NUGEN Audio「AB Assist 2」は、複数のオーディオ(2MIXなど)をA/B比較する際に重宝するプラグインです。
ミックスのバージョン違いなど、酷似した音源の細かな違いを客観的に聞き分ける際に便利なツールとなっています。
AB Assist 2のセール情報
●NUGEN Audio Blindfolded At The Console Sale
【セール期間】
2025年7月29日~8月25日まで(日本時間8月26日夕方まで)
【開催ショップ】
プラグインブティック
AB Assist 2
【価格】$53.9 (8,008円 税込) → 20%オフ $42.9 (約6,374円 税込)
>> セールページはこちら
【最大61%OFF】NUGEN Audioセール
>> セール対象製品一覧
※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。
AB Assist 2の特徴
- 2つのオーディオソースを受信し、視覚的に比較できるプラグイン
- 任意のチャンネル数でステレオサラウンドミックスを比較
- ソースのSHORTラウドネス(LUFS)をマッチングするオートレベルマッチ機能を搭載
- モノラルフォールドダウンの比較が可能(モノラルチェック)
- ソース間のスムーズなフェードが可能
- 外部センドを使用せず、複数のプラグインインスタンスを直接通信可能


「AB Assist2」は、複数のオーディオを素早く比較するためのプラグインです。
異なるテイクや、ミックスリビジョン、マスターのバージョンなどの比較はもちろん、まったく別の音源を比較すること可能。
ブラインドテストを行うテストモードを搭載し、主観やバイアスを排除した比較ができます。また、シンプルな操作性であることも魅力です。
リファレンス曲と自作曲の違いを聴き比べる際にも便利ですが、最も活躍してくれるのはマスタリング時のバージョンの比較時に最も活躍してくれると思います。
仕様・プラグイン動作条件
Mac OSX 10.13 (Intel) / 512 MB RAM
Mac OSX 11.0 (M1) / 512 MB RAM
Windows 10 / 512 MB RAM
取扱ショップ
ユーティリティ製品 関連記事
-
【50%OFF】Antares「Auto-Key 2」オーディオデータ&楽曲のキー、スケール、テンポを自動検出する便利プラグイン(セール期間9月4日まで)
-
【60%OFF】Audified「MixChecker Pro・Ultra」複数のリスニング環境をシミュレートできるプラグイン(セール期間9月1日夕方まで)
-
【43%OFF】Waves「InTrigger Drum Replacer」ドラムトラック内のスネア、キックなどを任意のサンプルに置き換えるドラムリプレイサーソフト(セール期間8月18日夕方まで)
-
【40%OFF】Zynaptiq「UNMIX DRUMS」オーディオ内のドラム音のみをブースト・カットできるプラグイン(セール期間8月1日夕方まで)
-
【51%OFF】Excite Audio「KSHMR Chain」プラグインチェインを瞬時に読み込み&各トラックのプラグイン設定を一括調整できる作業効率化ツール(セール期間9月1日夕方まで)
-
【35%OFF】dSONIQ「Realphones 2」ヘッドホンサウンドを補正してスタジオ環境を再現する音響補正プラグイン(セール期間9月1日夕方まで)
-
【8月5日16時まで期間限定無料】Ashampoo「Music Studio 2025」楽曲ファイルのリスト化・リッピング・音声抽出・カバー作成などWindows専用多機能ソフトウェア(通常30ドル)が無料
-
【30%OFF】Leapwing Audio「CenterOne」ファントムセンター成分を調整できるプラグイン(セール期間9月1日夕方まで)
-
【24%OFF】Mastering The Mix「Reference 2」参考曲のミックスに近づけられるリファレンスプラグイン(セール期間7月17日夕方まで)