRig Keys Pro • iRig Keys I/O 25 • iRig Keys I/O 49 • iRig Pads • iRig Pro Duo • iRig Pro • iRig Pro I/O • iRig HD • iRig HD 2 • iRig Mic HD • iRig Mic HD 2 • iRig Mic Studio • iRig Keys 2 • iRig Keys 2 Pro
studiologicNuma Compact 2 • Numa Compact 2X • SL-88 Studio • SL-88 Grand • SL-73 Studio • SL Mixface
TascamiXR • iXRTP • US-1×2 • US-2×2 • US-2x2TP • US-4×4 • US-4x4TP • SERIES 102i • SERIES 208i • US-1x2HR • US-2x2HR • US-4x4HR
ZoomUAC-2 • UAC-8 • U-22 • U-24 • U-44
※参照:Steinberg公式サイト

サウンドハウスや各楽器店ではCubasis LE バンドルの対象製品を取り扱っているので、チェックしてみてください

>> サウンドハウス

Cubasis LEバンドルのおすすめ製品

Cubasis LEバンドルが気になる人におすすめ製品をまとめました。

オーディオインターフェース

Steinbergの「URシリーズ」やTASCAMのオーディオインターフェースなど、手頃な価格で買えるシリーズが対象製品です。

ギター録音をしたい人なら、「Line 6」のSonic Portもおすすめ。小さいサイズでin/out付きでiPhoneやiPadといったi OS機器に接続できる便利なオーディオインターフェースです。

DTMではオーディオインターフェースは必須なので、これからDTMを始めようとしている人は、この機会にチェックしてみてください。

●Steinberg「URシリーズ」

Steinberg|UR22mkII USB2.0 24bit/192kHz
Steinberg(スタインバーグ)
¥27,800 (2025/05/17 12:03:37時点 Amazon調べ-詳細)
  • Amazon
  • 楽天市場
  • 上記の「Amazon・楽天市場での参考価格」よりも安く買える場合があります。各ショップリンク先で最新価格をご確認ください。

●TASCAM SERIES 102i USB オーディオインターフェイス MIDIインターフェイス

TASCAM タスカム/SERIES 102i USBオーディオ/MIDIインターフェース
TASCAM
¥33,000 (2025/05/17 15:40:37時点 Amazon調べ-詳細)
  • Amazon
  • 楽天市場
  • 上記の「Amazon・楽天市場での参考価格」よりも安く買える場合があります。各ショップリンク先で最新価格をご確認ください。

●TASCAM「USシリーズ」

TASCAM USBオーディオインターフェース US-1X2HR
TASCAM
¥21,980 (2025/05/17 15:40:38時点 Amazon調べ-詳細)
  • Amazon
  • 楽天市場
  • 上記の「Amazon・楽天市場での参考価格」よりも安く買える場合があります。各ショップリンク先で最新価格をご確認ください。

●Line 6 Sonic Port

Line 6 モバイルオーディオインターフェース iOS用 SONIC PORT
Line 6
¥5,800 (2025/05/17 15:40:38時点 Amazon調べ-詳細)
  • Amazon
  • 楽天市場
  • 上記の「Amazon・楽天市場での参考価格」よりも安く買える場合があります。各ショップリンク先で最新価格をご確認ください。

MIDI鍵盤

IK MULTIMEDIAの「iRig Keys 2」もCubasis LEバンドル対象製品です。MIDI鍵盤もDTMでの楽曲制作では必要なアイテムなので、この機会にチェックしてみてください。

IK Multimedia iRig Keys 2 Pro MIDI コントローラー 37鍵フルサイズ鍵盤 オーディオ出力端子搭載
IK Multimedia(アイケーマルチメディア)
¥59,998 (2025/05/17 15:40:39時点 Amazon調べ-詳細)
  • Amazon
  • 楽天市場
  • 上記の「Amazon・楽天市場での参考価格」よりも安く買える場合があります。各ショップリンク先で最新価格をご確認ください。

Cubasis 3の特徴

「Cubasis 3」はSteinberg社のDAW「Cubase」をベースにiPhoneやiPad、AndroidのスマホやタブレットようにデザインされたモバイルDAWアプリです。

iOS版のティーザー

Android版のティーザー

「Cubasis 3」の主な機能

「Cubasis 3」は、

  • モバイル音楽制作アプリ
  • レコーディングやミックスができる
  • 制作したデータや曲のエクスポート機能(楽曲の共有、Cubasis Project Importer経由でMac OS、Windowsでインポート可能)
  • CubaseをベースにしたGUI
  • 内臓キーボード搭載
  • サードパーティー製のインストゥルメントやエフェクトをAudio Unit Inter-App Audio、Audiobus3経由でCubasisに統合して使用可能。
  • 曲のテンポやピッチにオーディオ素材を揃えられるリアルタイムストレッチ、ピッチシフト機能搭載
  • オーディオインターフェースを接続することで高品質なレコーディングにも対応
  • バーチャルインストゥルメント搭載(バーチャルアナログシンセ)
  • HALion Sonic、Allen Morganドラムキットを元にしたワークステーション音源搭載
  • App内課金でプラグインやインストゥルメントを追加できる
  • オーディオエディター、MIDIエディター搭載
  • オートメーション機能
  • 8インサート/センドエフェクト、チャンネルストリップ、EQを備えたミキサー搭載

