MENU
  • Keepリスト
  • ●11月6日終了予定のセール
  • ●11月7日終了予定のセール
  • ●11月9日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

公式Xアカウント
DAWHACK ツイッターアカウント
PICK UP SALE!

Kirchhoff-EQ-SALE

MODO-BASS2_Sale

LUNA_pro2_SALE

LANDR_Ultimate-Plugin-Bundle

VocAlign6_Pro_SALE

Virtual Pianist VOGUE SALE

Komplete15-Select-SALE

Snapback_sale

Metric-AB-SALE

Evoke_sale

L4-Ultramaximizer

新着記事
  • Rhodes_Vari-Amp
    【最大30%OFF】Rhodes Music「Vari-Amp」象徴的な6種類のプリアンプとマイク&アンプを組み合わせて音作りできるトーンシェイピングプラグイン(セール期間12月6日夕方まで)
  • Glade
    【無料】Audio Imperia「Glade」ストリングス、ウッドウィンズ、パーカッション、尺八、カリンバなど19種類の楽器を収録した音源ライブラリ
  • THE-PULSE-ELEMENTS
    【無料】Sonuscore「THE PULSE ELEMENTS」映画・テレビ・ゲーム用楽曲などの制作時に活躍するシンセサイザーベースのスコアリング用シネマティック音源
  • Antelope-Audio-Classic-Analog-Emulations-Bundle
    【92%OFF】Antelope Audio「Classic Analog Emulations Bundle」同社の定番プラグインがセットになった超特価バンドルセール(12月8日夕方まで)
  • BLUEPRINT-Clavinet
    【無料】Fracture Sounds「Blueprint:Clavinet」ビンテージのクラビネットをサンプリングしたクラビネット音源
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
サイト内検索
特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
PR

鏡音リン・レン

SERUM2

プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
  • DTMブラックフライデー特集
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
DTMセール情報メディア【DAWHACK】
DTMセール・DAW・プラグイン・無料プラグイン情報メディア
  • Keepリスト
  • ●11月6日終了予定のセール
  • ●11月7日終了予定のセール
  • ●11月9日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト
  • ●11月6日終了予定のセール
  • ●11月7日終了予定のセール
  • ●11月9日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
>> 終了間近のセール・期間限定無料プラグイン一覧 <<
  1. ホーム
  2. セール情報
  3. 【50%OFF】「Electric Keys Tines Duo(Phoenix・Diamond)エレピの定番機種にインスパイアされたNative Instrumentsのエレピ音源(セール期間11月1日夕方まで)

【50%OFF】「Electric Keys Tines Duo(Phoenix・Diamond)エレピの定番機種にインスパイアされたNative Instrumentsのエレピ音源(セール期間11月1日夕方まで)

2025 10/13
セール情報
2025年10月13日
本サイトにはPRリンク/PR記事が含まれています
ElectricKeys_TinesDuo
  • URLをコピーしました!

Electric Keys Tines Duoのセール情報はこちらから▽

Native Instrumentsの「Electric Keys」は、エレクトリックピアノの代表格とも言える定番機種をモデリングしたエレピ音源です。

Native Instruments公式サイトでは、どの機種かを明言していませんが形状やフォルムから察するにRhodesのステージピアノとスーツケースの2つのモデルにインスパイアされたと読み取れます。

「Electric Keys-Tines Duo」は、サウンドが異なる「Phoenix」と「Diamond」を収録したバンドルですが、それぞれ個別に購入することも可能です。

こんなときにおすすめ!
  • POPSやR&B、HipHop、Jazz、Rock、Funkなどあらゆるジャンルにフィットするエレピ音源が欲しい
  • Rhodesピアノ系のエレピ音源が欲しい
  • 本格的かつ細かなサウンド調整が可能なエレピ音源を探している
目次

Electric Keys Tines Duoのセール情報

最新セール情報

●Native Instruments Analog Emulations Sale
【開催ショップ】
プラグインブティック
【セール期間】
2025年10月13日〜10月31日まで(日本時間11月1日夕方まで)


Phoenix(単品)

【価格】16,581円 (税込) → 50%オフ 8,207円 (税込)
>> セールページへ

Diamond(単品)

【価格】16,581円 (税込) → 50%オフ 8,207円 (税込)
>> セールページへ

Electric Keys-Tines Duo

※PhoenixとDiamondの2機種がセットになったバンドル
【価格】21,400円(税込)
>> 製品ページへ(セール非対象)

