MENU
  • Keepリスト
  • ●5月15日終了予定のセール
  • ●5月16日終了予定のセール
  • ●5月18日終了予定のセール
  • ●5月19日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

公式Xアカウント
DAWHACK ツイッターアカウント
PICK UP SALE!

MUSIO1_BF_SALE

MODO-BASS2-sale

VPS-Avenger-2

SCALER 3 セール

Curves-AQ

AmpliTube-5-MAX-V2

ETHNO-WORLD7

新着記事
  • maniFold
    【無料】Strange Audio「maniFold Σ」様々なオーディオ素材からアトモスフィア系サウンドを生み出すアンビエントテクスチャジェネレーター
  • Neo GuitarSeries Parallax Guitar
    【25%OFF】Musical Sampling「Neo Guitar Series:Parallax Guitar」ハードなロックからオルタナ系まで幅広く対応するロックギター音源(セール期間6月2日まで)
  • EDYN Preamp
    【5月20日まで期間限定無料】Tone Empire「EDYN Preamp」アメリカ製クラシックコンソールのトーンをモデリングしたプリアンププラグイン(通常59ドル)が無料
  • HoRNet_Planer
    【5月14日まで期間限定無料】Hornet Plugins「HoRNet Planer」デジタル歪みのないエイリアシングフリーのオーディオクリッピングを実現するクリッパープラグイン(通常€8.99)が無料
  • United-Plugins
    【最大93%OFF】United Pluginsプラグイン6周年記念バンドルセール(5月26日まで)
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
サイト内検索
特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
PICK UP!

ソニコン

Loopcloud Music App from Loopmasters.com

SONICWIRE

プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
  • DTMブラックフライデー特集
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
DTMセール情報メディア【DAWHACK】
DTMセール・DAW・プラグイン・無料プラグイン情報メディア
  • Keepリスト
  • ●5月15日終了予定のセール
  • ●5月16日終了予定のセール
  • ●5月18日終了予定のセール
  • ●5月19日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト
  • ●5月15日終了予定のセール
  • ●5月16日終了予定のセール
  • ●5月18日終了予定のセール
  • ●5月19日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
>> 終了間近のセール・期間限定無料プラグイン一覧 <<
  1. ホーム
  2. セール情報
  3. 【12/24まで期間限定無料】「Pure Plate Reverb」Universal Audioが手掛ける革新的かつシンプルなプレートリバーブプラグイン(通常149ドル)が無料!

【12/24まで期間限定無料】「Pure Plate Reverb」Universal Audioが手掛ける革新的かつシンプルなプレートリバーブプラグイン(通常149ドル)が無料!

2024 12/26
セール情報
2024年12月26日
本サイトにはPRリンク/PR記事が含まれています
Pure-Plate-Reverb
  • URLをコピーしました!

「Pure Plate Reverb」は、Universal Audioの革新的なプレートリバーブエミュレーションによって、音楽的かつ深みのあるクラシックなプレートリバーブの魅力を再現したプラグインです。

最大の魅力は温かみのあるオーガニックな質感と、操作性を重視したシンプルなコントロールです。

リバーブの扱いに慣れていない方でも使いやすい仕様であることに加え、「これぞプレートリバーブ」というクラシックなサウンドを手に入れられるので、中・上級者にとっても持っておくべきリバーブプラグインでもあります。

通常価格149ドルの有料製品ですが、2024年12月24日まで期間限定で無料配布キャンペーンが開催中です。
是非ダウンロードしておきましょう!

無料配布は終了しました

ダウンロードの詳細はこちらから▽

目次

Pure Plate Reverbの特徴

特徴・主要機能
  • ボーカルを始め、各楽器にナチュラルな深みと揺らぎを与えられるリバーブプラグイン
  • 機械的なダンピングやインプットフィルターなどのクラシックなプレートリバーブコントロール
  • Bass&Trebleコントロールにより、リバーブトーンを素早く調整可能

「Pure Plate Reverb」は、プレートリバーブの特定のメーカーのモデルをモデリングしたものではなく、Universal Audioが考えるクラシックなプレートリバーブをエミュレートしたリバーブプラグインです。

ボーカルを始め、様々な楽器で使いやすく、高品質なプレートリバーブを手頃なパッケージで提供するというコンセプトの下に制作されたプラグインということもあり、非常にわかりやすい仕様なのが魅力。

