MENU
  • Keepリスト
  • ●11月12日終了予定のセール
  • ●11月13日終了予定のセール
  • ●11月14日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

公式Xアカウント
DAWHACK ツイッターアカウント
PICK UP SALE!

Techivation_Full-Access399

Kirchhoff-EQ-SALE

MODO-BASS2_Sale

CUBE_sale 67%OFF

OUTPUT-PORTAL-SALE2025

LUNA_pro2_SALE

LANDR_Ultimate-Plugin-Bundle

VocAlign6_Pro_SALE

Virtual Pianist VOGUE SALE

Komplete15-Select-SALE

Snapback_sale

Metric-AB-SALE

Evoke_sale

L4-Ultramaximizer

RESO-SALE

DTMブラックフライデーセール

新着記事
  • 歌ってみた&弾いてみたバンドル
    【期間限定無料】「歌ってみた&弾いてみたバンドル」ボーカルミックスプラグインなど3製品収録のスペシャルバンドル(合計16,700円相当)が無料!
  • LAM16-Preamp
    【11月18日まで期間限定無料】Tone Empire「LAM16 Preamp」Langevin AM16をモデリングしたプリアンププラグイン(定価49ドル)が無料
  • Fountain_Pop_RnB_Melody_Kit_Hooks
    【12月12日午前9時まで期間限定無料】T-kid The Producer「FOUNTAIN – Pop & RnB Melody Kit & Hooks」各楽器のメロディ&ボーカルステムを収録したサンプルパック(通常約9ドル)が無料
  • UAD-Holiday-Mix-Tape
    【最大85%OFF】Universal Audio「UAD Mix Tape Pro Bundle」厳選された50製品から10製品を選択して購入できるカスタムバンドル(ブラックフライデーセール11月30日まで)
  • Spitfire-Symphony-Orchestra_Discover
    【無料】Spitfire Audio「Spitfire Symphony Orchestra:Discover」44種類の楽器とアンサンブルを収録したオーケストラ楽器音源
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
サイト内検索
特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
PR

ソニフェス

SERUM2

プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
  • DTMブラックフライデー特集
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
DTMセール情報メディア【DAWHACK】
DTMセール・DAW・プラグイン・無料プラグイン情報メディア
  • Keepリスト
  • ●11月12日終了予定のセール
  • ●11月13日終了予定のセール
  • ●11月14日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト
  • ●11月12日終了予定のセール
  • ●11月13日終了予定のセール
  • ●11月14日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
>> 終了間近のセール・期間限定無料プラグイン一覧 <<
  1. ホーム
  2. フリープラグイン
  3. 【11月18日まで期間限定無料】Tone Empire「LAM16 Preamp」Langevin AM16をモデリングしたプリアンププラグイン(定価49ドル)が無料

【11月18日まで期間限定無料】Tone Empire「LAM16 Preamp」Langevin AM16をモデリングしたプリアンププラグイン(定価49ドル)が無料

2025 11/13
フリープラグイン
2025年11月13日
本サイトにはPRリンク/PR記事が含まれています
LAM16-Preamp
  • URLをコピーしました!

Tone Empire「LAM16 Preamp」はLangevin社のマイクプリアンプモジュール「AM16」をエミュレートしたプリアンププラグインです。

1960〜70年代に製造されたクラシックなアナログマイクプリアンプ「AM16」のサーキットトポロジーを再現し、ボーカルやドラムを始め、各種トラックに真空管の空気感や音楽的な倍音を加えられるのが特徴。

「LAM16 Preamp」はTone Empireから新たにリリースされた有料プラグイン(通常49ドル)の製品でありながら期間限定で無料公開されているので是非チェックしてみてください。

ダウンロードの詳細はこちらから▽

目次

LAM16 Preampの特徴

LAM16 Preamp
特徴・主要機能
  • Langevin AM16のサーキットトポロジーを忠実に再現したプリアンププラグイン
  • 真空管のような質感と温かみのあるサウンドを付加
  • Class-A Transformer-Balanced Design
  • インテリジェントオートオーバーサンプリング(96kHz)
  • Zener Diode Modeを搭載

「LAM16 Preamp」のモデルとなったLangevinの「AM16」は、そもそもNeveの設計をモデリングしたディスクリートトランジスタプリアンプでもあります。

実機の「AM16」は1960年代から70年代に製造され、様々な楽曲のサウンドを特徴づけた銘機と言われ、キャピトル・レコードや世界各国の主要スタジオで使われました。

開放的かつエアリーなサウンドを持ち、明瞭度、開放的な高域特性、音楽的なサチュレーション特性が評価されています。

開放的かつ軽やかで音楽的なサウンドに

「LAM16 Preamp」は「AM16」と同様、開放的で軽やかなサウンドキャラクターを与えてくれるのが大きな特徴です。

高域の明瞭度が高く、真空管のようなエアー特性を持ちつつ、音楽的なサチュレーションを加えることも可能。

ブーストするとことで倍音が豊かになり力強いサウンドに押し上げてくれます。
また、ドラム、キック、スネアにザラつき感と個性を加えたいときにも活躍してくれます。

全90種類のプリセットを収録

LAM16

「LAM16 Preamp」には、楽器や音楽ジャンルのカテゴリに区分された全90種類のプリセットが収録されています。

プリセットカテゴリ
  • Bass(10プリセット)
  • Drum(10プリセット)
  • Guitar(10プリセット)
  • Keys(10プリセット)
  • Master(10プリセット)
  • Mix(10プリセット)
  • Pop(10プリセット)
  • Synths(10プリセット)
  • Vocals(10プリセット)

まずは各楽器ごとのプリセットを読み込んで使うのがおすすめです。一見変化が分かりにくいプリセットもありますが、細部に注意しつつ変化を聞き分けて使用するのがおすすめです。

