MENU
  • Keepリスト
  • ●9月18日終了予定のセール
  • ●9月19日終了予定のセール
  • ●9月20日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

公式Xアカウント
DAWHACK ツイッターアカウント
PICK UP SALE!

LittleAlterboy_sale

Decapitator_sale

VPS-Avenger2_50OFF_SALE

ozone12_sale

JUNO-60_sale

MPS8_sale

FASTER-MASTER_sale

CUBE_sale

TR-909_sale

UAD-Sound-City-Studios_sale

Harmony-Engine_SALE

新着記事
  • atomicreverbfree
    【無料】MolecularBytes「atomicreverb free」有料版と同じアルゴリズムをベースに機能を厳選して再構築されたリバーブプラグイン
  • Cinematic-Cyberpunk
    【期間限定無料】Function Loops「Cinematic Cyberpunk​」サイバーパンク系のサンプル&SERUM用プリセットを収録したサンプルパック(通常価格17.90ドル)が無料
  • UJAM-Select-Bundle
    【最大75%OFF】UJAM「Select Bundle」ドラム・ギター・ベース・ピアノ音源などUJAM59製品から選んで購入できるカスタムバンドル(セール期間10月5日まで)
  • Transient-Pepper
    【11月1日まで無料期間限定無料】JoEunsoo「Transient Pepper」トランジェントを検出しリズムにノイズと存在感を加えるノイズジェネレータープラグイン(通常$14)が無料
  • Drum-and-Bass-Essentials-Presets-Vital
    【9月30日午前9時まで期間限定無料】VibraNova「Drum and Bass Essentials Presets for Vital」ニューロファンク、リキッド、EDM系のドラムンベースなどに特化したVital用プリセットパック(通常5ドル)が無料
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
サイト内検索
特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
PR

鏡音リン・レン

SERUM2

プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
  • DTMブラックフライデー特集
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
DTMセール情報メディア【DAWHACK】
DTMセール・DAW・プラグイン・無料プラグイン情報メディア
  • Keepリスト
  • ●9月18日終了予定のセール
  • ●9月19日終了予定のセール
  • ●9月20日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト
  • ●9月18日終了予定のセール
  • ●9月19日終了予定のセール
  • ●9月20日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
>> 終了間近のセール・期間限定無料プラグイン一覧 <<
  1. ホーム
  2. セール情報
  3. 【80%OFF】「SSL Guitarstrip」Solid State Logicのギター&ベース用チャンネルストリップ(セール期間9月17日夕方まで)

【80%OFF】「SSL Guitarstrip」Solid State Logicのギター&ベース用チャンネルストリップ(セール期間9月17日夕方まで)

2025 9/12
セール情報
2025年9月12日
本サイトにはPRリンク/PR記事が含まれています
SSL-Native-Drumstrip
  • URLをコピーしました!

Solid State Logicの「SSL Guitarstrip」は、エレキギター、アコースティックギターの両方に対応したギター&ベース用チャンネルストリップです。

4つのモジュールを搭載し、ミキシング時のギター&ベースの処理をスムーズに進められるのが特徴です。

こんなときにおすすめ
  • ギターやベースの音作りをスムーズに進めたい
  • SSLスタイルのサウンドを加えたいor仕上げたい
目次

SSL Guitarstripのセール情報

最新セール

●SSL Solid State Logic Band Bundle & Channel Strip Flash Sale
【セール期間】
2025年9月12日~9月16日まで(日本時間9月17日夕方まで)
【開催ショップ】プラグインブティック


SSL Guitarstrip

【価格】$108.9 (16,102円 税込) → 80%オフ $20.9 (約3,090円 税込)
>> 製品ページへ


SSL Band Bundle

※Guitarstrip、Vocalstrip 2、Drumstripの3製品バンドル
【価格】$218.9 (32,366円 税込) → 80%オフ $42.9 (約6,343円 税込)
>> セールページへ


【最大80%OFF】Solid State Logicセール
>> 製品一覧


※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。

Plugin Boutique 9月の購入特典
プラグインブティックでの購入では下記の特典を受け取れます。
  • 【プラグイン】UVI「ReLayer」(定価59ドル)
  • 購入価格の3.5%のバーチャルキャッシュ(サイト内で使える通貨)が£(ポンド)でもらえる
  • リワードトークン(プリセットやクーポン、バーチャルキャッシュと交換できるポイント)がもらえる

SSL Guitarstripの特徴

「SSL Guitarstrip」はエレクトリッギターク、アコースティックのギター、ベースの音作りのために開発されたチャンネルストリッププラグインです。

ギターやベースをミキシングする際にはベーシックな音作りに加え、音に迫力を出すために多くのプラグインを挿すこともあるかと思いますが、それぞれのプラグインによる調整によっては逆に音が細くなったり、余計な周波数が目立ってしまったりと難しい面もあります。

「SSL Guitarstrip」はSSLのノウハウを基に開発された4つのギタープロセッシングモジュールを備え、サウンドソースの個性を損ねずに音作りを行えるのが魅力です。

