MENU
  • Keepリスト
  • ●5月15日終了予定のセール
  • ●5月16日終了予定のセール
  • ●5月18日終了予定のセール
  • ●5月19日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

公式Xアカウント
DAWHACK ツイッターアカウント
PICK UP SALE!

MUSIO1_BF_SALE

MODO-BASS2-sale

VPS-Avenger-2

SCALER 3 セール

Curves-AQ

AmpliTube-5-MAX-V2

ETHNO-WORLD7

新着記事
  • maniFold
    【無料】Strange Audio「maniFold Σ」様々なオーディオ素材からアトモスフィア系サウンドを生み出すアンビエントテクスチャジェネレーター
  • Neo GuitarSeries Parallax Guitar
    【25%OFF】Musical Sampling「Neo Guitar Series:Parallax Guitar」ハードなロックからオルタナ系まで幅広く対応するロックギター音源(セール期間6月2日まで)
  • EDYN Preamp
    【5月20日まで期間限定無料】Tone Empire「EDYN Preamp」アメリカ製クラシックコンソールのトーンをモデリングしたプリアンププラグイン(通常59ドル)が無料
  • HoRNet_Planer
    【5月14日まで期間限定無料】Hornet Plugins「HoRNet Planer」デジタル歪みのないエイリアシングフリーのオーディオクリッピングを実現するクリッパープラグイン(通常€8.99)が無料
  • United-Plugins
    【最大93%OFF】United Pluginsプラグイン6周年記念バンドルセール(5月26日まで)
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
サイト内検索
特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
PICK UP!

ソニコン

Loopcloud Music App from Loopmasters.com

SONICWIRE

プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
  • DTMブラックフライデー特集
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
DTMセール情報メディア【DAWHACK】
DTMセール・DAW・プラグイン・無料プラグイン情報メディア
  • Keepリスト
  • ●5月15日終了予定のセール
  • ●5月16日終了予定のセール
  • ●5月18日終了予定のセール
  • ●5月19日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト
  • ●5月15日終了予定のセール
  • ●5月16日終了予定のセール
  • ●5月18日終了予定のセール
  • ●5月19日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
>> 終了間近のセール・期間限定無料プラグイン一覧 <<
  1. ホーム
  2. フリープラグイン
  3. 2024年版最新おすすめフリードラム音源(VST・AU)14選【Win・Macで使える無料ドラムプラグインまとめ】

2024年版最新おすすめフリードラム音源(VST・AU)14選【Win・Macで使える無料ドラムプラグインまとめ】

2024 2/11
フリープラグイン
2024年2月11日
本サイトにはPRリンク/PR記事が含まれています
フリードラム音源
  • URLをコピーしました!

ドラム音源はDTMで使用するインストゥルメントの中でも重要なパートなので本格的なドラムパートを作るなら、使う音源にはこだわりたいですよね。

でもプロも使用している定番の「Addictive Drums 2」や「BFD3」、「SUPERIOR DRUMMER 3」といったクオリティの高いドラム音源は1万円以上するものばかり。

DTMはパソコンやオーディオインターフェースにDAW、モニターやヘッドホンなど必要なものが多いのでプラグインに予算をかけられない人も少なくありません。

そんなときにおすすめなのがフリープラグインの活用です。ドラム音源にもクオリティの高いフリープラグインがあるので予算を抑えてDTMをしたい人やDTMを始めたばかりの人にもおすすめです。

この記事では無料で使えるおすすめのフリードラム音源を14種類ご紹介してます。アコースティックドラムだけでなくドラムマシンも紹介しているので用途に合わせてチェックしてみてください。

