MENU
  • Keepリスト
  • ●10月25日終了予定のセール
  • ●10月26日終了予定のセール
  • ●10月27日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

公式Xアカウント
DAWHACK ツイッターアカウント
PICK UP SALE!

Kick-Ninja-SALE

Snapback_sale

Kirchhoff-EQ-SALE

Metric-AB-SALE

Evoke_sale

SH-101_sale

L4-Ultramaximizer

新着記事
  • crypt
    【無料】Vitling「crypt」Witch house・Trance・Hardcore・Ambient系のトラックメイクにフィットするハイパーユニゾンシンセサイザープラグイン
  • Sonible_vocal_bundle
    【48%OFF】Sonible「Vocal Bundle」ボーカルミックス時に活躍する3製品を収録したプラグインバンドル(セール期間11月4日夕方まで)
  • LUNA PRO 2.0
    【35%OFF】Universal Audio「LUNA Pro 2.0」上位版の機能に加え単品総額約45万円分のUADプラグインが付属する超特価DAWソフト(10月28日からセール開始)
  • Vaults Harmonium
    【無料】The Crow Hill Company「Vaults Harmonium」暖かく深みのある響きが魅力のハーモニウム音源
  • Scaler-Detector
    【リリース情報】Scaler Music「Scaler Detector」オーディオ・MIDIファイルを分析し、キー&スケール&コードを自動検出するプラグイン
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
サイト内検索
特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
PR

鏡音リン・レン

SERUM2

プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
  • DTMブラックフライデー特集
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
DTMセール情報メディア【DAWHACK】
DTMセール・DAW・プラグイン・無料プラグイン情報メディア
  • Keepリスト
  • ●10月25日終了予定のセール
  • ●10月26日終了予定のセール
  • ●10月27日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト
  • ●10月25日終了予定のセール
  • ●10月26日終了予定のセール
  • ●10月27日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
>> 終了間近のセール・期間限定無料プラグイン一覧 <<
  1. ホーム
  2. セール情報
  3. 【35%OFF】Universal Audio「LUNA Pro 2.0」上位版の機能に加え単品総額約45万円分のUADプラグインが付属する超特価DAWソフト(10月28日からセール開始)

【35%OFF】Universal Audio「LUNA Pro 2.0」上位版の機能に加え単品総額約45万円分のUADプラグインが付属する超特価DAWソフト(10月28日からセール開始)

2025 10/23
セール情報
2025年10月23日
本サイトにはPRリンク/PR記事が含まれています
LUNA PRO 2.0
  • URLをコピーしました!

Universal Audio「LUNA Pro 2.0」は前バージョンの機能に加え、プラグインとの連携を深めるARAへの対応や楽器検出機能の改良など更に進化を遂げたDAWソフトです。

無料版「LUNA 2.0」でも基本的な機能をほぼすべて利用できますが、上位版「LUNA Pro 2.0」ではFREE版では使用できないLUNA拡張機能やUADプラグイン28製品(総額約45万円分)が付属。

付属しているUADプラグインはLUNA以外のDAWでも使用できるので、収録されているUADプラグインを目的に購入する場合でも非常にお得なバンドルとなっています。

LUNA Pro 2.0のすべての機能を使いたい方も、UADプラグインのライブラリを増やしたい方もチェック必須の製品なのでお見逃しなく▽

目次

LUNA Pro 2.0のセール情報

最新セール情報

●LUNA Pro 2.0 イントロセール
【開催ショップ】
メディアインテグレーション
【セール期間】
2025年10月28日~


LUNA Pro 2.0

【価格】33,000円 (税込) → 35%オフ 21,200円 (税込)
>> セール開催後に販売ページをご案内します。

さらに国内ショップ限定特典として日本限定のUADシリーズコンテンツが付与されます(11月以降に順次提供)
【キャンペーン対象条件】10月28日以降に国内販売店でUAソフトウェア製品を購入後、付属サポートIDを登録