【最大80%OFF】Native Instruments Summer of Sound Sale
>> プラグインブティック


※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。

Electric Keys「Phoenix」「Diamond」は下記のKompleteに収録されています▽

  • Komplete15 Standard
  • Komplete15 Ultimate
  • Komplete15 Collector’s Edition
あわせて読みたい
【最大50%OFF】Native Instruments「Komplete 15」Selectセール(11月14日夕方まで) 「Komplete 15」Select版が50%OFF

Electric Keys-Tines Duoの特徴

「Electric Keys-Tines Duo」は、ドイツの音源メーカー「Galaxy Instruments」とNative Instrumentsが共同開発したエレピ音源です。

Galaxy Instrumentsは、Native Instrumentsの音源バンドルKOMPLETEに収録されている「MYSTERIA」「Thrill」「Rise&Hit」「Noire」「Una Corda」などを手掛けたメーカーで、音質の良さに定評があるメーカーでもあります。

この音源のユーザーインターフェースを見ればわかる通り、Rhodes(ローズ)ピアノの2機種を彷彿とさせるモデルで、サウンドもまさにローズの美しくファットなサウンドを持っています。

Rhodesのエレピを再現した音源には、Rhodes本家がリリースしている音源「Rhodes V8」シリーズがありますが、Native Instrumentsの「Electric Keys」も負けず劣らず美しくパワフルなサウンドが魅力。

「Electric Keys」は、Native Instrumentsの音源ならではの扱いやすさや楽曲に自由度の高いサウンドメイクできることも魅力のひとつです。

「Rhodes V8よりもNative InstrumentsのElectric Keysの方がしっくり来る」と感じる方も多いと思うので、他のRhodes系音源を持っている場合でもチェックしてみて欲しい逸品。

冒頭でも触れましたが、「Tines Duo」は、「Phoenix」と「Diamond」の2タイプのエレピがセットになったバンドルの名称であり、それぞれを個別に購入することも可能です。

Electric Keys–Phoenixの特徴

Electric Keys Phoenix

「Phoenix」は、Rhodesステージピアノを彷彿とさせるUIデザインが施され、サウンドもまさにRhodes Stage Pianoのような質感を持っています。

Rhodesの実機「Stage Piano」は澄んだクリアな音色が特徴ですが、歪みを伴ったサウンドも印象的な機種です。

「Phoenix」では温かみのある優しい音色から、歪みを伴ったパワフルなサウンドまで再現。
レトロ&ヴィンテージ系の心地よい質感を備えた音源となっています。
>> 製品ページ

Electric Keys–Diamond

Electric Keys Diamond

「Diamond」は、1967年製のモデルにインスパイアされた制作された機種で、UIではRhodesのSuitcaseタイプを想起させるデザインが施されています。

Rhodes「Suitcase」は、搭載されているアンプにより強いミッドレンジ&太くやや曇ったサウンドが特徴でした。

「Diamond」は、ビブラフォン系の美しくメロウな印象のサウンドを持ち、優しい雰囲気の楽曲やR&Bなどのソウルフルかつ哀愁のある楽曲にフィットしやすいサウンドとなっています。

「Suitcase」を再現した音源として使うよりも、「Diamond」という独自のエレピ音源として使う方が魅力が大きいかもしれません。

非常に美しいサウンドなので是非チェックしてみてください。
>> 製品ページ

エフェクト・キャビネットの選択も可能

electric-keys-effect

「Electric Keys」は、カスタマイズ性豊かな音作りができることも大きな魅力です。

FXパネルでは、Phaser、FlangerなどGuitar Rig7搭載の各種エフェクトが使用可能。エフェクトチェインにより、更に深い音作りができます。

electric-keys-cabinet

音色が異なる60年代、70年代、80年代の3タイプのキャビネットを選択することが可能。
マイクのタイプとキャビネットの組み合わせをカスタムできるので実機では再現できないような響きに仕上げることもできます。

エレピに欠かせないトレモロも、各年代の機種を想起させるサウンドに仕上げられていることも魅力です。

デモプレイ・Playthrough

グラミー受賞キーボード奏者Ondre J Pivec(オンドジェイ・ピヴェク)氏によるメーカー公式デモプレイ動画が公開されています。

Pivec氏が動画内でプレイで使用されている音色はプリセットとして収録されているもの。

各種収録プリセットは即戦力となってくれる音色ばかりですが、さらに細かく調整することも可能。

「有名機種を再現したエレピ音源」というよりも新たなサウンドと出会える新世代のエレピ音源という感覚で使える素晴らしい音源だと思います。

KEYSCAPEを始め、既に高音質のエレピ音源を持っている方にも超おすすめです◎

まとめ

「Electric Keys」は、高音質でありながら他のハイクオリティなエレピ音源よりも買いやすい価格帯であることや、従来のエレピ音源を超えるカスタマイズ性の高さが魅力の音源です。