目次

フリードラム音源をダウンロードする前のチェックポイント

フリープラグインは無料なので気軽にダウンロードして試せますが、いざダウンロードしてみたら使えないということが無いように以下のポイントをチェックしましょう。

フリーのドラム音源をダウンロードする前に、

  • プラグインの対応OS・推奨環境をチェック
  • KONTAKTなどプラグインを使うための再生エンジンが必要か
  • 収録されているドラムの種類をチェック

という点をチェックしましょう。

【1】プラグインの対応OS・必要なシステム環境をチェック

有料プラグインと同様に無料のプラグインにも必要なシステム環境があります。

また、プラグインによってはWindowsのみ、もしくはMacのみインストール可能なプラグインもあるので、ダウンロードをする前にチェックしましょう。

システム環境のチェックポイントは、

  • 推奨OS
  • マシンスペック(CPU・メモリ・必要なハードドライブスペース)
  • プラグインフォーマット:AU、VST2、VST3、AAXホスト、32/64ビット対応の内容

以上の点をチェックした上でダウンロードをしましょう。

【2】プラグインを使うために他の再生エンジンが必要か

プラグインによって単体で動作するものと、Native Instruments社のKONTAKTやPlogue社のsforzandoといったサンプラーを使用するプラグインがあります。

KONTAKTは有償ですが、無料版の「KONTAKT 7 PLAYER」も用意されています。sforzandoも無料なので、もしフリープラグインを使うのに必要な場合は入手しておきましょう。

あわせて読みたい
「KONTAKT 7」最新セール情報【Native Instrumentsのサンプラー・新機能・新音源まとめ】 「KONTAKT」の最新バージョン「KONTAKT 8」がリリースされました!最新版の情報は下記の記事で解説しています▽ Native Instrumentsの「KONTAKT 7」は数多くのインストゥ…

>> sforzandoのダウンロードはこちら

【3】収録されているドラムの種類をチェック

フリーのドラム音源は主に、

  • アコースティックドラム音源
  • デジタルサウンドやサンプラー・ドラムマシンを基本にした音源

以上の2つがあります。

用途に合わせてダウンロードしましょう。

フリードラム音源おすすめ14選

ここからは、無料で使えるおすすめのフリードラム音源を14種類ご紹介!

今回紹介しているフリードラム音源の中には有料ドラム音源のデモ版があります。

デモ版は機能制限や使用期限が決まっているものが多いですが、今回紹介している有料ドラム音源のデモ版は使用期限がなく、有料ドラム音源のサウンドを無料で使えるのでおすすめです!

どれを選んだら良いか迷ったら、

  • BFD Player(アコースティックドラム)
  • Krimh Drums Free(アコースティックドラム)
  • MT Power DrumKit 2(アコースティックドラム)
  • Steven Slate Drums 5.5 Free(アコースティックドラム)
  • IOTA MINI(ドラムマシン)
  • Drum Pro(ドラムマシン)

以上の6つは有料プラグインに劣らないクオリティを備えたおすすめ音源です。

1)InMusic:BFD Player

メーカーInMusic
対応OSWin・Mac対応
プラグインフォーマットVST/AU/AAX
ドラムの種類アコースティックドラム

「BFD Player」は、リアルかつ高音質なドラム音源の代表格「BFD3」の無料版です。

有料版のBFD3よりも収録されているライブラリ(サウンド)が少ないですが、一般的なPOPSやROCK曲を制作するなら無料版だけでも十分カバーしてくれます。

340種類のグルーヴも付属しているので、ドラムの打ち込みが苦手な方でもクオリティの高いビートを作成できることも魅力です。

迷わずダウンロードしておくべきレベルの無料ドラム音源なので是非!

>> ダウンロードはこちら

あわせて読みたい
【無料】「BFD Player」高品質ドラム音源「BFD3」の無料版 多くのユーザーを持つドラム音源「BFD3」の無料版「BFD Player」がリリースされました! https://vimeo.com/inmusic/bfdplayerpresets DAW付属のドラム音源では満足でき…

2)Bogren Digital社:Krimh Drums Free

メーカーBogren Digital
対応OSWin・Mac対応
プラグインフォーマットVST/AU/AAX
使用エンジンFree Kontakt Player
ドラムの種類アコースティックドラム

「Krimh Drums Free」は、ハードロック・メタル向きのドラム音源「Krimh Drums」の無料版です。

サウンドをチェックすると分かる通り、パンチが強くラウドなサウンドが魅力のドラム音源で、同社のギター音源と合わせるとまさにラウドなロック曲を打ち込みだけで再現できます。

有料版の「Krimh Drums」とFREE版の違いは、収録されているスネアやシンバルの種類や、ミキシングコントロールの種類、MIDIグルーヴの種類などの違いです。

まずはFREE版を使ってみて、更にパーツを増やしたい場合は有料版を購入するのがおすすめです。

メタルドラムを無料で使えるのは超貴重!ハードなロックやソリッドなアニソン系を制作する際には是非使ってみてください!

