「Bass Master」はLoopmastersからリリースされているベースサウンドに特化したシンセプラグインです。
ダンスミュージックやヒップホップなどベースサウンドが重要なジャンルで活躍してくれるプリセットを多数収録。Bass Masterがあればベーシックなベースサウンドから曲の超低域を支えるサブベースサウンドまで対応できます。
- ダンスミュージックで使えるベースシンセが欲しい
- ベースシンセがいつも決まらない
- CPU負荷が軽くてサクサク動くシンセが欲しい
- シンプルな操作性で使えるベースシンセを使いたい
【セール期間】2023年3月1日~3月30日まで
【開催ショップ】プラグインブティック
・Bass Master
【価格】通常 $86.90(¥11,805 税込) → 63%オフ $31.90(¥5,828 税込)
>> セールページはこちら
・Bass Master & KHORDS Bundle(KHORDSとのバンドル)
【価格】通常 $173.80(¥23,610 税込) → 58%オフ $75.900(¥10,311 税込)
>> セールページはこちら
・Bass Master Expansion Pack各種
【価格】通常 $20.90(¥2,839 税込) → 52%オフ $9.90(¥1,345 税込)
>> セールページはこちら
※日本円表示価格は為替の影響で若干の変動があります。
買い方・手順は「プラグインブティックの買い方」で詳しく解説しています。
- 【プレゼントプラグイン】Lunacy Audio社 CUBE Mini + Rumble Expansion (マルチ音源+拡張音源)※通常$107.80
- 購入価格の5%のバーチャルキャッシュ(サイト内で使える通貨)が£(ポンド)でもらえる
- リワードトークン(プリセットやクーポン、バーチャルキャッシュと交換できるポイント)がもらえる
目次
「Bass Master」の特徴
- モダン・ヴィンテージなベースサウンドからサンプリングされた217の波形を収録
- メインとサブの2つのサンプルベースオシレーターを搭載
- 350を超えるプリセットを収録
- 専用のフィルターエンベロープとLFOモジュレーションを備えた 13種類のフィルタータイプを搭載
- 3バンドイコライザーブースター搭載
- ディストーション、コーラス、リバーブ エフェクト搭載
- 3つのパラメーターをModホイールに割り当て可能
- ADSR (トップ) および AR (サブ) エンベロープ、シグナル ミキサー搭載
- ローエンドをクリーンに保つサブのダイレクトアウトコントロール、トップレイヤーのサンプルスタート選択
- グライド、最大 +/-12 半音のピッチベンドによるレガート/ポルタメント再生に対応
Bass Masterの使い方
Bass Masterはオシレーターで1から作るタイプのシンセではなく、サンプリングされたサウンドを読み込んで鳴らすタイプなので、操作性が非常にシンプルなのが特徴。初めて使うときにも直感的に操作できます。
Bass MasterのUIは大きく上部と下部に分けられています。
UI上部には、
- 波形を読み込むトッププレイヤーとサブのオシレーターセクション
- 2つのオシレーターのバランスを調整するミキサーセクション
- フィルター・モジュレーション効果を加えるフィルターセクション
以上が配置されていてサウンドの基本的な調整を行います。
UI下部には、左から
- サウンドをコントロールするマクロ設定、ポルタメント設定
- FXセクション
- マスターFXセクション
以上が用意されています。
オシレーターにサンプルを読み込む
メインとなるオシレーター部分にプリセットからサウンドを読み込みます。
カテゴリーは非常にわかりやすく分類されていてシンプルな波形から音作りをしても良いですし、動きのあるワブルサウンドなど幅広いベースサウンドが用意されています。
サブベースとして使いやすいサウンドも「LOW」や「SUB」といったカテゴリーで分けられているのでわかりやすいです。
オシレーターセクションでは、
- トッププレイヤー:サンプルの開始位置の調整、ADSR調整
- サブレイヤー:アタックとリリース調整、オクターブ調整
という設定ができます。
ミキサーセクションで2つのサンプルの音量バランスを調整
2つのサンプルが決まったらUI上部中央のミキサーセクションで2つのレイヤーのバランス調整をします。
サブオシレーターはフィルターなどを通さずに出力できるダイレクトアウトが備わっています。
フィルターセクションでフィルターやLFO設定を行う
フィルターセクションでは、サウンドにかけるフィルターとLFO設定を行います。
ピッチベンド・マクロ設定
UI下部左側に、MIDI機器のピッチベンドとモジュレーション設定、ポルタメント設定を行うセクションがあります。
3つのマクロノブに好きなパラメーターをアサインしてリアルタイムにコントロールすることができます。
FXセクション
エフェクトセクションは、
- DISTORTION:ディストーションやサチュレーションなど歪みを付加
- STEREO CHORUS:モジュレーション系エフェクト、ステレオ幅調整
- REVERB SEND:リバーブエフェクト
以上の3系統のFXが用意されています。
マスターエフェクト
マスターFXセクションはサウンドの最後のディテールを調整するイコライザーとゲインコントロールが用意されています。
サウンドのアタックやノイズ感、中域の質感、ローエンドの存在感を調整をノブとスライダーで調整します。
プリセット
Bass Masterは、ダンスミュージックとヒップホップやベースミュージックで使いやすいベースシンセプリセットが多数収録されています。
ベースサウンドのカテゴリーもメインで使うベースシンセの他にサブベース用カテゴリーも用意されているので、使いたいベースサウンドが見つけやすいです。
シンプルな波形のサウンドからバウンシーなベース、動きのあるワブルサウンドなどクラブミュージック制作で使いやすいベースサウンドが収録されています。
システム環境
【Mac】
- 10.12 – 10.15 (macOS 11 Big Sur 以降はまだ正式に互換性がありません)
- AU、VST(64ビット)
【Windows】
- Windows7 8 10
- VST
過去のセール情報
【セール期間】2023年2月1日~2月28日まで
【開催ショップ】プラグインブティック
・Bass Master
