YUM AUDIO「LOFI – FLUX MACHINE」は、Lo-fi系のサウンドに仕上げる際に欠かせない「テープエフェクト」「ステレオエフェクト」「ノイズ・ジェネレーター」「サチュレーター」を搭載したマルチエフェクトプラグインです。
それぞれのエフェクトをブレンドできるので楽曲に合わせてLo-Fiな質感を演出できます。
- Lo-fi系の楽曲を制作している
- デジタルすぎるサウンドに温かみを加えたい
- 生楽器系インストゥルメントにアナログ感を加えたい
LOFI-FLUX MACHINEの最新セール情報
LOFI – FLUX MACHINE(上位版)の特徴
「LOFI – FLUX MACHINE」は、アナログテープによるフラッター効果やウォブル効果などのテープ特有の揺れを生み出す機能やテープサチュレーション効果、ステレオ幅の調整、ノイズ・ジェネレーターを備えたマルチエフェクトプラグインです。
Lo-fi系のトラックメイクにおいて使用頻度が高い各種エフェクトが一つにまとまっているので、このプラグインひとつでトラックをLo-fiな質感に仕上げられます。
機能
- アナログテープモデルによるウォブル効果で、ゆっくりとしたピッチ変化を不可
- 4つの動作モードを持つフラッター機能
- ワイドなステレオ操作を可能にするコントロール機能搭載
- 個性的なサウンドシェイピングを可能にするトーン・セクション
- テープ・サチュレーションで温かみとサウンドの明瞭度を調整
- 信号入力に基づくノイズ・ジェネレーター機能
- サウンドの明るさと暗さのコントロール可能
- テンポ同期機能を搭載
LOFI – FLUX LIGHT(ライト版)の特徴
「LOFI – FLUX LIGHT」はLOFI – FLUX MACHINEから音を揺らすウォブル効果のみを取り出したライト版です。
テープによる自然なテンポやピッチの揺れ、よれたようなランダムな揺れを簡単に再現できるので、Lo-fiサウンドでリフやビートに個性を加えたい時に活躍してくれます。
現在無料プラグインとして公開されているので是非チェックしてみてください。
主な機能
- アナログテープによるウォブル効果で、ゆっくりとしたピッチチェンジをプラスできる
- 自由に調整可能なウォブルインスタビリティ
- テンポ同期機能
- 高速でランダムに変化する「JITTER」モード
- スムーズな揺らぎを実現する「SLOW」モード
>> ダウンロードページへ
仕様・プラグイン動作条件
【Mac】
- Mac OS X 10.11 以降 (Intel ネイティブまたは ARM ネイティブ)
- AAX、AU、VST3
【Windows】
- Windows 10
- AAX、VST3
【共通】
- 64ビット
- 最低 4GB の RAM、16GB を推奨
- 200MB 以上の空きドライブ容量 (OS ドライブ)
まとめ・販売ショップ
「LOFI – FLUX MACHINE」 は、それぞれ単体のエフェクターを重ねるよりもシンプルにイメージしたサウンドに近づけるのでエフェクターに詳しくない人でも自然なLo-fiサウンドが作れます。
ドラムやピアノ、エレピ、シンセメロディなど様々なソースに対して温かみや自然な揺れを加えられるので、Lo-fi系楽曲を制作している方は持っていて損はない便利なプラグインです。是非チェックしてみてください▽


この他のYUM ADUIOプラグインは下記ページで特集しているので、こちらも是非チェックしてみてください▽
-
【40%OFF】「LoFi Tapestop」アナログテープによるサウンド変化を再現するYUM AUDIOのテープストッププラグイン(セール期間8月31日まで)
-
【40%OFF】YUM AUDIO「LoFi Playtime」個性的なLo-fiサウンド作りに役立つマルチエフェクト(セール期間8月31日まで)
-
【40%OFF】YUM AUDIO「LOFI DRIFTER」Lo-Fi特有の音量変化を表現するマルチエフェクト(セール期間8月31日まで)
-
【40%OFF】「LOFI-PITCH DROPOUT」アナログテープのピッチエラーを再現するYUM AUDIOのテーププラグイン(セール期間8月31日まで)
-
【40%OFF】Yum Audio「Crispy Clip」高性能なクリッパープラグイン(セール期間8月20日まで)
-
【40%OFF】「SPREAD」ステレオ幅を周波数帯別に調整できるYUM AUDIOのマルチバンドステレオイメージャー(セール期間8月20日まで)
-
【40%OFF】YUM AUDIO「THE GRATER」サウンドにパンチを加えるクリエイティブなコンプレッサー(セール期間8月20日まで)
-
【無料】Yum Audioプラグイン4製品の簡易Lite版「Crispy Clip Light」「Spread Light」「Flux Light」「Grater Light」が無料
過去のセール価格
セール履歴
●Yum Audio GWセール
【セール期間】2025年4月25日~5月9日まで
【開催ショップ】SONICWIRE
LOFI – FLUX MACHINE
【価格】16,401円 (税込) → 30%オフ 11,480円 (税込)
【最大40%OFF】Yum Audioセール(5月9日まで)
※為替変動の影響により、掲載時の価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。
●Yum Audio サマーセール
【セール期間】2024年7月26日~8月22日まで
【開催ショップ】SONICWIRE
LOFI – FLUX MACHINE
【価格】16,841円(税込) → 30%オフ 11,788円 (税込)
【全品30%OFF】Yum Audioセール(8月22日まで)
※為替変動の影響により、掲載時の価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。