>> ダウンロードページ

あわせて読みたい
【無料】Bogren Digital「Krimh Drums Free」メタル・ハード系アニソン楽曲にフィットするメタル系ドラ… 無料配布中

3)MANDA AUDIO社:MT Power DrumKit 2

メーカーMANDA AUDIO
対応OSWin・Mac・Linux対応
プラグインフォーマットVST/AU/AAX
使用エンジンスタンドアロン
ドラムの種類アコースティックドラム

MT Power DrumKit 2は無料で使えるアコースティックドラム音源の中でトップクラスのクオリティを備えています。

サウンドはコンプレッサーやイコライジング処理をした音が収録されているので音作りに詳しくない人でも使いやすいです。

パワフルなドラムサウンドはポップス、ロック、メタル系との相性が良いです。

  • フリードラム音源の中でトップクラスのクオリティと使い勝手の良さ
  • ドラムパターンのMIDIファイルも多数収録されているのでリアルなドラムトラックが簡単に作れる
  • ドラムキットは1種類
  • パラアウト対応

現在、ドネーションウェア(寄付歓迎ソフト)に変更になったため、起動時に毎回寄付の受付画面が表示されますが、SKIPボタンを押せば今まで通り無料で使えます。

フリーのアコースティックドラム音源と言えば「MT Power DrumKit 2」というくらい人気が高いです。ドラムキットは1種類ですがスタンダードなドラムサウンドなので様々な曲調に対応できます。

>> ダウンロードはこちら

4)Steven Slate Audio社:Steven Slate Drums 5.5 Free

メーカーSteven Slate Audio
対応OSWin・Mac対応
プラグインフォーマットVST/AU/AAX
使用エンジンスタンドアロン
ドラムの種類アコースティックドラム

現在、MT Power DrumKit 2と並んでおすすめなのが「Steven Slate Drums 5.5」の無料版「Steven Slate Drums 5.5 Free」です。

有料版のSteven Slate Drums 5.5はドラムキットやプリセットの数も多く、幅広いジャンルで使える優秀なドラム音源です。そんなSteven Slate Drums 5.5のサウンドが体験できるのがSteven Slate Drums 5.5 Freeです。

デモバージョンとして用意されていますが、使用期間に制限はありません。

ロックやメタル系で使いやすいタイトでパワフルなドラムサウンドが特徴。音作りもしやすくて非常に使いやすいです。

  • 1種類のドラムキット(Rock Kits)と3つのプリセットを収録
  • 各パーツの音作りができるエディター搭載
  • ドラムキットのバランスを整えるミキサー付き
  • MIDIグルーヴ収録

ドラムキットは1種類ですが有料クラスのクオリティです。無料で使えるアコースティックドラムを探している人はMT Power DrumKit 2と合わせて入手しておきましょう!

あわせて読みたい
StevenSlateDrums 5(SSD5)の最新セール情報・フリー版の入手方法【ロックドラムに最適!使いやすさと… Steven Slate Audio社の「StevenSlateDrums 5(SSD5)」はシンプルさと使いやすい音を備えたロック系ドラムの人気音源の一つです。 楽器サンプル・プリセット(148種類…

5)XLN Audio社:Addictive Drums 2 Demo

メーカーXLN Audio
対応OSWin・Mac対応
プラグインフォーマットVST, AU, AAX
使用エンジンスタンドアロン
ドラムの種類アコースティックドラム

プロも作曲で愛用している人が多い大定番のドラム音源XLN Audio「Addictive Drums 2」にもDemoバージョンが用意されています。

「Addictive Drums 2 Demo」はAddictive Drums 2の拡張ドラムキット「Fairfax Vol.1」のキック1種、スネア1種、ハイハット1種、クラッシュシンバル1種が収録されています。

タムが収録されていないので、ベーシックなビートのみの作成となりますが、サウンドは有料と変わらない音なのでかなり使えます。

ドラムキットは1つだけですが、エディットやエフェクト、ミキサー機能などの機能制限がなく、さらに使用期間の制限もありません。

Addictive Drums 2が気になっている人にもおすすめです!