【価格】通常 $86.90(¥11,400 税込) → 63%オフ $31.90(¥4,185 税込)
・Bass Master Expansion Pack各種
【価格】通常 $20.90(¥2,761 税込) → 73%オフ $5.50(¥722 税込)
・Bass Master & KHORDS Bundle(KHORDSとのバンドル)
【価格】通常 $173.80(¥22,800 税込) → 58%オフ $53.90(¥7,071 税込)
【セール期間】2023年1月9日~1月31日まで
【開催ショップ】プラグインブティック
【セール内容】Bass Master、エクスパンションを含めたバンドルなど最大73%オフ
・Bass Master
【価格】通常 $86.90(¥11,478 税込) → 63%オフ $31.90(¥4,214 税込)
・Bass Master Expansion Pack各種
【価格】通常 $20.90(¥2,761 税込) → 73%オフ $5.50(¥752 税込)
・Bass Master & KHORDS Bundle(KHORDSとのバンドル)
【価格】通常 $173.80(¥22,956 税込) → 58%オフ $53.90(¥7,119 税込)
【セール期間】2022年12月6日~1月8日(日本時間1月9日夕方まで)
【開催ショップ】プラグインブティック
【セール内容】Bass Master、エクスパンションを含めたバンドルなど最大73%オフ
・Bass Master
【価格】通常 $86.90(¥11,876 税込) → 63%オフ $31.90(¥4,360 税込)
・Bass Master Expansion Pack各種
【価格】通常 $20.90(¥2,856 税込) → 73%オフ $5.50(¥752 税込)
・Bass Master & KHORDS Bundle(KHORDSとのバンドル)
【価格】通常 $173.80(¥23,753 税込) → 58%オフ $53.90(¥7,366 税込)
●Loopmasters Plugins Black Friday Sale (Exclusive)
【セール期間】2022年11月1日~12月5日(日本時間12月6日夕方まで)
【開催ショップ】プラグインブティック
【セール内容】Bass Masterが63%オフ、専用拡張音源「Bass Master Expansion Pack」が73%オフ
・Bass Master
【価格】通常 $86.90(¥12,871 税込) → 63%オフ $31.90(¥4,725 税込)
・Bass Master Expansion Pack各種
【価格】通常 $20.90(¥3,096 税込) → 73%オフ $5.50(¥815 税込)
・Bass Master Complete Expansion Pack Bundle(拡張音源セット)
【価格】通常 $355.30(¥52,626 税込) → 70%オフ $53.90(¥7,983 税込)
・Bass Master & KHORDS Bundle(KHORDSとのバンドル)
【価格】通常 $173.80(¥24,434 税込) → 58%オフ $53.90(¥7,578 税込)
●Loopmasters Bass Master & Expansions Sale (Exclusive)
【セール期間】2022年10月26日~10月31日(日本時間11月1日夕方まで)
【開催ショップ】プラグインブティック
【セール内容】Bass Masterと専用拡張音源「Bass Master Expansion Pack: Electrowave Bass」がセットになった限定バンドルが70%オフ
・Bass Master + FREE ElectroWave Bass Expansion
【価格】通常 $107.80(¥15,793 税込) → 70%オフ $31.90(¥4,674 税込)
【セール期間】2022年10月3日~10月31日(日本時間11月1日夕方まで)
【開催ショップ】プラグインブティック
【セール内容】Bass MasterとLoopmastersのコードシンセ「KHORDS」がセットになったバンドルが50%オフ
・Bass Master & KHORDS Bundle
【価格】通常 $173.80(¥25,846 税込) → 50%オフ $64.90(¥9,651 税込)
【セール期間】2022年10月4日~10月21日(日本時間10月22日夕方まで)
【開催ショップ】プラグインブティック
【セール内容】Bass Master本体が43%オフ、専用拡張音源が最大56%オフ
・Bass Master
【価格】通常 $86.90(¥12,923 税込) → 43%オフ $49.50(¥7,361 税込)
【拡張音源】
・Bass Master Complete Expansion Pack Bundle(拡張音源のフルバンドル)
【価格】通常 $355.30(¥52,838 税込) → 43%オフ $75.90(¥11,287 税込)
・Bass Master Expansion Pack: House Bass(拡張音源)
【価格】通常 $20.90(¥3,108 税込) → 47%オフ $11.00(¥1,636 税込)
・Bass Master Expansion Pack: Instrumental Trap and Wave(拡張音源)
【価格】通常 $20.90(¥3,108 税込) → 47%オフ $11.00(¥1,636 税込)
・Bass Master Expansion Pack: Proxima Bass Annihilation(拡張音源)
【価格】通常 $20.90(¥3,108 税込) → 47%オフ $11.00(¥1,636 税込)
まとめ
Bass Masterはシンプルな操作性で本格的なベースサウンドが鳴らせる使い勝手の良さが魅力。
ダンスミュージックやヒップホップで即戦力として活躍してくれるベースサウンドが幅広く収録されているので、Bass Masterがあれば毎回の制作でベースサウンド選びが非常にスムーズになります。
ダンスミュージックでのベースサウンドは楽曲のクオリティを左右する重要なパートです。
トラックのベースサウンド選びでお悩みの人はチェックしてみてください!
●サブベースに特化したおすすめプラグイン
【画像出典】Plugin Boutique