UJAM「Usynth Core」は、UJAM創設者でもあるPeter Gorges氏がチーフサウンドデザイナーを務め、彼の40年以上ものシンセサイザーの知識・経験の中から厳選されたサウンドを集約したソフトシンセです。
ベース、ポリフォニックシンセ、リードサウンドなど必ず持っておきたいと思える定番のサウンドの数々を収録。
エレクトロニック系だけでなくPopsなど幅広いジャンルの制作時に活躍してくれるソフトシンセとなっています。
Usynth Coreのセール情報
- 【プラグイン】BEATSURFING「RANDOM」(定価119ドル)
- 【プラグイン】BEATSURFING「7DeadlySnares」(定価79ドル)
- 購入価格の3.5%のバーチャルキャッシュ(サイト内で使える通貨)が£(ポンド)でもらえる
- リワードトークン(プリセットやクーポン、バーチャルキャッシュと交換できるポイント)がもらえる
Usynth Coreの特徴


- 必須とも言える必須のシンセサウンドを幅広く収録
- カスタマイズ可能なシーケンサーを搭載
- 全90種類のフィニッシャープリセットを収録
「Usynth Core」は楽曲制作時にオールマイティに使えるサウンドプリセットを収録し、各コントロールセクションでは細かなサウンド調整も可能。また、Usynthならではの柔軟性の高いディレイユニットを内蔵し、シンプルな設定で個性的な音作りも可能です。
サウンドデモ
ディレイセクションには複数のディレイプリセットが用意され、一から設定することなく多彩なサウンドデザインが可能。プリセットを選択し、ミックス量とフィードバック量を調整するだけで印象的な音作りができます。


1フィンガーコード機能


UI上のキーボード右横に配置されているキーボードマークをクリックするとグローバルキーボード設定の画面が開きます。
この画面内の「Chord」のメニューでは1つの鍵盤を押すだけで1つのコードが弾ける「1フィンガーコード」の設定が可能です。コードの演奏が苦手な方には特におすすめ。
サプライズセクション


ユーザーインターフェース左下に配置されている「Surpriseボタン」を押すと、シーケンス、シンセサウンド、エフェクトに微妙な変化を与え、予測不能なサウンドを生成できます。
サウンドにバリエーションを加えたり、インスピレーションを受けたいときなどに重宝します。
まとめ
「Usynth Core」はエレクトロニック系のジャンルやPOPS、Hip-Hopなどで使いやすい定番のサウンドを鳴らせるため、まだソフトシンセのライブラリが少ない方や使えるサウンドを増やしたいという方には特におすすめ。
セール開催時はかなり安価で購入できるのでは是非チェックしてみてください▽
>> 製品ページへ
仕様・プラグイン動作条件
Windows 10 or later (64-bit only)
macOS 10.14 – macOS 14 (64-bit only)
8GB of RAM
450 MB of free disk space
取り扱いショップ


- プラグインブティック
- 楽天市場
- サウンドハウス
- Media Integration
上記の「Amazon・楽天市場での参考価格」よりも安く買える場合があります。各ショップリンク先で最新価格をご確認ください。
UJAM製品 関連記事
-
【最大75%OFF】UJAM「Select Bundle」ドラム・ギター・ベース・ピアノ音源など59種類のUJAM製品から選んで購入できるカスタムバンドル(セール期間10月22日夕方まで)
-
【86%OFF】UJAM「Virtual Band Bundle」ドラム・ギター・ベース音源を収録したバンドル(セール期間10月13日夕方まで)
-
【61%OFF】UJAM「Beatmaker KAYA」アフロビートやアマピアノのジャンルをフィーチャーしたドラム音源(セール期間11月10日夕方まで)
-
【20%OFF】UJAM「Beatmaker Gloom」アンビエント・ミニマル・チル系向きの繊細なサウンドが魅力のドラム音源(セール期間11月4日まで延長)
-
【21%OFF】UJAM「Vox Humana」Moog Polymoog 280AのVox Humanaのサウンドを再現したバーチャルインストゥルメント(セール期間11月1日夕方まで)
-
【期間限定無料】UJAM「Finisher RETRO」60年代〜90年代のヴィンテージサウンドを簡単に再現できるマルチエフェクター(通常59ドル)が無料
-
【85%OFF】UJAM「Virtual Guitarist AMBER 2」ストラミング・ピッキング奏法を備えたスチール弦アコギ音源(セール期間10月13日夕方まで)
-
【48%OFF】UJAM「Beatmaker GLORY」トラップ・モダンヒップホップのためのドラム音源(セール期間11月10日夕方まで)
-
【48%OFF】UJAM「Beatmaker COZY」ローファイ系のトラックメイクに活躍するドラム音源(セール期間11月10日夕方まで)
-
【23%OFF】「Symphonic Elements BRAAASS」ハンス・ジマー監修の本格ブラスサウンドを簡単操作で扱えるUJAMのブラス音源(セール期間9月8日夕方まで)
-
【28%OFF】「Virtual Pianist SCORE」スタインウェイDをモデリングしたUJAMのシネマティックピアノ音源(セール期間8月4日夕方まで)
-
【65%OFF】UJAM「Usynth PIXEL」ドンキーコングのゲーム音楽作曲家デヴィッド・ワイズ氏によるレトロゲームサウンド音源(セール期間9月1日夕方まで)