シンプルでありながらリバーブに必要なすべての機能を備え、クラシックな深みのあるリバーブサウンドを再現できます。

革新的なリバーブエミュレーションテクノロジー

pure_plate_reverb

「Pure Plate Reverb」は、Universal Audioに在籍するモデリングのエキスパートによって設計されたプラグインです。

クラシックなプレートリバーブの仕組みを妥協なくエミュレートし、トランスデューサー、ダンパーの音、機械的なニュアンスなどすべてを再現しています。

「そもそもプレートリバーブの仕組みってなに?」という疑問がある場合は、下記の動画をチェックするのがおすすめ。

この動画では、プレートリバーブの元祖と言われている1957年に発表された機種「EMT140」を例にプレートリバーブの仕組みを解説しています。

金属板を振動させることで残響音を発生させるのがこのプレートリバーブの基本的な仕組みです。

この鉄板のサイズが非常に大きく、レコーディングスタジオでも保有するのが難しいサイズであるため、どんなに著名なスタジオでも、基本的には「EMT140」などのプレートリバーブを再現したハードウェアやプラグインが常設・使用されています。

ボーカル、ストリングス、ギターなどにおすすめ

プレートリバーブは、音楽的で温かみのあるオーガニックな質感を持っており、ボーカルで主に使われるリバーブはこのプレートリバーブという種類であることが多いです。

ボーカル以外にもギター、ストリングス、シンセなどとの相性が良く、ピアノの弾き語り曲などではボーカルとピアノ双方に適用することで美しい残響音を与え、楽曲の雰囲気をグッと高めてくれます。

温かみのある音を維持しながら、楽曲にフィットする空間表現をできるのでおすすめです。

ボーカル、ピアノへの適用例

各パラメーターの役割・使い方

Pure-Plate-Reverb

「Pure Plate Reverb」は、使いやすさも重視されているためシンプルな操作で表情豊かな空間表現が可能です。
ユーザーインターフェース内の各パラメーターの役割は次の通り。

Low Cut Filter

ローカットフィルターは、リバーブ音に含まれる低音域成分を低減するプレート前に適用されるイコライザーです。
ハードウェアのプレートシステムでは、プレートアンプユニットにあり、コントロールルームからは容易に調整できないため、ほぼ変更されることはない設定です。

LOW CUT Hzコントロールをオフにするとフィルタリングは行われず、90及び180に設定すると、1オクターブあたり12dBのハイパスフィルターが適用されます。

Predelay

リバーブが始まるまでの時間が設定できるパラメーターです。
Predelayの値を大きくすると、部屋のサイズ感を広がるような響きになります。

Low Cut HzフィルターとPre Delayは、リバーブのキャラクターを色付けする重要なパラメーターなので、それぞれの設定値を変更しながらサウンドの変化を見定めていきましょう。

Reverb Time (Decay)

Reverb Timeのメーターはリバーブの持続時間を秒単位で表示されるメーターです。
このリバーブタイムでは、アコースティックプレートに適用される物理的なダンピング量を調整し、リバーブタイムを0.1秒間隔で変更できます。

Tone Controls

バスとトレブルのトーンコントロールでは、それぞれのカット、ブーストができます。
適用されるのはリバーブ音(ウェット)の信号のみです。

BassとTrebleコントロールでリバーブのトーンを決めるので重要なパラメーターの一つです。

※それぞれのテキストラベルをクリックすると中央値に戻せます。

Balance

リバーブリターンの左右のチャンネル間のレベルを調整できます。Rに回すと左チャンネルが減衰し、Lに回すと右ちゃんネスが減衰します。

Balanceコントロールは、空間設定を行う重要なパラメーターなので出力される音をモニタリングしながらイメージに合う設定を決めていきましょう。
※「C」の テキストラベルをクリックする中央値に戻せます。

Mix

Mixコントロールは、DRY音とWET音のバランスを町営できます。Dryに回し切ると未処理状態、100%に回し切ると処理された信号のみが出力されます。

低い値が指定されている際の分解能力を高めるため、中央値はMIX量50%ではなく15%に該当します。
また、WET SOLOがONになっている場合は、このノブを変更しても適用されません。