※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。

LUNA Pro 2.0の特徴

LUNA-PRO-2
LUNA Pro 2.0の特徴・主要機能
  • オーディオトラック及びMIDIトラック数が無制限に使用可能
  • 「Hey LUNA」と呼びかけることで音声コントロール機能の使用・声で録音の開始・停止が可能。※現在Apple Silicon搭載Macのみ
  • BPM未設定で録音したオーディオのテンポ検出・メトロノームの設定が可能・グリッドを自動調整。
  • インストゥルメント検出機能により、自動でトラックを色分け&アイコン表示が可能
  • ARA対応ツールが付属(Melodyne essentialとDynAssist Lite)円滑なワークフローでボーカルの編集が可能
  • 28種類のUADプラグイン&バーチャルインストゥルメントが付属
  • ハードウェアインサート機能を使用し、アナログ機材を統合&効率的なミキシングを実現
  • アナログコンソールサミングを忠実にエミュレートし、ミックスに幅・奥行き・個性を付加
  • エンドツーエンドコンソールエミュレーションにより、APIのフラッグシップ機「Vision Console」を再現
  • Ampex ATR-102 Tape Extensionや、Studer A800 Tape Extensionなど各種Extensionを活用し、アナログテープの質感を再現可能
  • コード進行を構築に活躍するMIDIエフェクト「ChordAXE Lite」が付属
  • タイムライン上でオーディオとMIDIをバウンスして処理を確定し、インサートやチャンネルストリップ設定を完全リコール可能な状態でいつでも元に戻せます。
  • 設定したプラグインチェーンやルーティング設定をトラックプリセットとして保存可能
  • キーボードショートカットのカスタマイズが可能。他社主要DAWのキーボードショートカットと共通の設定の使用も可能
  • UADプラグインとシームレスなルーティングを備えたApolloを使用し、アナログスタジオさながらのリアルタイム録音・モニタリングを実現

有料版「LUNA Pro 2.0」は、FREE版には非搭載&付属していないプラグインが収録されており、特に下記のプラグインを入手できることが大きな魅力です▽

28種類のUADプラグインが同梱

LUNA-PRO2_plugin

有料版「LUNA Pro 2.0」は、28種類のUADプラグイン(エフェクト&インストゥルメント)が同梱されています。

同梱されているプラグインはLUNA上での使用はもちろん、UADプラグインとして他社のDAW上でも使用することが可能。

収録プラグインは以下の通りです。(括弧内に各製品の税込定価を記載します)

収録プラグイン
  • Opal Morphing Synthesizer(定価¥33,000)
  • Waterfall B3 Organ(定価¥33,000)
  • Ravel Grand Piano(定価¥33,000)
  • PolyMAX Synth(定価¥33,000)
  • API Vision Channel Strip(API Vision Channel Strip Collectionに収録)(定価¥49,600)
  • API Vision Channel Strip Legacy (〃)
  • Century Tube Channel Strip(定価¥33,000)
  • Pultec EQP-1A(Pultec Passive EQ Collectionに収録)(定価¥49,600)
  • Pultec MEQ-5(〃)
  • Pultec HLF-3C(〃)
  • Teletronix LA-2A Tube Compressor(定価¥16,400)
  • 1176 FET Compressor(定価¥16,400)
  • Fairchild 670(Fairchild Limiter Collectionに収録)(定価¥49,600)
  • Fairchild 660(〃)
  • Fairchild 670 Legacy(〃)
  • API 2500 Bus Compressor(定価¥49,600)
  • Verve Analog Machines(定価¥33,000)
  • Oxide Tape Recorder(定価¥24,700)
  • Studer A800 Tape Recorder(定価¥57,900)
  • Ampex ATR-102 Mastering Tape Recorder(定価¥57,900)
  • Brigade Chorus(定価¥24,700)
  • Studio D Chorus(定価¥24,700)
  • Waterfall Rotary Speaker(定価¥33,000)
  • Pure Plate Reverb(定価¥24,700)
  • Galaxy Tape Echo(定価¥33,000)
  • Showtime ’64 Amp(FREE)
  • Ruby ’63 Top Boost Amp(定価¥49,600)
  • Woodrow ‘55 Instrument Amp(定価¥33,000)

