Solid State Logic(SSL)社の「SSL Native X-Phase」は、レコーディングやミキシングで起こる位相トラブルの解消するのに活躍してくれるオールパスフィルタープラグインです。
SSL Native X-Phaseのセール情報
- 【プラグイン】Audiomodern「Freezr」(スタッター・タイムエフェクト)通常$29
- 【プラグイン】Heavyocity「MicroFX Refiner」(マルチエフェクト)通常$49
- 購入価格の5%のバーチャルキャッシュ(サイト内で使える通貨)が£(ポンド)でもらえる
- リワードトークン(プリセットやクーポン、バーチャルキャッシュと交換できるポイント)がもらえる
SSL Native X-Phase


SSL Native X-Phaseは信号内に指定された周波数で位相シフト(位相オフセット)の調整ができるプラグインです。ドラムなどのレコーディングで起きる位相のズレを解消したり、ミキシング時に起きる位相トラブルを解消するのに役立ちます。
- 高品質な位相補正プラグイン
- 面倒な手動位相調整の簡略化をサポート
- 特定の周波数帯域の位相制御が可能
- ミリ秒、サンプル、メーター、およびフィートの設定によるトータル遅延制御
- 左右のチャンネルを個別、一緒に調整可能
オーディオの中には様々な波形が存在しており、気づかないうちにサウンド同士を打ち消し合ってしまうことがあります。
本来のサウンドとは違った鳴りになってしまったり、サウンドの迫力を失ってしまっていることも少なくありません。
特にドラムなどの楽器を生録音する際、高い技術を持っていないと位相ズレによって本来のアタック感やボトム感を失ってしまっているケースが多いです。
ミックス時の位相問題解消には深い知識と経験が必要。ですが、この難しい作業をスムーズに行うためにサポートしてくれるのが、この「SSL Native X-Phase」です。
SSL Native X-Phaseのような位相ズレ調整をサポートしてくれるプラグインがあれば、実際の波形をチェックしながらそれぞれの位相ズレを解消できるので、サウンドの明瞭度や迫力を本来の状態に近づけられます。
仕様・プラグイン動作条件
【対応OS】
- Mac :macOS Sierra(10.12)以降(64ビットのみ)
- Windows:Windows 7、8、8.1、およびWindows 10(64ビットのみ)
- iLOKによるアクティベート(このソフトウェアの認証には、無料の iLokアカウントが必要です。)
【プラグインフォーマット】
AU、VST2、VST3、AAXネイティブ
購入ページ
位相トラブル解消系のプラグインは使ってみると、その便利さがわかります。
もしレコーディングやミックスの中でサウンドの迫力が出ないと感じているときには是非チェックしてみてください▽




過去のセール価格
セール履歴
●Solid State Logic SSL ‘Love Your X-Mas’ Sale
【セール期間】2023年12月21日~2024年1月4日まで
【開催ショップ】プラグインブティック
【セール内容】Solid State Logic「SSL Native X-Phase」が93%オフ!
・SSL Native X-Phase
【価格】$174.9(24,881円 税込) → 93%オフ $10.99(1,563円 税込)
【最大94%オフ!】Solid State Logicクリスマスセール(1月4日まで)
●Solid State Logic ‘Love Your X’ Sale
【期間】2022年2月14日〜2月28日
【開催ショップ】プラグインブティック
・SSL Native X-Phase
【価格】通常 ¥20,191(税込) → 84%オフ ¥3,173(税込)
【最大94%オフ!】Solid State Logicクリスマスセール(1月4日まで)