各コントロールセクションの概要

各コントロールセクションの概要は以下の通りです。

LAM16 Preamp

DRIVE

サチュレーションの強度を調整できます。
倍音を強調したい場合やドラム・パーカッションを力強く歪んだサウンドに仕上げたい場合はゲインを高く設定することを推奨されています。

ovdスイッチ

スイッチを上にクリーン状態で、下に下げるとオーバードライブがONになります。

TONE

TILT EQとなり、-10=Warm, 0=Flat, +10=Brightのレンジで強度を調整できます。

zener

スイッチが上の状態でzenerモード(ツェナーダイオードモード)がOFF、下に下げるとONになります。

INPUT

入力レベルを調整できます。

OUTPUT

出力レベルの調整

MIX

プラグインで適用したサウンドと原音のブレンドレベルを調整できます。

HPF(ハイパスフィルター)

指定した値よりも高い周波数の信号だけを通過させます。

LPF(ローパスフィルター)

指定した値よりも低い周波数の信号だけを通過させます。

AG

GUIの右上に配置されている「AG」のマークはオートゲイン機能で、点灯させるとオートゲインがONになります。
AGをONにしてもGUI左に配置されているINPUTなどのパラメーターには適用されません。


以上が各コントロールセクションの概要です。

使い始めの段階ではプリセットを活用して各トラックへのサウンド変化を確認しつつ、必要に応じて各コントロールセクションを調整していくのがおすすめです。

仕様・プラグイン動作条件

  • VST3, AU, AAX (64-bit host)
  • Windows 10 or later
  • OSX Mojave or later
  • Apple Silicon / Intel i5 or later / AMD Athlon 64 or equivalent
  • 2 GB RAM / 300 MB HD
  • MAC OSX: Logic Pro, Ableton Live 11+, Pro Tools 12, FL Studio, Cubase, PreSonus Studio One, Reaper
  • WINDOWS: Ableton Live 11, Pro Tools 12, FL Studio, Cubase, Bitwig, PreSonus Studio One, Reaper

ダウンロードページ

公式サイトで無料取得できます。製品をカートに入れ、0円決済することでプラグイン本体及びシリアルコードがメールで付与されます。

ダウンロードページはこちらから

2025年11月18日までの期間限定となっているのでお早めに!


Tone Empire 関連記事

  • ToneEmpireロゴ
    【最大84%OFF】「Tone Empire」アナログハードウェアをモデリングしたコスパ優秀なプラグインメーカー(ブラックフライデーセール12月7日夕方まで)
    2025年11月5日
  • Soul Squash
    【51%OFF】Tone Empire「Soul Squash」AIモデリングによるソウル&ファンク向けヴィンテージコンプ(BFセール12月7日夕方まで)
    2025年11月5日
  • EDYN Preamp
    【81%OFF】Tone Empire「EDYN Preamp」アメリカ製クラシックコンソールのトーンをモデリングしたプリアンププラグイン(BFセール12月7日夕方まで)
    2025年11月5日
  • Goliath-v2
    【81%OFF】Tone Empire「Goliath v2」4種類のアナログ経路を備えたチャンネルストリップ(BFセール期間12月7日夕方まで)
    2025年11月5日
  • TM700
    【61%OFF】Tone Empire「TM700 v2」ヴィンテージテープマシンを再現したAIベースのテーププラグイン(セール期間9月29日夕方まで)
    2025年9月30日
  • Tone Empire LVL-01の操作画面
    【63%OFF】Tone Empire「LVL-01」Gates STA-LEVELをエミュレートした真空管コンプレッサープラグイン(セール期間8月1日夕方まで)
    2025年8月2日
フリープラグイン
Tone Empire フリープラグイン マイクプリアンプ
LAM16-Preamp

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @daw_hack
サイト内検索
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

PICK UP SALE!

Techivation_Full-Access399

Kirchhoff-EQ-SALE

MODO-BASS2_Sale

CUBE_sale 67%OFF

OUTPUT-PORTAL-SALE2025

LUNA_pro2_SALE

LANDR_Ultimate-Plugin-Bundle

VocAlign6_Pro_SALE

Virtual Pianist VOGUE SALE

Komplete15-Select-SALE

Snapback_sale

Metric-AB-SALE

Evoke_sale

L4-Ultramaximizer

RESO-SALE

DTMブラックフライデーセール

新着記事
  • 歌ってみた&弾いてみたバンドル
    【期間限定無料】「歌ってみた&弾いてみたバンドル」ボーカルミックスプラグインなど3製品収録のスペシャルバンドル(合計16,700円相当)が無料!
  • LAM16-Preamp
    【11月18日まで期間限定無料】Tone Empire「LAM16 Preamp」Langevin AM16をモデリングしたプリアンププラグイン(定価49ドル)が無料
  • Fountain_Pop_RnB_Melody_Kit_Hooks
    【12月12日午前9時まで期間限定無料】T-kid The Producer「FOUNTAIN – Pop & RnB Melody Kit & Hooks」各楽器のメロディ&ボーカルステムを収録したサンプルパック(通常約9ドル)が無料
  • UAD-Holiday-Mix-Tape
    【最大85%OFF】Universal Audio「UAD Mix Tape Pro Bundle」厳選された50製品から10製品を選択して購入できるカスタムバンドル(ブラックフライデーセール11月30日まで)
  • Spitfire-Symphony-Orchestra_Discover
    【無料】Spitfire Audio「Spitfire Symphony Orchestra:Discover」44種類の楽器とアンサンブルを収録したオーケストラ楽器音源
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
PR

ソニフェス

SERUM2

SONICWIRE

特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
ダウハック公式LINEアカウントでは特別セール開催時の情報をお知らせしています

ダウハックLINE

目次