あわせて読みたい
【最大60%OFF】XLN AUDIO「Addictive Drums2」シェアトップクラスのドラム音源(セール期間5月1日夕方ま… 各エディションが最大60%OFF

6)Rayzoon社:Jamstix 4 Free

メーカーRayzoon
対応OSWin・Mac対応
プラグインフォーマットAU/VST/AAX
使用エンジンスタンドアロン
ドラムの種類アコースティックドラム

Rayzoon社のバーチャルドラムソフト「Jamstix 4」にもデモバージョン「Jamstix 4 Free」が用意されています。

デモバージョンはベロシティーの段階数とプレーヤーモデルの数、MIDIエクスポート、ドラッグ&ドロップの機能制限、一部の3D-Kitアピアランスコントロール、一部の保存機能が無効という制限がありますが、ドラマーモデルは8種、スタイルモデル21種を収録しているので、無料で生ドラムサウンドを使いたい人におすすめです。

ローエンドがしっかり入っている音なので曲に合わせて低域調整ができます。

>> ダウンロードはこちら

7)Spitfire Audio:LABS Drums

メーカーSpitfire Audio
対応OSWin・Mac対応
プラグインフォーマットVST/AU/
使用エンジンSpitfire Audio LABS(無料)
ドラムの種類アコースティックドラム

LABS Drumsはプロにもファンが多いハイクオリティなストリングス・ブラス・オーケストラなどのインストゥルメントを開発しているSpitfire Audio社の無料ドラム音源です。

ドラムキットは1つでコントロール部分はボリュームとダイナミクス、リバーブ調整のみと非常にシンプル。

比較的おとなしいサウンドなので、ジャズやバラード、軽めのポップスと相性が良いです。

使用するにはSpitfire Audioの自社エンジンLABS(無料)のインストールが必要となります。

LABSシリーズはストリングスやピアノ、ギターやベースなど無料とは思えないクオリティのインストゥルメントが多数無料で配布されているので、予算を抑えてクオリティの高い音を使いたい人はチェックしてみてください。

>> ダウンロードはこちら

8)AngelicVibes社:IOTA MINI

メーカーAngelicVibes
対応OSWin・Mac対応
プラグインフォーマットAU/VST2/VST3
使用エンジンスタンドアロン
ドラムの種類ドラムマシン

IOTA MINIはAngelicVibes社が配布しているトラップ・ヒップホップ・R&Bのビートメイク用に設計されているのが特徴。AngelicVibes社によるとプロデューサーへの恩返しのためのインストゥルメントということで、かなり本格的なサウンドが4GBも収録されています。

50種類のファクトリープリセット、60種類のドラムサンプル、と10個のドラムキットを搭載。シンプルな操作性と本格的なサウンドがたっぷり。

サウンド・コンテンツ量ともに有料級のプラグインです。ヒップホップ系トラックを作りたい方は是非!

>> ダウンロードはこちら

9)Studio Linked社:Drum Pro

メーカーStudio Linked
対応OSWin・Mac対応
プラグインフォーマットAU/VST
使用エンジンスタンドアロン
ドラムの種類ドラムマシン

Drum ProはStudio Linked社が配布しているサンプルプレーヤーです。

TR-808、TR-909、SP-1200、ASR-10などビートメイクの定番リズムマシンのドラムキットを20種類収録。

パッドに読み込んだサウンドのADSR調整もできるので音作りの調整もしやすいです。また、Drum Pro内でドラムキットのバランス調整ができるミキサーも搭載しているのも便利です。