Wet Solo

Wet SoloのトグルスイッチがONの状態では、エフェクトされた信号のみが出力され、Mixノブのウェット100%と同じ状態になります。

デフォルトはOnで使用し、チャンネルセンドで使用するように設定されたクラシックリバーブ構成で使用する場合に最適です。

一方、チャンネルにインサートして使用する場合はオフにして、ドライとウェットのブレンド量を任意で指定する形となります。

Power

プラグインのON/OFFを切り替えます。
処理後と処理前の音の違いを比較する際や、UAD DSPの負荷を軽減するために使用します。

Output Meter

UI上部にあるメーターはビンテージスタイルのVUメーターです。プラグインが有効な場合は点灯し、無効な場合は暗くなります。

メーカー公式TIPS動画

著名エンジニア、プロデューサーのアーティストプリセットを収録

pure_plate_reverb

「Pure Plate Reverb」には、世界的に著名なアーティストの作品に参加したエンジニアやプロデューサーがデザインしたアーティストプリセットが収録されています。

アーティストリスト
  • Patrick Carney氏 (The Black Keysなどの作品に参加)
  • Richard Chycki氏 (Rush、Dream Theaterなどの作品に参加)
  • Chuck Zwicky氏 (Prince、The Time) などの作品に参加

アーティストの作品で使われてきたリバーブテクニックを反映したプリセットです。


「Pure Plate Reverb」は、汎用性が高く様々な局面で活躍してくれるプレートリバーブです。

直感的なコントロールで、プロはもちろんビギナーにもおすすめ。楽器の種類を問わず、オールドスクールなプレートリバーブシステムの豊かなサウンドと深みを与えてくれます。

特に歌モノ・POPSなどを制作している方は持っておいて損はありません。オーソドックスかつ高音質なプレートリバーブを一つ持っておくと何かと便利。

リバーブプラグインのバリエーションは複数持っておくことで、様々な楽曲に見合うリバーブの選択肢が広がるのでおすすめです。

音楽的かつ深みのあるクラシックなプレートリバーブが必要なときには是非使ってみてください▽

仕様・プラグイン動作条件

UAD Native及びApollo Realtime/UAD-2どちらでも使用可能。

【MAC】
macOS 10.15 Catalina/11 Big Sur/ 12 Monterey/ 13 Ventura
【WIN】
Windows 10 or Windows 11 (64-bitのみ)

CPU:Intel, AMD, or Apple silicon processor

ダウンロードページ

ダウンロードにはUniversal Audioでのユーザー登録が必要です。※既存ユーザーはログインすればOK。

製品ページにて「Get My FREE Plug-In」のリンクをクリック→ UA Connectをダウンロード&ログインし、REDEEMすることで使用できます。
※すでにUA Connectをインストールしている場合は、UA Connectを起動すればOKです。

無料配布は終了しました

ダウンロードページへ

2024年12月24日までの期間限定なので早めにダウンロードしておきましょう!


リバーブプラグイン 関連記事

  • リバーブプラグインイメージ
    2024年版リバーブプラグインおすすめVST15選【47社のルーム・プレート・コンボリューションリバーブから厳選】
    2024年3月10日
  • Valhalla_Supermassive_v4
    【無料】「Supermassive」Valhalla DSPのリバーブ&ディレイの入手・インストール方法・使い方
    2024年11月23日
  • raum
    「Raum」無料!Native Instrumentsのクリエイティブ系リバーブプラグイン【無償配布・フリーダウンロード】
    2024年5月30日
  • Valhalla-VintageVerb
    「Valhalla VintageVerb」【70・80年代のクラシックリバーブをモデリングしたValhalla DSP社のプラグイン】
    2024年5月25日
  • Liquid Sonics社のロゴ
    Liquid Sonics社プラグイン最大70%OFF年末年始セール【マルチチャンネルにも対応した高品質なリバーブが揃ったメーカー】
    2024年11月22日
  • Blackhole
    【75%OFF】Eventide「Blackhole」非現実的で広大なリバーブサウンドが鳴らせるプラグイン(セール期間4月1日夕方まで)
    2025年4月2日