DRIVEモジュール

SSL GUITAR STRIPのドライブモジュール

DRIVEモジュールはクラシックなチューブアンプをエミュレーションしたアンプシミュレーターです。

DRIVEノブを調整することで、真空管アンプ特有の歪みを加え、BOOST、PUNCH、EDGE、SHAPE コントロールで歪みのトーンの調整が可能。

またオートゲイン機能も搭載され、ミックス時のデジタルクリップを防ぎつつ音作りを進められます。

ウェット/ドライのMIXコントロールも搭載されており、原音にブレンドする形で使うことも可能です。

PHASEモジュール

SSL GUITAR STRIPのフェーズセクション

「PHASE CORRECTION」は録音されたギターの位相問題を修正するためのプロセッサーです。

例えばギターアンプとペダルボードのDI間の位相修正をしたいときなどに活躍してくれます。

各モードの特徴
  • 外部サイドチェーンされた信号でトラックの位相を補正できるSIDECHAINモード
  • ステレオ信号の左右成分のみを位相補正できるLEFT CHANとRIGHT CHANモード
  • 信号間の位相差が視覚的にチェックできるメーター搭載
  • DELAY、PHASE INVERTコントロールを使用すればさらに位相の問題を改善
  • 周波数依存の位相補正ができるALLPASS フィルター

上記のように、ギター、ベースのレコーディングで発生する位相トラブルも素早く処理できます。

Compressorモジュール

SSL GUITAR STRIPのコンプセクション

Compressorモジュールはサウンドのダイナミクスを素早く整えるためのコンプレッサーセクションです。

アタック、リリース、レシオ設定がないオプトコンプのような仕様で、スレッショルドを調整することでコンプのかかり具合を調整するタイプです。

幅広いギターソースに対応するための5つのコンプレッサープリセットを搭載。MIXコントロールが搭載されているのでパラレルコンプレッションとしても使えます。

また、24 dB/8ve HIGH-PASS FILTERがインプットに搭載され、コンプレッション前に不要な低域や濁りをフィルタリングすることが可能。

Compressorモジュールにもオートゲイン機能を備えており、音量の上昇による変化ではなく音作りによる変化を正確にチェックできます。

EQモジュール

SSL GUITAR STRIPのイコライザーセクション

EQモジュールにはギターのトーン調整をスムーズに行う3バンドEQフィルターを搭載しています。

  • 低域のブースト・カットのためのLOW GAINコントロール
  • 中域の不快な周波数を処理をするMID GAIN
  • PRE/POSTモード搭載
  • 関連するパラメーターが変更されるとEQ バンドを自動的に試聴できるEQ AUTO LISTEN機能を搭載

全16種類のプリセットを収録

SSL-Native-Drumstrip

「SSL Guitarstrip」には、エレキギター用、アコースティックギター用、ベース用のプリセットがそれぞれ用意されています。

全16プリセット(デフォルトプリセットを含めると17種類)と、収録プリセット数は多くありませんがギターソースに合わせて選ぶことでミキシングの起点として活用できます。

アコースティックギター用プリセット

SSL-Native-Drumstrip
プリセットリスト
  • Acoustic Guitar Air + Snap
  • Acoustic Guitar Channel
  • Clean My Acoustic
  • Electrify My Acoustic

ベース用プリセット

SSL-Guitarstrip
プリセットリスト
  • Bass Channel
  • Bass Driver
  • Floofy Bass
  • Sans Bass

エレキギター用プリセット

SSL-Native-Drumstrip
プリセットリスト
  • Beef Up E-Guitar
  • Boom
  • Crusher
  • Driving Riff
  • Electric Re-Amper
  • Harmonic Atmosphere
  • Spice Up My Riff
  • Wakka Wakka

機能・特徴まとめ

  • 4 つのギタープロセッシング モジュールを備えたチャンネルストリップ
  • 2 つのクラシックなアナログチューブアンプドライブエミュレーション
  • 5つのモードを使い分けるコンプレッサー
  • ディレイとオールパス フィルターを装備したフェーズモジュール
  • 3 バンドチャンネルEQとフィルターを備えたイコライザーモジュール
  • CPU使用量を削減するECOモードを搭載

仕様・プラグイン動作条件

【Mac】

  • Mac
  • macOS 11 Big Sur – macOS 13 Ventura (64-bit only) (M1 Mac supported)
  • Intel Dual-Core Mac running at 2.4GHz or higher
  • 4 GB of RAM minimum (8 GB of RAM recommended)
  • AU, VST2, VST3, AAX Native

【Windows】

  • Windows 10 – Windows 11 (64-bit only)
  • Intel Core 2 (or comparable) CPU running at 2.4GHz or higher
  • 4 GB of RAM minimum (8 GB of RAM recommended)
  • VST 2, VST3, AAX Native

【共通】

  • 64ビット

【インストール・アクティベーション】

iLOK(無料)による認証が必要です。

まとめ・販売ページ

「SSL Guitarstrip」 はギター、ベースのベーシックな音作りをスムーズに進める際に便利なプラグインです。
SSLサウンドならではのトーンも得られるので是非チェックしてみてください▽

