Audio Assaultの「Bass Locker」は、ベースに特化したアンプシミュレーター&ツールボックスプラグインです。
DAW上での使用はもちろんスタンドアローンでも使用でき、作曲及びベース練習時のソフトとしても活用できます。
無料で使用できるアンプシミュレーター「BassTR」を収録していることに加え、モジュールを購入して追加していくことも可能です。
ダウンロードの詳細はこちらから▽
目次
Bass Lockerの特徴


「Bass Locker」には、無料で使えるベースアンプシミュレーター「BassTR」が予め収録されています。
ちなみに「Bass Locker」はアンプシミュレーターだけでなく、ストンプエフェクトを組み込んで使用するなど、ベースを演奏する際の総合的なツールボックスの役割を果たします。
有料にはなりますが、エフェクトモジュールを追加したり、他のモデルのアンプやキャビネットを追加することも可能。
現在無料で使えるのはスタンダードなモデルのアンプ「BassTR」のみですが、今後他のモジュールやアンプが無料で追加される可能性もあるので「Bass Locker」自体をダウンロードしておくのがおすすめです。
ダウンロードページ
Audio Assault公式サイトにて登録不要でダウンロードできます。
ページ下部の「Download Bass Locker」のリンクをクリックしダウンロードしてください。
Amp Lockerをダウンロード&インストールすると、「BassTR」が収録されているのですぐに使用可能です。
アンプシミュレーター関連記事
-
【最大44%OFF】「BIAS FX2」「BIAS AMP2」Positive Gridのギターアンプ&マルチエフェクタープラグイン(セール期間5月21日まで)
-
【最大12%OFF】FabFilter「SATURN 2」真空管&アンプサウンドも備えたディストーション&サチュレータープラグイン(セール期間5月8日16時まで)
-
【最大84%OFF】「AmpliTube 5」IK Multimediaのギター・ベースのアンプ・エフェクトバンドル(セール期間6月3日まで)
-
【期間限定無料】Nembrini Audio「Cali Reverb Modern High Gain Guitar Amplifier」ヘヴィーなサウンドが魅力のアンプシミュレータープラグイン(通常137ドル)が無料!
-
【75%OFF】Roland Cloud「JC-120 Jazz Chorus」本家メーカーがジャズコーラスを再現したアンプシミュレータープラグイン(セール期間5月1日16時まで)
-
【30%OFF】AudioThing「Speakers」マイクやスピーカーを通した音を再現するサウンドシミュレートプラグイン(セール期間5月9日まで)
-
【82%OFF】IK Multimedia「Total VI MAX」各種インストゥルメント製品を収録した音源バンドル(セール期間5月1日夕方まで)
-
【40%OFF】Bogren Digital「Ampknob S_Zero 100」ワールドクラスのハイエンドアンプを再現するワンノブタイプのギターアンプシミュレータープラグイン(セール期間4月4日まで)
-
【40%OFF】Bogren Digital「BassKnob STD」ノブを回すだけで迫力のある音を再現するベース用アンプシミュレーター(セール期間4月4日まで)
-
【40%OFF】BOGREN DIGITAL「AMPKNOB-TRIVIUM LEAD」メタルバンドTRIVIUMのリードギターのサウンドを再現するアンプシミュレータープラグイン(セール期間4月4日まで)