ヒップホップやダンスミュージックを作っている人におすすめ!IOTA MINIと同様にダウンロードしておいて損は無いクオリティの高い音源です。

>> ダウンロードはこちら

10)Versilian Studios社:Virtuosity Drums

メーカーVersilian Studios
対応OSWin・Mac対応
プラグインフォーマットVST/AU/
使用エンジンSfrozando・ARIAPlayer
ドラムの種類アコースティックドラム

Virtuosity DrumsはVersilian Studiosが配布しているフリーのドラム音源です。

合計1.5GB、4,900のサンプルファイルを48kHz / 24ビットサンプルで収録。ライブラリはSFZ形式でSforzando、ARIAPlayerで動作します。

コンテンポラリージャズ用ドラムキットということで、軽やかなアタック感と豊かなダイナミクスのあるサウンドが特徴。ポップスとも相性が良いです。

6つのマイクポジションが用意されていて、ブレンドして使うこともできるのでタイトな質感からルーム感のある音まで作れます。

ロック系のフリードラム音源は多いですが、ジャズ系で使えるアコースティックドラムの音源は少ないので重宝します。

>> ダウンロードはこちら

11)Naughty Seal Audio社:Perfect Drums Player

メーカーNaughty Seal Audio
対応OSWin・Mac対応
プラグインフォーマットVST/AU/AAX
使用エンジンスタンドアロン
ドラムの種類アコースティックドラム

Perfect Drums PlayerはNaughty Seal Audio社が開発したPerfect Drumsのインストゥルメントを読み込むサンプラーのような無料プラグインです。

Perfect Drums PlayerにはPerfect Drums DEMOキット(キック、スネア、タム、フロアタム、ハイハット、ライドシンバルが各1種類、クラッシュシンバルが2種類)が収録されていて無料で使用できます。

有料版は様々なドラムキットを搭載した音源ですが、Perfect Drums Playerはスタンダードなロックやメタルなどパワフルなサウンドで使いやすいドラムサウンドです。

各チャンネルのパンニング、パラアウト、リバーブ調整など音作りも可能。シンプルなドラムキットを使いたい人におすすめです。

>> ダウンロードはこちら

12)Shino Drums

メーカーしの / 篠原 瑞希さん(Studio Sunny Ray)
対応OSWin・Mac対応
使用エンジンEXS24、GarageBand、HALion Sonic、KONTAKT、Soundfont
ドラムの種類アコースティックドラム

Shino Drumsは「しの / 篠原 瑞希」さんという作曲家の方が配布しているフリーのドラム音源です。

張りがあって元気なスネアの音が特徴的でパンキッシュなサウンドやカラフルでポップな曲と相性が良いです。

制作にあたってAPIコンソールと高品質なマイクを使って1音1音サンプリングされるなど、かなりこだわりのあるサウンドに仕上がっているため、無料とは思えないクオリティを備えています。

音はオーバヘッドやアンビエンスが含まれていないので、リバーブ調整や各パーツの調整は必要ですが、荒々しいShino Drumsの音は有料音源に無い質感です。

>> ダウンロードはこちら

13)AudioSpillage社:MiniSpillage

メーカーAudioSpillage
対応OSMac
プラグインフォーマットAU
使用エンジンスタンドアロン
ドラムの種類ドラムシンセサイザー

MiniSpillageはAudioSpillage社が配布しているドラムシンセサイザーです。

無料ながら64ビットDSP処理を特徴とした高品質な合成アルゴリズムでバスドラムやウッドドラム、ハイハットなど様々なドラムサウンドが生成できます。

リズムマシンサウンドを基本に打楽器を構成している音とエンベロープのパラメーターを調整することで様々なドラムサウンドが作れます。

>> ダウンロードはこちら

14)PLUGINS4FREE社:Line of Legends

メーカーPLUGINS4FREE・RealDrumSamples
対応OSWin・Mac対応
プラグインフォーマットAU/VST
使用エンジンスタンドアロン
ドラムの種類ドラムマシン

Line of LegendsはRealDrumSamples.comでリリースされた無料サンプルパック「Line of Legends」から47種類のサウンドを収録したヒップホップ制作向けのドラムマシンです。

インターフェイスはキック、スネア、クラップ、スナップ、タム、ハイハット、ライド、クラッシュの8つのセクションが用意されていて、個別のパラアウトにも対応しています。

