MENU
  • Keepリスト
  • ●5月15日終了予定のセール
  • ●5月16日終了予定のセール
  • ●5月18日終了予定のセール
  • ●5月19日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

公式Xアカウント
DAWHACK ツイッターアカウント
PICK UP SALE!

MUSIO1_BF_SALE

MODO-BASS2-sale

VPS-Avenger-2

SCALER 3 セール

Curves-AQ

AmpliTube-5-MAX-V2

ETHNO-WORLD7

新着記事
  • maniFold
    【無料】Strange Audio「maniFold Σ」様々なオーディオ素材からアトモスフィア系サウンドを生み出すアンビエントテクスチャジェネレーター
  • Neo GuitarSeries Parallax Guitar
    【25%OFF】Musical Sampling「Neo Guitar Series:Parallax Guitar」ハードなロックからオルタナ系まで幅広く対応するロックギター音源(セール期間6月2日まで)
  • EDYN Preamp
    【5月20日まで期間限定無料】Tone Empire「EDYN Preamp」アメリカ製クラシックコンソールのトーンをモデリングしたプリアンププラグイン(通常59ドル)が無料
  • HoRNet_Planer
    【5月14日まで期間限定無料】Hornet Plugins「HoRNet Planer」デジタル歪みのないエイリアシングフリーのオーディオクリッピングを実現するクリッパープラグイン(通常€8.99)が無料
  • United-Plugins
    【最大93%OFF】United Pluginsプラグイン6周年記念バンドルセール(5月26日まで)
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
サイト内検索
特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
PICK UP!

ソニコン

Loopcloud Music App from Loopmasters.com

SONICWIRE

プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
  • DTMブラックフライデー特集
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
DTMセール情報メディア【DAWHACK】
DTMセール・DAW・プラグイン・無料プラグイン情報メディア
  • Keepリスト
  • ●5月15日終了予定のセール
  • ●5月16日終了予定のセール
  • ●5月18日終了予定のセール
  • ●5月19日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト
  • ●5月15日終了予定のセール
  • ●5月16日終了予定のセール
  • ●5月18日終了予定のセール
  • ●5月19日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
>> 終了間近のセール・期間限定無料プラグイン一覧 <<
  1. ホーム
  2. セール情報
  3. IK Multimedia「T-RackS Classic Clipper」最新セール情報【不揃いなピークレベルを整え、倍音を付加することでサウンドに存在感を与えるクリッパープラグイン】

IK Multimedia「T-RackS Classic Clipper」最新セール情報【不揃いなピークレベルを整え、倍音を付加することでサウンドに存在感を与えるクリッパープラグイン】

2024 8/15
セール情報
2024年8月15日
本サイトにはPRリンク/PR記事が含まれています
ik-Classic-Clipper
  • URLをコピーしました!

IK Multimedia「T-RackS Classic Clipper」は、オーディオ内の不揃いなピークを整え、ムラがあり弱々しいサウンドを存在感のあるサウンドに押し上げられるクリッパープラグインです。

主にダイナミックコントロールを目的として使用されるプラグインですが、ハーモニックサチュレーションを加えることも可能。
マイルドで温かな倍音やハッキリとした歪みを加えたいときなど、目的に合わせたサチュレーションを加えられます。

目次

T-RackS Classic Clipperの最新セール情報

「T-RackS Classic Clipper」は下記のショップで取り扱われています。
時期によって各ショップごとにセールが開催中なので下記からチェックしてみてください▽

ショップ名各ショップの販売価格
IK Multimedia€49.99(約8,203円)
Plugin Fox$49.99(約7,341円)
プラグインブティック$54.99(約8,076円 税込) +PIB特典あり
※掲載時価格を掲載
Plugin Boutique 5月の購入特典
プラグインブティックでの購入では下記の特典を受け取れます。
  • 【DAWソフト】BITWIG「Bitwig Studio 8-Track」(DAW)
  • 購入価格の5%のバーチャルキャッシュ(サイト内で使える通貨)が£(ポンド)でもらえる
  • リワードトークン(プリセットやクーポン、バーチャルキャッシュと交換できるポイント)がもらえる

T-RackS Classic Clipperの特徴

冒頭でも触れましたが、「T-RackS Classic Clipper」はミックス/オーディオ内の不揃いなピークを整え、サウンドに存在感を与えたり、倍音/サチュレーションを加えて迫力のあるサウンドで押し上げてくれるクリッパープラグインです。

オーディオ内に弱々しい箇所と急に大きくなる箇所が含まれている場合、レベルが大きくなる箇所の影響を受けて迫力のあるミックスに仕上がらないことがあります。

急に大きくなっているようなピークレベルをバッサリとカットし、不揃いなオーディオのレベルを安定させるような形に処理するのがクリッパーの効果です。

「Classic Clipper」はシンプルな3つのノブを調整するだけで、この処理が行える便利なプラグインとなっています。

主にマスタリングの際などマスターチャンネルで使用するプラグインですが、各トラックで使用しても問題ありません。

ハーモニックサチュレーションの生成も可能

T-RackS-Classic-Clipper-ui

マスタリング時のダイナミックコントロールを目的とした活用法だけでなく、ハーモニックサチュレーションを加えたいときにも「Classic Clipper」は活躍してくれます。