  • 単品製品ページはこちら
  • SSL Band Bundle(バンドル)

SSL製品 関連記事

SSLプラグインの一覧・最新セールはこちらから
【最大80%OFF】「Solid State Logic」SSL本家が手掛けるプラグインシリーズ(セール期間9月17日夕方まで) SSL製品が最大80%OFF
  • SSLセール
    【最大80%OFF】「Solid State Logic」SSL本家が手掛けるプラグインシリーズ(セール期間9月17日夕方まで)
    2025年9月17日
  • SSL-Band-Bundle
    【80%OFF】Solid State Logic「SSL Band Bundle」ボーカル・ドラム・ギター・ベースの音作りに便利なチャンネルストリップバンドル(セール期間9月17日夕方まで)
    2025年9月12日
  • SSL Native Drumstripの操作画面
    【80%OFF】「SSL Native Drumstrip」5つのモジュールを搭載したSolid State Logicのドラムミックス用チャンネルストリップ(9月17日夕方まで)
    2025年9月12日
  • SSL Native Vocalstrip 2
    【80%OFF】「SSL Native Vocalstrip 2」ボーカルミックスに特化したSolid State Logicのチャンネルストリッププラグイン(セール期間9月17日夕方まで)
    2025年9月12日
  • SSL_80s_Bundle
    【90%OFF】Solid State Logic「SSL 80’s Bundle」80年代サウンドをコンセプトに選抜したプラグイン3製品バンドル(5月27日夕方まで)
    2025年5月21日
  • SSL_Meter_Pro
    【68%OFF】Solid State Logic「SSL Meter Pro」VU・PPM・RMS・ラウドネスレベル・ステレオイメージなどを可視化する包括的なメーターリングプラグイン(セール期間6月12日まで)
    2025年5月19日
  • SSL-Fusion-Stereo-Image
    【87%OFF】Solid State Logic「SSL Fusion Stereo Image」SSLFusionのステレオイメージプロセッサーをモデリングしたステレオイメージャー(セール期間6月2日夕方まで)
    2025年5月16日
  • SSL_Native_X-ValveComp
    【87%OFF】Solid State Logic「SSL Native X-ValveComp」SSLのバルブタイプコンプレッサー(セール期間6月2日夕方まで)
    2025年5月16日
  • SSL_Fusion_Bundle
    【92%OFF】Solid State Logic「SSL Fusion Bundle」Fusionシリーズプラグイン5製品バンドル(セール期間5月15日夕方まで)
    2025年5月1日

過去のセール価格

セール履歴
2024年8月

●SSL Guitarstrip & Harrison Bass Flow Bundle Sale
【期間】2024年8月21日~9月4日(日本時間9月5日夕方まで)
【開催ショップ】プラグインブティック
【セール内容】「SSL Guitarstrip」と「Harrison Bass Flow Bundle Sale」のバンドルが88%オフ!


SSL Guitarstrip & Harrison Consoles AVA Bass Flow Bundle

【価格】$456.16(66,458円 税込) → 88%オフ $50.24(7,319円 税込)

SSL Guitarstrip(単品)

【価格】269.86ドル


※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。


セール情報
Solid State Logic チャンネルストリップ
SSL-Native-Drumstrip

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @daw_hack
サイト内検索
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

PICK UP SALE!

LittleAlterboy_sale

Decapitator_sale

VPS-Avenger2_50OFF_SALE

ozone12_sale

JUNO-60_sale

MPS8_sale

FASTER-MASTER_sale

CUBE_sale

TR-909_sale

UAD-Sound-City-Studios_sale

Harmony-Engine_SALE

新着記事
  • atomicreverbfree
    【無料】MolecularBytes「atomicreverb free」有料版と同じアルゴリズムをベースに機能を厳選して再構築されたリバーブプラグイン
  • Cinematic-Cyberpunk
    【期間限定無料】Function Loops「Cinematic Cyberpunk​」サイバーパンク系のサンプル&SERUM用プリセットを収録したサンプルパック(通常価格17.90ドル)が無料
  • UJAM-Select-Bundle
    【最大75%OFF】UJAM「Select Bundle」ドラム・ギター・ベース・ピアノ音源などUJAM59製品から選んで購入できるカスタムバンドル(セール期間10月5日まで)
  • Transient-Pepper
    【11月1日まで無料期間限定無料】JoEunsoo「Transient Pepper」トランジェントを検出しリズムにノイズと存在感を加えるノイズジェネレータープラグイン(通常$14)が無料
  • Drum-and-Bass-Essentials-Presets-Vital
    【9月30日午前9時まで期間限定無料】VibraNova「Drum and Bass Essentials Presets for Vital」ニューロファンク、リキッド、EDM系のドラムンベースなどに特化したVital用プリセットパック(通常5ドル)が無料
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
PR

鏡音リン・レン

SERUM2

SONICWIRE

特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
ダウハック公式LINEアカウントでは特別セール開催時の情報をお知らせしています

ダウハックLINE

目次