Solid State Logic(SSL)社の「SSL Native Channel Strip 2」は同社の伝説的なコンソール「SSL 9000K」のチャンネルストリップを再現したプラグインです。
SSLサウンドを再現するだけでなく、SSLを使ったワークフローや独自のテクノロジーによって現代のミックス・マスタリングで最大限に活躍してくれます。
●SSL Solid State Logic Native Channel Strip 2 Sale
【期間】2024年12月13日~ 12月20日まで(日本時間12月21日夕方まで)
【開催ショップ】プラグインブティック
SSL Native Channel Strip 2
【価格】$361.9(56,909円 税込) → 92%オフ $27.49 (約4,322円 税込)
>> セールページ
SSL Channel Strip 2 + Harrison 32Classic Channel Bundle
【価格】$692.99(108,973円 税込) → 93%オフ $43.99 (約6,917円 税込)
>> セールページ
※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。
- 【プラグイン】Audiomodern「Freezr」(スタッター・タイムエフェクト)通常$29
- 【プラグイン】Heavyocity「MicroFX Refiner」(マルチエフェクト)通常$49
- 購入価格の5%のバーチャルキャッシュ(サイト内で使える通貨)が£(ポンド)でもらえる
- リワードトークン(プリセットやクーポン、バーチャルキャッシュと交換できるポイント)がもらえる
SSL Native Channel Strip 2の特徴
SSL Native Channel Strip 2はSolid State Logic(SSL)社のSSL 9000Kコンソールチャンネルストリップのトーンやワークフローを再現したチャンネルストリッププラグインです。
SSL社独自のアンチクランピングテクノロジーや外部入力によるサイドチェーン対応、EQセクションでは同社のEシリーズとGシリーズの特性に切り替え可能とかなり使い勝手が良いです。
コンプセクションには定番のコンプレッサー、ゲート/エキスパンダーを搭載。コンプには高速、アタックスイッチ、独立したサイドチェーンも搭載。さらにサイドチェーン時に使えるハイパス、ローパスフィルターも搭載するなど、ただのアナログ復刻だけで終わらない洗練された内容です。
主要機能
- SSLコンソールチャンネルストリップデザイン
- EシリーズとGシリーズの音色特性を切り替えできる4バンドのパラメトリックEQ搭載
- 可変ハイパスおよびローパスフィルター
- カスタマイズ可能なシグナルフロールーティング対応
- コンプセクションにはレシオ、スレッショルド、リリース、ファストアタックのコントロールの他にサウンドのダイナミクスを保つソフトレシオコンプレッションサイドチェーン入力対応
- SSLならではのスムーズなリリースレスポンスが魅力のゲート/エキスパンダー
- SSL 360と統合してUC1およびUF8ハードウェアから制御できる
推奨システム環境
【Mac】
- macOS 10.12 Sierra-macOS 11 Big Sur (M1 Macは非対応)(64ビットのみ)
- macOS Big Sur / Monterey (M1) 及び Ventura (Intel & M1) との互換性はありません
- 2.4GHz以上で動作するIntelデュアルコアMac
- 最小4GBのRAM(8 GBのRAMを推奨)
- AU、VST2、VST3、AAXネイティブ
【Windows】
- Windows 7-Windows 10 (Windows 11は非対応)(64ビットのみ)
- 2.4GHz以上で動作するIntelCore2(または同等の)CPU
- 最小4GBのRAM(8 GBのRAMを推奨)
- VST 2、VST3、AAXネイティブ
【認証】
iLOKによるアクティベート(認証には、無料の iLokアカウントが必要です。)
まとめ
SSLチャンネルストリップは様々な有名メーカーがモデリングしてリリースしていますが、各メーカーの色付けや所有しているハードの状態によって癖が付いていたりします。
アナログモデリングの代表格でもあるUADですら使う人によって好みがある場合も。
その反面、「SSL Native Channel Strip 2」は本家Solid State Logic社の製品なので、オリジナルにいプラグインを選ぶなら迷わずSSL製のこのプラグインを選ぶのがおすすめです。
SSLサウンドをミックスやマスタリングに取り入れたい方は是非チェックしてみてください▽
>> SSL Native Essentialsのセールページ


Solid State Logic製品 関連記事
-
【92%OFF】「SSL Native Bus Compressor 2」Solid State Logic本家のSSL Gシリーズバスコンプレッサー(セール期間1月3日夕方まで)
-
【87%OFF】「SSL Fusion HF Compressor」SSL FusionハードウェアのコンプをエミュレートしたSolid State Logicのプラグイン(ブラックフライデーセール12月11日まで)
-
【87%OFF】「SSL Fusion Transformer」Solid State LogicのアウトボードFusionの回路をエミュレートしたサチュレーションプラグイン(ブラックフライデーセール12月11日まで)
-
【91%OFF】Solid State Logic「SSL Native X-EQ 2」のSSLサウンドを再現したマスタリンググレード24バンドイコライザー(セール期間1月28日まで)
-
【92%OFF】「SSL Mixing Bundle」Solid State Logicの4製品を収録したミキシングプラグインバンドル(セール期間3月20日夕方まで)
-
【93%OFF】「SSL Native FlexVerb」4つのリバーブアルゴリズムを搭載したSolid State Logic社の万能リバーブセール(セール期間3月19日夕方まで)
-
「SSL Native Essentials Bundle」伝説の名機を再現したSolid State Logicのミックスプラグインバンドル|89%OFFセール開催!【5月1日夕方まで】
-
「SSL Guitarstrip」バンドル版88%OFFセール【9月5日夕方まで】Solid State Logic社のギター・ベース用チャンネルストリップ
-
【78%OFF】Solid State Logic「SSL DeEss」歯擦音の大小を問わず精密なシビランス処理ができるディエッサープラグイン(3月31日まで)
-
【無料】Solid State Logic「SSL X-Orcism II」ハロウィンをテーマにしたボイスチェンジャープラグインが無料!
-
【78%OFF】Solid State Logic「SSL LMC+」SL4000EのSSL Listenマイクコンプを再現したプラグイン(セール期間1月3日夕方まで)
-
【79%OFF】「SSL X-Limit」低レイテンシー&透明感を維持するSolid State Logicのリミッター・マキシマイザープラグイン(セール期間2月25日18時まで)
過去のセール価格
セール履歴
●Solid State Logic Native Essentials Sale
【期間】2024年4月19日~ 4月30日まで(日本時間5月1日夕方まで)
【開催ショップ】プラグインブティック
【セール概要】Solid State Logicの「SSL Native Channel Strip 2」が90%オフ!バスコンプ「SSL Native Bus Compressor 2」とのバンドル「SSL Native Essentials」も89%オフ!
SSL Native Channel Strip 2
【価格】$361.9(55,926円 税込) → 90%オフ $32.99(5,098円 税込)
>> セールページ
SSL Native Essentials Bundle
2つのプラグインをそれぞれの個別で購入すると定価10万円以上、バンドル価格でも¥81,425(税込)のハイクラスなプラグインバンドルの大セールです。
【価格】$526.9(81,425円 税込) → 89%オフ $54.99(8,497円 税込)
>> セールページ
※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。