Line of Legendsのサウンドは荒さもあってヒップホップトラックで使いやすいサウンドです。

>> ダウンロードはこちら

その他のフリードラム音源リスト

フリーのドラム音源は今回紹介した音源以外にも沢山あります。全て無料なので自分好みの音源を探してみてください。

プラグイン名ドラム分類OS再生エンジン
Scott DrumsアコースティックドラムWin・MacKONTAKT
POP PINK DRUMSアコースティックドラムWin・Mac単独プラグイン
Sean Pandy DrumsコースティックドラムWin・Mac単独プラグイン
SM DrumsアコースティックドラムWin・MacKONTAKT・Sfrozando
Beatfactory DrumsドラムマシンWin・Mac単独プラグイン
DrumTROOPドラムマシンWin・Mac単独プラグイン
T.Rex 606ドラムマシンWin・Ma単独プラグイン
RVK-808ドラムマシンWin・Ma単独プラグイン

フリードラム音源まとめ

最近のフリープラグインは技術の向上もあってか、有料プラグインに劣らない音源が増えています。

フリーのドラム音源も得意なジャンルやサウンドに絞れば有料プラグイン以上に使いやすいものがあるので、予算を抑えてDTMをしたい人だけでなくDTM上級者にも活用できます。

今回、紹介したフリードラム音源の中では、

  • BFD Player(アコースティックドラム)
  • Krimh Drums Free(アコースティックドラム)
  • MT Power DrumKit 2(アコースティックドラム)
  • Steven Slate Drums 5.5 Free(アコースティックドラム)
  • IOTA MINI(ドラムマシン)
  • Drum Pro(ドラムマシン)

以上の6つは有料クラスのプラグインなので、持っていて損はありません。

フリープラグインは気軽に試しやすいのが魅力。今回ご紹介した音源を参考にして気になるドラム音源をダウンロードして使ってみてください。


フリーのドラム音源からステップアップしたい人はこちらもチェック!プロからも評判の高い有料版おすすめドラム音源をこちらの記事で紹介しています!

あわせて読みたい
2024年版おすすめドラム音源11選【DTMでリアルなドラムサウンドを鳴らしたい方必見!】 近年のドラム音源は生のドラムをリアルに再現しているソフトが増えています。その分、どのドラム音源を選べば良いか迷ってしまうことも。そこで、この記事ではおすすめ…
フリープラグイン
ドラムサンプラー・シーケンサー ドラム音源 フリープラグイン
フリードラム音源

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @daw_hack
サイト内検索
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

PICK UP SALE!

MUSIO1_BF_SALE

MODO-BASS2-sale

VPS-Avenger-2

SCALER 3 セール

Curves-AQ

AmpliTube-5-MAX-V2

ETHNO-WORLD7

新着記事
  • maniFold
    【無料】Strange Audio「maniFold Σ」様々なオーディオ素材からアトモスフィア系サウンドを生み出すアンビエントテクスチャジェネレーター
  • Neo GuitarSeries Parallax Guitar
    【25%OFF】Musical Sampling「Neo Guitar Series:Parallax Guitar」ハードなロックからオルタナ系まで幅広く対応するロックギター音源(セール期間6月2日まで)
  • EDYN Preamp
    【5月20日まで期間限定無料】Tone Empire「EDYN Preamp」アメリカ製クラシックコンソールのトーンをモデリングしたプリアンププラグイン(通常59ドル)が無料
  • HoRNet_Planer
    【5月14日まで期間限定無料】Hornet Plugins「HoRNet Planer」デジタル歪みのないエイリアシングフリーのオーディオクリッピングを実現するクリッパープラグイン(通常€8.99)が無料
  • United-Plugins
    【最大93%OFF】United Pluginsプラグイン6周年記念バンドルセール(5月26日まで)
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
PICK UP!!

ソニコン

Loopcloud Music App from Loopmasters.com

SONICWIRE

特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
ダウハック公式LINEアカウントでは特別セール開催時の情報をお知らせしています

ダウハックLINE

目次