MENU
  • Keepリスト
  • ●5月9日終了予定のセール
  • ●5月11日終了予定のセール
  • ●5月12日終了予定のセール
  • ●5月13日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

公式Xアカウント
DAWHACK ツイッターアカウント
PICK UP SALE!

MODO-BASS2-sale

VPS-Avenger-2

SCALER 3 セール

Curves-AQ

AmpliTube-5-MAX-V2

ETHNO-WORLD7

新着記事
  • HOLLYWOOD-EDGE
    HOLLYWOOD EDGE【50%OFFセール】世界トップクラスの録音技術を誇るメーカーが手掛ける効果音ライブラリ(5月9日まで)
  • Emotive_Brass
    【無料】Sonixinema「Emotive Brass」トランペット、フレンチホルン、トロンボーン、チューバを含む6人編成のブラスアンサンブル音源
  • Tuned Reverb
    【10,000ライセンス限定無料】Tuned Sound「Tuned Reverb」ボーカルに特化したリバーブプラグイン(通常99ドル)が無料
  • TRAP-SERUM
    【6月6日午前9時まで期間限定無料】Red Sounds「Trap Serum」Trapに特化した全88プリセットを収録したSERUM用プリセットパック(通常24.95ドル)が無料
  • PhillyDI
    【無料】Metric Halo「Philly DI」世界に50台しかない希少なダイレクトボックスSigma Sound Studios DIを再現したプラグイン
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
サイト内検索
特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
PICK UP!

ソニコン

Loopcloud Music App from Loopmasters.com

SONICWIRE

プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
  • DTMブラックフライデー特集
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
DTMセール情報メディア【DAWHACK】
DTMセール・DAW・プラグイン・無料プラグイン情報メディア
  • Keepリスト
  • ●5月9日終了予定のセール
  • ●5月11日終了予定のセール
  • ●5月12日終了予定のセール
  • ●5月13日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト
  • ●5月9日終了予定のセール
  • ●5月11日終了予定のセール
  • ●5月12日終了予定のセール
  • ●5月13日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
>> 終了間近のセール・期間限定無料プラグイン一覧 <<
  1. ホーム
  2. フリープラグイン
  3. 【期間限定無料】Beastsamples「Beastverb」ドラムやメロディーパートを印象的に演出するクリエイティブ系リバーブプラグイン(通常価格$69)が無料

【期間限定無料】Beastsamples「Beastverb」ドラムやメロディーパートを印象的に演出するクリエイティブ系リバーブプラグイン(通常価格$69)が無料

2025 2/17
フリープラグイン
2025年2月17日
本サイトにはPRリンク/PR記事が含まれています
Beastverb
  • URLをコピーしました!

Beastsamples「Beastverb」は、ドラムやメロディの空間演出にフィーチャーしたユニークなリバーブプラグインです。

リバーブによる空間表現だけでなく、アナログ系の歪みを加えられることや、フィルターによるカットオフ、無限のアンビエンスを作るフリーズ機能など多彩な機能を搭載。

通常価格69ドルの有料プラグインですが、現在期間限定で無料配布中なので是非チェックしてみてください。

ダウンロードの詳細はこちらから▽

目次

Beastverbの特徴

特徴・主要機能
  • シンプルな操作性ながら多彩な効果を適用できるリバーブプラグイン
  • アナログハードウェアのような温かみのある歪みを加えるDrive機能を搭載
  • ローパスフィルターを搭載(Cutoff)
  • Fボタンを押した瞬間の音をフリーズさせ、無限のアンビエンスを作り出すフリーズ機能搭載
  • CPU使用率・負荷が低く使いやすい
  • Windows & Mac対応 (VST3/AU)

「Beastverb」は、複数のプラグインを使わなければならないようなサウンドデザインを、一つのプラグインで適用できる多彩さが魅力のリバーブプラグインです。

メーカー側は「ドラムとメロディーのために理想的に設計した」という通り、ドラムに適用して印象的なイントロを作成したり、フィルターでカットオフして、メインのドラムにレイヤーしたいときにも向いています。

また、メロディーのトラックでは一般的なリバーブのように使いつつ、DriveとCutoffで印象的なサウンドに変化させることも可能。

多くのエフェクトチェインを組むことなくクリエイティブにサウンドメイクできるのがBeastverbの大きな特徴です。
シンプルかつ素早くユニークな音作りが可能なので、積極的に大胆な演出を加えたいときにもおすすめです。

各パラメーターの役割・使い方

Beastverb

Size / Damp

Sizeを上げるとルームサイズが広くなり、リバーブ感が増します。「Damp」はDamping(音吸収率)の調整フェーダーで、Sizeで広がったリバーブ音に対して反響音を吸収させる度合いを調整できます。
Sizeを強めにすると少々暴れた印象になるので、Dampで調整して使用するか、Sizeを適度に留めて使うのが良いと思います。

Width

Widthはリバーブ音の幅を調整できます。フェーダーを上げるほどワイド感が広がります。

Drive

適用したトラックに対してアナログ感のある歪みを加えられます。わずかにファット感が足される印象もあり。

Cutoff

Cutoffフェーダーは、ローパス動作に基づく20~20KHzのカットオフフィルターの適用量を調整できます。
100%で適用されていない状態で、パーセントを下げていくとカットオフが適用されていきます。

Dry/Wet

Dry/Wetは原音とリバーブが適用された音のMIXバランスを調整できます。

F(Freeze Button)

Freeze Buttonは非常にユニークな機能で、トラックを再生中にボタンを押すと押した瞬間の音がフリーズ状態になり、連続的なサステインを加え無限に音が鳴り続けるようになります。