という内容です。

モバイルDAWアプリと言ってもレコーディングやミックス、インストゥルメントも備えるなど手軽さと「Cubase」譲りの充実した機能が特徴です。

「Cubasis 3 LE」のデフォルトは

  • オーディオトラック数:4
  • MIDIトラック:4
  • 入出力:2/Stereo
  • ビット解像度:16bt

と、あくまで体験版的な内容です。

「Cubasis 3」がオーディオトラックやMIDIトラックが無制限でビット解像度も24bit対応、サンプルやインストゥルメントのプリセット数、MIDIループ素材も充実していることを考えると、App内課金を利用して「Cubasis 3」にアップグレードして使うのがおすすめです。

>> Cubasisシリーズ機能比較

タブレット・スマホでも打ち込みやすい内臓キーボード付き

「Cubasis 3」は打ち込みも内臓キーボードとピアノロールで打ち込んで行けます。

気軽なレコーディングができる

モバイルDAWのメリットでもある、持ち運びのしやすさ。スマホ、タブレット、オーディオインターフェースを持っていけば、どこでも気軽にレコーディングできます。

録音したデータの編集機能も揃っているので、「Cubasis 3」内でも調整がしやすいです。

App内課金で強力なDAWになる

「Cubasis 3」はApp内課金でプラグインやインストゥルメントを追加できます。どれも「Cubase」譲りのクオリティのものばかり。さらに人気プラグインメーカー「WAVES」のミックスプラグインも導入できます。

クラシックなドラムマシンのインストゥルメントは909的なサウンドも作れます。

動作環境

【iOS】

  • iOS 13, iPadOS 13
  • iPhone:iPhone 6S, iPhone 6S Plus, iPhone 7, iPhone 7 Plus, iPhone 8, iPhone 8 Plus, iPhone X, iPhone XS, iPhone XS Max, iPhone 11, iPhone 11 Pro, iPhone 11 Pro Max, iPod Touch 第7世代
  • iPad:iPad Mini 4, iPad Mini 5, iPad Air 2, iPad Air 3, iPad 第5世代, iPad 第6世代, iPad 第7世代, iPad Pro 第1世代, iPad Pro 第2世代, iPad Pro 第3世代

【Android】

  • Android 8
  • スマートフォン:arm64-v8a ABI に対応した64ビット CPU 搭載スマートフォン
  • タブレット:arm64-v8a ABI に対応した64ビットCPU 搭載タブレット

Steinberg「Cubasis 3」のセールまとめ

SteinbergのモバイルDAWアプリ「Cubasis 3」の価格は

  • Cubasis 3(フルバージョン):¥6,100(税込)
  • Cubasis LE(ライト版):無料

以上の2種類があります。

「Cubasis 3」はSteinberg公式の配信アプリなので、「Cubasis 3」自体を他のDAWやプラグインのように楽器店やプラグイン販売サイトで購入することはできず、App StoreやGoogle Playでダウンロードして入手します。

「Cubasis 3」を安く手に入れたい場合は、

  • Steinbergのセール
  • Cubasis LEバンドル対象の製品からApp内課金でCubasis 3を導入

という方法があります。

「Cubasis 3」はモバイルの手軽さと「Cubase」の高品質な機能をミックスしたアプリです。外出先でレコーディングして、Cubaseにインポートといった使い方もできるので、日々の作曲アイデア作りにも便利。

セールのタイミングを狙って「Cubasis 3」でモバイルレコーディングを始めましょう!

Cubasisユーザーがパソコン・MACで本格的なDTMをスタートするなら、互換性があるCUBASEがおすすめです。
CUBASEは下記のページで詳しく解説しているので参考にしてみてください。

あわせて読みたい
Steinberg「Cubase 12」の新機能・特徴・最新情報

セール情報
Cubase DAW Steinberg
KORG Gadget 2商品イメージ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @daw_hack
サイト内検索
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

PICK UP SALE!

MUSIO1_BF_SALE

MODO-BASS2-sale

VPS-Avenger-2

SCALER 3 セール

Curves-AQ

AmpliTube-5-MAX-V2

ETHNO-WORLD7

新着記事
  • maniFold
    【無料】Strange Audio「maniFold Σ」様々なオーディオ素材からアトモスフィア系サウンドを生み出すアンビエントテクスチャジェネレーター
  • Neo GuitarSeries Parallax Guitar
    【25%OFF】Musical Sampling「Neo Guitar Series:Parallax Guitar」ハードなロックからオルタナ系まで幅広く対応するロックギター音源(セール期間6月2日まで)
  • EDYN Preamp
    【5月20日まで期間限定無料】Tone Empire「EDYN Preamp」アメリカ製クラシックコンソールのトーンをモデリングしたプリアンププラグイン(通常59ドル)が無料
  • HoRNet_Planer
    【5月14日まで期間限定無料】Hornet Plugins「HoRNet Planer」デジタル歪みのないエイリアシングフリーのオーディオクリッピングを実現するクリッパープラグイン(通常€8.99)が無料
  • United-Plugins
    【最大93%OFF】United Pluginsプラグイン6周年記念バンドルセール(5月26日まで)
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
PICK UP!!

ソニコン

Loopcloud Music App from Loopmasters.com

SONICWIRE

特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
ダウハック公式LINEアカウントでは特別セール開催時の情報をお知らせしています

ダウハックLINE

目次