Universal Audio製品 関連記事

  • SSL 4000 Series Console Bundle
    【77%OFF】Universal Audio「SSL 4000 Series Console Bundle」SSLの伝説的コンソールのモジュールを再現したプラグイン2製品バンドル(セール期間4月1日夕方まで)
    2025年4月2日
  • 1176Classic_FET_Compressor_free
    【3月31日まで期間限定無料】UAD「1176 Classic FET Compressor」Universal Audioの超定番FETコンプレッサーのシンプルバージョン
    2025年3月2日
  • UAD-Save-The-Music-Holiday-Bundle
    【97%OFF】「UAD Save The Music Holiday Bundle」Universal Audioプラグイン全6製品バンドル(セール期間2月3日17時まで)
    2024年12月27日
  • 【91%OFF】UAD「UAD Synthesizer Bundle」ソフトシンセ3機種がセットになった超特価バンドル(セール期間3月3日夕方まで)
    2025年3月4日
  • UAD-Oxide_Tape_Recorder
    【80%OFF】Universal Audio「Oxide Tape Recorder」マグネティックテープレコーダー特有の質感を与えるテープエミュレータープラグイン(5月1日16時まで)
    2025年4月1日
  • UAD_Studio_Classics_Bundle
    【86%OFF】Universal Audio「UAD Studio Classics Bundle」クラシックハードウェアを再現したプラグインバンドル(セール期間6月30日まで)
    2025年5月15日

過去のセール価格

Pure Plate Reverb / Universal Audio
  • プラグインブティック
  • プラグインフォックス
セール履歴
最新セール情報

●Universal Audio UAD Holiday Sale
【開催ショップ】Beatcloud / プラグインブティック
【セール期間】2024年12月1日~1月1日夕方頃まで


Pure Plate Reverb

[SHOP] Beatcloud
【価格】22,350円(税込) → 80%オフ 4,351円 (税込)
>> セールページ

[SHOP] プラグインブティック (PIB特典付属)
【価格】$163.9(24,571円 税込) → 80%オフ $31.9(約4,782円 税込)
>> セールページ


【最大95%オフ】Universal Audioセール開催中(2025年1月1日夕方まで)
>> セール対象製品一覧


※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。

2024年11月

●Universal Audio BLACK FRIDAY SALE
【開催ショップ】プラグインブティック
【セール期間】2024年11月12日~11月30日まで(PIBは日本時間12月1日夕方頃まで)


Pure Plate Reverb

[SHOP] Beatcloud
【価格】22,350円(税込) → 80%オフ 4,351円 (税込)

[SHOP] プラグインブティック (PIB特典付属)
【価格】$163.9(25,175円 税込) → 80%オフ $31.9(4,899円 税込)


【最大92%オフ】Universal Audioセール(2024年12月1日夕方まで)


※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。

2024年9月

●Universal Audio UAD ‘Back To School’ Effects Sale
【開催ショップ】プラグインブティック
【セール期間】2024年9月3日~10月7日まで(日本時間10月8日夕方まで)


Pure Plate Reverb

【セール価格】$163.9(23,846円 税込) → 50%オフ $81.4(11,843円 税込)


【最大90%オフ】Universal Audioセール(2024年10月8日夕方まで)


※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。


セール情報
UAD(Universal Audio) リバーブ
Pure-Plate-Reverb

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @daw_hack
サイト内検索
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

PICK UP SALE!

MUSIO1_BF_SALE

MODO-BASS2-sale

VPS-Avenger-2

SCALER 3 セール

Curves-AQ

AmpliTube-5-MAX-V2

ETHNO-WORLD7

新着記事
  • maniFold
    【無料】Strange Audio「maniFold Σ」様々なオーディオ素材からアトモスフィア系サウンドを生み出すアンビエントテクスチャジェネレーター
  • Neo GuitarSeries Parallax Guitar
    【25%OFF】Musical Sampling「Neo Guitar Series:Parallax Guitar」ハードなロックからオルタナ系まで幅広く対応するロックギター音源(セール期間6月2日まで)
  • EDYN Preamp
    【5月20日まで期間限定無料】Tone Empire「EDYN Preamp」アメリカ製クラシックコンソールのトーンをモデリングしたプリアンププラグイン(通常59ドル)が無料
  • HoRNet_Planer
    【5月14日まで期間限定無料】Hornet Plugins「HoRNet Planer」デジタル歪みのないエイリアシングフリーのオーディオクリッピングを実現するクリッパープラグイン(通常€8.99)が無料
  • United-Plugins
    【最大93%OFF】United Pluginsプラグイン6周年記念バンドルセール(5月26日まで)
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
PICK UP!!

ソニコン

Loopcloud Music App from Loopmasters.com

SONICWIRE

特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
ダウハック公式LINEアカウントでは特別セール開催時の情報をお知らせしています

ダウハックLINE

目次