DJツールやプラグイン、ソフトウェアを販売しているSeratoからリリースされているビートメイキング系ソフト「Serato Studio」は、DJ目線でビートメイキングなど音楽制作をサポートしてくれる便利ツールです。
Serato「Serato Studio」の特徴・主な機能
Serato社の「Serato Studio」DJライクなビートメイキングソフトとなっていますが、サンプルや曲ネタを取り込んでトラック制作できだけでなく、外部メーカーのインストゥルメントやプラグインも使えるため、DAWよりの音楽制作ソフトとなっています。
- Mac/Win向けスタンドアロンソフト
- Seratoライブラリに同期・ワンショット、ドラムキットもプリセットとして収録
- プロジェクトのキー、BPMを自動更新
- 読み込んだサンプルや曲のCUEポイントを設定して8つのデッキに登録
- サンプルエディットができ、サンプラーのようにビートメイキングが可能
- シーケンス機能
- 楽曲の構成を登録して入れ替え可能
- 30種類以上のFXプリセット収録
- DJライクなEQ、フィルター、チャンネルミキシングによるサウンドコントロールが可能
といったソフトです。
シンプルなUIでデッキやシーケンサー部分も色分けされてわかりやすいので、作業に集中しやすいです。
ドラムシーケンサーはシンプルでわかりやすいです。個人的にはノートパソコンでも作業しやすいという印象でDJプラスLIVEといったパフォーマンスや移動中にもトラックメイキングしやすいと感じました。
サンプルデッキに音を設定、CUEポイントを決めるだけでワンショットやビートサンプルが簡単に作れます。この点はSeratoらしい使い勝手の良さがあります。
実際に「Serato Studio」を使ってトラックメイキングをしている動画がこちらです。
「Serato Studio」は動作が軽いので、マシンパワーにそこまで余裕が無くても使えるというのも良いですね。ただし、より細かな打ち込みやミックスとなると、さすがに他のDAWの方が使いやすいので、曲のアイデア、デモ作り、ライブパフォーマンスなどに使うというのが合っていると思います。
仕様・プラグイン動作条件
【対応OS】
Mac: OSX 10.13以降 (64-bit)
Windows: Windows 7,8.1,10 (64-bit)
【プラグインフォーマット】
スタンドアロン
まとめ・販売ショップ
「Serato Studio」はDJライクなビートメイクソフトとしてはもちろん、デモ作り、BGM制作などにも十分活用できそうです。サンプリングベースの曲作りをしている人はチェックしてみてください。
- プラグインブティック
- サウンドハウス
- Amazon
- 楽天市場
上記の「Amazon・楽天市場での参考価格」よりも安く買える場合があります。各ショップリンク先で最新価格をご確認ください。
Serato製品 関連記事