ゲインを上げ、トラックの出力を下げて調整することで、マイルドなサチュレーション/倍音や、強めの歪みを与えることが可能。

温かみを感じないトラックに心地よいサチュレーションを加えたいときや、大胆さなディストーションを加えたいときなど、サウンドキャラクターを変えたいときにも活用できます。

T-RackS 「Classic Clipper」が含まれているバンドル

T-RackS 「Classic Clipper」は、「T-RackS 5 SE」「T-RackS 5 v2」「T-RackS 5 MAX v2」「Total Studio 4 MAX」に含まれています。
これらの製品を所有している場合は、すでに所有しているかを改めてチェックしてみてください。

仕様・プラグイン動作条件

【Mac】
Apple M1 または Intel Core i5 Processor以上
メモリ:8 GB of RAM以上
OS:macOS 10.15以降
プラグインフォーマット:Audio Units, VST 3, AAX.

【Win】

Core i5 Processor以上
メモリ:8 GB of RAM以上
OS: Windows 10 (64 bit)以上
プラグインフォーマット:ST 3, AAX.

まとめ

「Classic Clipper」は単体でも購入できますが、単品で購入すると割高感を感じるのでバンドルで購入するのがおすすめです。

「T-RackS 5 v2」「T-RackS 5 MAX v2」「Total Studio 4 MAX」に収録されているのでこちらをチェックしてみてください。


  • modomax
    【66%OFF】「MODO MAX」IK Multimediaフィジカルモデリングベース音源とドラム音源バンドル(セール期間4月30日まで延長)
    2025年5月13日
  • IK Multimedia「MODO DRUM 1.5」の操作画面
    【75%OFF】「MODO DRUM 1.5」IK Multimediaのカスタマイズ性抜群なフィジカルモデリングドラム(セール期間6月3日まで)
    2025年5月13日
  • TONEXの操作画面
    【66%OFF】IK Multimedia「TONEX MAX」実機のアンプやエフェクターを再現するAIマシンモデリング搭載アンプシミュレーター(セール期間6月3日夕方まで)
    2025年5月13日
  • Miroslav_Philharmonik2
    【98%OFF】「Miroslav Philharmonik 2 CE」IK Multimediaのオーケストラ音源(セール期間5月16日AM3時まで)
    2025年5月11日
  • SampleTank4
    【83%OFF】IK Multimedia「SampleTank 4」各バージョンの特徴・収録内容(セール期間6月3日まで)
    2025年5月8日
  • modo-bass2
    【75%OFF】「MODO BASS 2」22種類のベースを収録したIK Multimediaの物理モデリングベース音源(セール期間6月3日まで)
    2025年5月8日
  • AMPLITUBE
    【最大84%OFF】「AmpliTube 5」IK Multimediaのギター・ベースのアンプ・エフェクトバンドル(セール期間6月3日まで)
    2025年5月8日
  • TRackS6
    【66%OFF】「T-RackS 6」多くの新機能と8種類のモジュールが追加されたIk Multimediaのミックス・マスタリングプラグインバンドル(セール期間5月1日夕方まで)
    2025年5月6日
  • Total_Studio5_MAX
    【最大83%OFF】IK Multimedia「Total Studio 5」160種類以上のソフトウェアを収録したエフェクト&音源バンドル最新版(イントロセール6月29日まで)
    2025年4月30日
セール情報
IK Multimedia クリッパー
ik-Classic-Clipper

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @daw_hack
サイト内検索
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

PICK UP SALE!

MUSIO1_BF_SALE

MODO-BASS2-sale

VPS-Avenger-2

SCALER 3 セール

Curves-AQ

AmpliTube-5-MAX-V2

ETHNO-WORLD7

新着記事
  • maniFold
    【無料】Strange Audio「maniFold Σ」様々なオーディオ素材からアトモスフィア系サウンドを生み出すアンビエントテクスチャジェネレーター
  • Neo GuitarSeries Parallax Guitar
    【25%OFF】Musical Sampling「Neo Guitar Series:Parallax Guitar」ハードなロックからオルタナ系まで幅広く対応するロックギター音源(セール期間6月2日まで)
  • EDYN Preamp
    【5月20日まで期間限定無料】Tone Empire「EDYN Preamp」アメリカ製クラシックコンソールのトーンをモデリングしたプリアンププラグイン(通常59ドル)が無料
  • HoRNet_Planer
    【5月14日まで期間限定無料】Hornet Plugins「HoRNet Planer」デジタル歪みのないエイリアシングフリーのオーディオクリッピングを実現するクリッパープラグイン(通常€8.99)が無料
  • United-Plugins
    【最大93%OFF】United Pluginsプラグイン6周年記念バンドルセール(5月26日まで)
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
PICK UP!!

ソニコン

Loopcloud Music App from Loopmasters.com

SONICWIRE

特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
ダウハック公式LINEアカウントでは特別セール開催時の情報をお知らせしています

ダウハックLINE

目次