すべてのプラグインを個別に購入すると約45万円もの価格なので収録されているプラグインの購入を検討している場合は、この「Luna Pro 2.0」を購入するのがお得です。

前述しましたがLUNA上で使用することはもちろん、通常のUADプラグインと同様に他社DAWでも使用可能です。

また、さらにMIDIエフェクトとして「ChordAXE Lite」、ARAプラグイン2種類「Celemony Melodyne essential」「NoiseWorks DynAssist Lite」が収録されています。

  • ChordAXE Lite(MIDIエフェクト)
  • Celemony Melodyne essential(ARAプラグイン)
  • NoiseWorks DynAssist Lite(ARAプラグイン)

LUNA拡張機能を搭載

luna_pro_2

「LUNA Pro 2.0」ではFREE版で使用できない複数のLUNA Extensionsが使用できます。
LUNAエクステンションはLUNA内でのみ動作するUAのアドオン機能で、クラシックハードウェアのサウンドを各トラックに加えられるのがメリットです。

LUNA Pro版では、API、Studer、Ampexのコンソールとサミング拡張機能がミキサーに内蔵され、UADならではのアナログサウンドを取り入れられます。

Pro版で使えるLUNA Extensions
  • LUNA API Vision Console Channel Strip
  • LUNA API 2500 Bus Compressor
  • LUNA API Summing
  • LUNA Studer A800 Tape Recorder
  • LUNA Ampex ATR-102 Master Tape

FREE版との機能比較表

luna_pro
FREEPro
トラック数無制限無制限
Hardware Insertsー◯
ExtensionOxide Tape ExtensionAPI Vision Console Channel Strip Extension
API 2500 Bus Compressor Extension
API Summing Extension
Studer A800 Tape Recorder Extension
Ampex ATR-102 Master Tape Extension
UADプラグインー28種類
Shape Virtual Instrument Pack◯◯
ARA Support◯◯
Instrument Detection◯◯
Voice Control◯◯
Smart Tempo Tools◯◯
ARP MIDI Arpeggiator◯◯
Bounce In Place◯◯
Track Presets◯◯
Custom Key Commands◯◯
Multi-Output Plug-In Support◯◯
Celemony Melodyne Essentialー◯
Noiseworks DynAssist Liteー◯
ChordAXE Liteー◯

Pro版はFREE版が使用できるすべての機能が使用でき、FREE版はいくつかのオプション・UADが使えないとはいえ主要機能はほとんど使用できるので、LUNAをまだ体験していない方は是非一度使ってみてください。

>> FREE版のダウンロードはこちらから

ちなみに上位版「LUNA Pro 2.0」でもUniversal Audioハードウェアを所有していなくても使えます。

ARAツールを同梱

luna_pro_Ara

「LUNA 2.0」は、FREE版もPRO版もARAをサポートし、ARA対応プラグインに対応しています。
LUNA Pro2.0に付属している「Melodyne Essential」もARAに対応しているので円滑なワークフローでピッチ補正が可能。

また、ARA対応の「Dynassist Lite」も付属。ダイナミクス管理などトラック上で作業を円滑に進められます。

ChordAXE Liteを搭載

LUNA_ChordAXE

Pro版には「ChordAXE Lite」が搭載されています。「ChordAXE Lite」は、コード進行の構築作業や作曲時にインスピレーションを与えてくれるツールで、作曲作業中に大活躍してくれます。

下記の動画は上位版のものですがこのツールの特徴をチェックできます。

ハードウェアインサートに対応

Pro版に搭載されている「Hardware Inserts機能」はアナログ機器をプラグインのように扱うことができます。

任意のトラックにハードウェアインサートを追加することでルーティングとディレイ補正がすべて自動的に処理され、手動設定なしで位相とタイミングを合わせてくれます。

愛用のハードウェアでミックスを行い、ルーティングと遅延補正はLUNAが担ってくれるので便利です。

AIアシスト機能を搭載(FREE版にも搭載)

LUNA-PRO2

これは上位版のLUNA Proだけでなくフリー版「LUNA」にも共通している機能ですが、作曲&録音作業を効率化できるAIツール「LUNAアシスタント」が搭載されています。