この効果は時間を経過してもレベルの変化が起きないという特徴もあり、楽曲内の演出で同じ音をループさせて特殊なアンビエンスを生成したいときなどに活躍してくれます。


一般的なリバーブとして使うというよりは、クリエイティブなサウンドメイクに特化したリバーブ、という印象です。
リバーブのバリエーションとして持っておいても良いと思うので是非チェックしてみてください▽

仕様・プラグイン動作条件

  • Windows: FL Studio, Cubase, Studio One, Bitwig, Reaper, Ableton Live, and more.
  • Mac: Logic Pro, FL Studio, GarageBand, Ableton Live, Reaper, and more

ダウンロードページ

今回の無料配布はPluginomat主催の無料配布キャンペーンです。取得手順は下記の通り。

取得手順
  • Pluginomatの製品ページで製品をカートに入れ、0円決済する。※ユーザー登録が必要です
  • 取得後に発行されるクーポンコードを控えておく。Beastsamplesの公式サイトでBeastverbをカートに入れる
  • 決済時に先ほど発行されたクーポンを入力し、0円で決済する。Beastsamples公式サイトでもユーザー登録が必要です
  • 決済を完了させ、Beastverbのインストーラーのダウンロード及びインストールする

キャンペーンページはこちらから

無料配布期限が明確に発表されていませんが期間限定とのことなので早めにチェックしておくのがおすすめです。


リバーブ製品 関連記事

  • Swarm Reverb
    【50%OFF】Minimal Audio「Swarm Reverb」幅広い空間デザインに対応したモダンな多機能リバーブ(セール期間6月3日夕方まで)
    2025年5月9日
  • FabFilter_Pro_R2
    【最大12%OFF】FabFilter「Pro-R 2」使いやすさ・クオリティ最高クラスの万能リバーブ(セール期間5月8日16時まで)
    2025年5月9日
  • SYNCHRON STAGE REVERB
    【33%OFF】VSL「SYNCHRON STAGE REVERB」Vienna Synchron StageAを再現するリバーブプラグイン(セール期間5月19日まで)
    2025年5月8日
  • Tuned Reverb
    【10,000ライセンス限定無料】Tuned Sound「Tuned Reverb」ボーカルに特化したリバーブプラグイン(通常99ドル)が無料
    2025年5月7日
  • Toraverb2 GUI
    【40%OFF】D16 Group「Toraverb 2」音作りの自由度が高いリバーブプラグイン(セール期間5月5日夕方まで)
    2025年5月6日
  • AIR-STUDIOS-REVERB
    【40%OFF】「AIR STUDIOS REVERB」世界で初めてLyndhurst Hallを再現したSPITFIRE AUDIOのコンボリューションリバーブ(セール期間4月30日まで)
    2025年5月1日
  • SpaceBlender
    【5月22日まで期間限定無料】Soundtoys「SpaceBlender」非現実的で空想的な空間を作り出せる実験的なリバーブプラグイン(通常99ドル)が無料!
    2025年5月1日
  • Baby Audio「Spaced Out」の操作画面
    【60%OFF】Baby Audio「Spaced Out」直感的な音作り・音遊びができる新感覚のFXプラグイン(セール期間5月12日夕方まで)
    2025年5月1日
  • Primavera
    【60%OFF】Pulsar Audio「PRIMAVERA」クラシック・スプリングリバーブ6機種をモデリングしたプラグイン(セール期間4月28日夕方まで)
    2025年4月29日
  • LX480-Essentials
    【70%OFF】Relab「LX480 Essentials」Lexicon480Lをモデリングしたリバーブプラグイン(セール期間4月28日夕方まで)
    2025年4月29日
  • QuantX_Essentials_Reverb
    【70%OFF】Relab「QuantX Essentials Reverb」80年代ドイツ製の名機を再現したリバーブプラグイン(セール期間4月28日夕方まで)
    2025年4月29日
  • QFX Cube
    【4月22日まで期間限定無料】2B Played Music「QFX Cube」画期的なリフレクションエフェクトを持つ空間系プラグイン(通常€24)が無料
    2025年4月19日
フリープラグイン
フリープラグイン リバーブ
Beastverb

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @daw_hack
サイト内検索
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

PICK UP SALE!

MODO-BASS2-sale

VPS-Avenger-2

SCALER 3 セール

Curves-AQ

AmpliTube-5-MAX-V2

ETHNO-WORLD7

新着記事
  • HOLLYWOOD-EDGE
    HOLLYWOOD EDGE【50%OFFセール】世界トップクラスの録音技術を誇るメーカーが手掛ける効果音ライブラリ(5月9日まで)
  • Emotive_Brass
    【無料】Sonixinema「Emotive Brass」トランペット、フレンチホルン、トロンボーン、チューバを含む6人編成のブラスアンサンブル音源
  • Tuned Reverb
    【10,000ライセンス限定無料】Tuned Sound「Tuned Reverb」ボーカルに特化したリバーブプラグイン(通常99ドル)が無料
  • TRAP-SERUM
    【6月6日午前9時まで期間限定無料】Red Sounds「Trap Serum」Trapに特化した全88プリセットを収録したSERUM用プリセットパック(通常24.95ドル)が無料
  • PhillyDI
    【無料】Metric Halo「Philly DI」世界に50台しかない希少なダイレクトボックスSigma Sound Studios DIを再現したプラグイン
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
PICK UP!!

ソニコン

Loopcloud Music App from Loopmasters.com

SONICWIRE

特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
ダウハック公式LINEアカウントでは特別セール開催時の情報をお知らせしています

ダウハックLINE

目次