LUNAアシスタントの機能には主に下記のようなツールがあります。

Instrument Detection

Instrument Detectionは各トラックに収録されている音声を分析し、自動的に楽器の種類を検出・及びトラックの色分けをしてくれます。
トラックを見やすく管理できる便利機能です。

オーディオファイルをインポートした際も、AIによるSmart Track Configurationにより、楽器ごとのトラック名や色分けなど、設定したルールに従ってAIが作業をアシストします。

Smart Tempo Tools

BPMを設定せずに録音した音声を分析し、適切なBPMを検出・割当てる機能です。

LUNA Voice Control

luna-Hey-LUNA

現在はAppleシリコン対応のMacのみで使用できる機能ですが、「Hey LUNA」と呼びかけることで音声によるDAW操作ができる機能が搭載されています。

ボーカルブースに入って歌を録音する際や、ギター録音時に手が塞がっているときに声で「Hey LUNA(または設定したフレーズ)」と呼びかけ、各動作に割り当てられた言葉を伝えるとDAWを声でコントロールすることが可能です。

動作フレーズ
再生“Start playback,” “Start,” “Play,” “Playback”
停止“Stop playback,” “Stop”
録音開始“Start recording,” “Record”
録音停止“Stop recording,” “Stop”
次のマーカーへ移動“Go to next marker,” “Next marker”
前のマーカーへ移動“Go to previous marker,” “Previous marker”
クリックのOn/Off“Click,” “Toggle click,” “Toggle the click,” “Metronome,””Toggle metronome,” “Toggle the metronome”
カウントのオン/オフ“Toggle count in,” “Count in”
(make sure to clearly separate the words “count” and “in” when speaking this command)
プリロールとポストのオン/オフ“Pre roll,” “Toggle pre roll”
※現在音声コントロールはAppleシリコンプロセッサ搭載したMacのみをサポート

以上がAIアシスタントの主な機能です。

まとめ

LUNA Pro 2.0はHardware Inserts機能が使えることに加え、28種類のUADプラグインと2種類のARA対応ツール(Melodyne Essential・NoiseWorks DynAssist Lite)、5種類のLUNA Extensions、ChordAXE Lite版が付属しているエディションです。

収録されているUADプラグインの総額は約45万円なので、プラグインを目的に購入するだけでも十分お得です。付属するUADプラグインはLUNAだけでなく他社DAWソフトでも使えるので心配ありません。

また、10月28日から国内ディストリビューターがメディアインテグレーションに移管されるタイミングで国内限定のキャンペーンが開催されます。

このキャンペーンでは、業界屈指のマスタリングエンジニア・Jonathan Wyner氏によるUADプラグイン解説コンテンツが特典として付属するので、このキャンペーン期間に利用するのがおすすめです。(シリーズ第一回のみ無償一般公開されるとのこと※2回目以降は登録ユーザーのみに提供予定)

取り扱いショップ

LUNA PRO 2.0の購入は、2025年10月28日以降に国内ショップで購入することで国内ショップ限定特典が付属するのでキャンペーン開催日まで待つのがおすすめです。

  • メディアインテグレーション(10月28日より販売開始 ※開始時刻がわかり次第更新します)
  • UNIVERSAL AUDIO公式サイト

仕様・プラグイン動作条件

UA Connectのダウンロード・インストールが必要です。(UADソフトウェア、LUNAのインストールに使用)
iLok License Manager※要iLok.comアカウント※ドングルの購入は不要 (オーソライズに使用)

macOSおよびWindowsシステム(macOS Big Sur以降、Windows 10以降を含む)で動作
Intel quad-core i7 (or better) or Apple silicon processor

mac

macOS Big Sur 11, Monterey 12, Ventura 13, Sonoma 14, Sequoia 15 and Tahoe 26

Windows 10 and newer

600 MB available storage on system volume


Universal Audio製品 関連記事

  • UAD_HipHop2_Pack
    【75%OFF】UNIVERSAL AUDIO「UAD Hip-Hop 2-Pack」全20種類のプラグインから2つを選んで購入できるカスタムバンドル(数量限定セール)
    2025年10月23日
  • UAD-Triple-Crown-Compressor-Bundle
    【94%OFF】UAD「Triple Crown Compressor Bundle」Universal Audioの定番プラグイン3製品スペシャルバンドル(セール期10月22日夕方まで)
    2025年10月15日
  • UAD_Select_Bundles
    【最大81%OFF】「UAD Custom Bundles・Select Bundles」Universal Audioのプラグインを選んで購入できるお得なバンドルパック(セール期間10月26日まで)
    2025年10月10日
  • UAD_Ultimate13
    【85%OFF】「UAD ULTIMATE 13」120種類以上のUNIVERSAL AUDIOプラグインを網羅した上位コレクション(セール期間10月27日まで)
    2025年10月10日
  • UAD「Teletronix LA-2A Leveler Collection」
    【75%OFF】UAD「Teletronix LA-2A Leveler Collection」光学式コンプの代名詞・UniversalAudioのコンプレッサーバンドル(セール期間10月26日まで)
    2025年10月2日
  • Pultec_Passive_EQ_Collection
    【50%OFF】「Pultec Passive EQ Collection」ビンテージEQ「Pultec EQ」を再現したUNIVERSAL AUDIOのプラグイン(セール期間10月26日まで)
    2025年10月2日
  • dbx160-Compressor
    【50%OFF】UAD「dbx 160 Compressor/Limiter」キック・スネア・ベース・ギターにまとまりと存在感を与えるコンプレッサー(セール期間10月26日まで)
    2025年10月2日
  • UAD_Complete3_Bundle
    【86%OFF】「UAD Complete 3 Bundle」200種類以上のUADプラグインを網羅したコンプリートバンドル(セール期間10月26日まで)
    2025年10月2日
  • Manley Tube Preamp
    【33%OFF】UAD「Manley Tube Preamp」透明感と豊かな倍音が魅力のチューブマイクプリアンププラグイン(セール期間10月26日まで)
    2025年10月2日
  • UAD Essentials Edition
    【73%OFF】「UAD Essentials Edition」Universal Audioの定番プラグイン12製品バンドル(セール期間10月26日まで)
    2025年10月2日
  • UAD-Analog-Classics-ProBundle
    【66%OFF】「UAD Analog Classics Pro Bundle」クラシックな名機ハードウェアを再現したプラグイン5製品バンドル(セール期間10月26日まで)
    2025年10月2日
  • UAD_Opal_Synthesizer
    【50%OFF】UAD「Opal Morphing Synth」モーフィングによる自然な音変化が作れるソフトシンセ(セール期間10月26日まで)
    2025年10月2日
セール情報
DAW UAD(Universal Audio)
LUNA PRO 2.0

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @daw_hack
サイト内検索
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

PICK UP SALE!

Kick-Ninja-SALE

Snapback_sale

Kirchhoff-EQ-SALE

Metric-AB-SALE

Evoke_sale

SH-101_sale

L4-Ultramaximizer

新着記事
  • crypt
    【無料】Vitling「crypt」Witch house・Trance・Hardcore・Ambient系のトラックメイクにフィットするハイパーユニゾンシンセサイザープラグイン
  • Sonible_vocal_bundle
    【48%OFF】Sonible「Vocal Bundle」ボーカルミックス時に活躍する3製品を収録したプラグインバンドル(セール期間11月4日夕方まで)
  • LUNA PRO 2.0
    【35%OFF】Universal Audio「LUNA Pro 2.0」上位版の機能に加え単品総額約45万円分のUADプラグインが付属する超特価DAWソフト(10月28日からセール開始)
  • Vaults Harmonium
    【無料】The Crow Hill Company「Vaults Harmonium」暖かく深みのある響きが魅力のハーモニウム音源
  • Scaler-Detector
    【リリース情報】Scaler Music「Scaler Detector」オーディオ・MIDIファイルを分析し、キー&スケール&コードを自動検出するプラグイン
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
PR

鏡音リン・レン

SERUM2

SONICWIRE

特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
ダウハック公式LINEアカウントでは特別セール開催時の情報をお知らせしています

ダウハックLINE

目次