制作する楽曲ジャンルにもよりますが、「Phoenix」と「Diamond」のうち、どちらか1つだけを購入するなら特に「Diamond」がおすすめ。

Diamondのメロウで優しいサウンドは、ポップスやBGMなど多くの制作時に幅広く活躍してくれます。

ただ、セール開催時を除くと個別に購入するよりもバンドル版の方がお得です。

・バンドル定価:21,400円
・個別定価:14,700円(2つを個別に購入すると29,700円)

バンドル版を選ぶか、Kompleteを購入するのもお得なので是非チェックしてみてください▽

  • Electric Keys Tines Duo(バンドル)
  • Phoenix(単品)
  • Diamond(単品)

この他のエレピ音源は下記記事で取り上げています。こちらも是非チェックしてみてください▽

  • virtual_pianist_VIBE
    【88%OFF】UJAM「Virtual Pianist VIBE」1972年製の王道エレクトリックピアノを再現したエレピ音源(BFセール12月7日まで)
    2025年11月5日
  • Key-Suite-Bundle-Edition
    【66%OFF】UVI「UVI Key Suite」94種類のピアノ音源を収録したコスパ最強なコレクション(セール期間11月17日夕方まで)
    2025年11月4日
  • Velvet Air
    【70%OFF】「Velvet 2」 伝説的なエレピ5機種を再現したAIR Music Technologyのエレピ音源(セール期間12月8日夕方まで)
    2025年11月3日
  • Lounge_Lizard5
    【79%OFF】「Lounge Lizard EP-5・Session」Applied Acoustics Systems社のフィジカルモデリング・エレピ音源(セール期間11月2日夕方まで)
    2025年10月27日
  • Origins_Electric_Piano_Bass
    【無料】Christian Henson「Origins–Electric Piano Bass(Distorted)」様々な歪み系エフェクターでの実験から生まれたエレクトリックピアノベース音源
    2025年10月18日
  • Keyscape
    【5%OFF】Spectrasonics「Keyscape」グランドピアノ、エレピ、デジタルピアノなどを収録した高品質鍵盤音源(セール期間8月31日まで)
    2025年9月14日

過去のセール価格

セール履歴
2025年5月

●Native Instruments Summer of Sound Sale
【開催ショップ】
NI公式/メディアインテグレーション(PT還元あり)
【セール期間】
2025年5月22日〜6月30日まで


Electric Keys-Tines Duo

※PhoenixとDiamondの2機種がセットになったバンドル
【価格】21,400円(税込) → 50%オフ 10,700円 (税込)
>> セールページへ (NI公式)

Phoenix(単品)

【価格】15,300円(税込) → 50%オフ 7,651円 (税込)
>> メディアインテグレーション(PT還元あり)

Diamond(単品)

【価格】15,300円(税込) → 50%オフ 7,651円 (税込)
>> メディアインテグレーション(PT還元あり)

【最大90%OFF】Native Instruments Summer of Sound Sale
メディアインテグレーション / プラグインブティック


※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。

2024年11月

●Cyber season Sale
【開催ショップ】Native Instruments公式サイト
【開催期間】2024年11月14日~12月6日夕方まで
【セール概要】「Electric Keys」シリーズ2機種が各50%OFF!


Electric Keys-Tines Duo

※PhoenixとDiamondの2機種がセットになったバンドル
【価格】21,400円(税込) → 50%オフ 10,700円 (税込)

Phoenix(単品)

【価格】15,300円(税込) → 50%オフ 7,650円 (税込)

Diamond(単品)

【価格】15,300円(税込) → 50%オフ 7,650円 (税込)
>> セールページへ

【最大50%OFF】Native Instrumentsサイバーシーズンセール(12月5日まで)
>> 対象製品一覧


※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。

2024年5月

●Summer of Soundセール
【開催ショップ】Native Instruments公式サイト
【セール期間】2024年5月28日~7月8日まで
【セール概要】「Electric Keys」シリーズ2機種が各50%OFF!


Electric Keys-Tines Duo

※PhoenixとDiamondの2機種がセットになったバンドル
【価格】21,400円(税込) → 50%オフ 10,700円 (税込)

Phoenix(単品)

【価格】14,700円(税込) → 50%オフ 7,350円 (税込)

Diamond(単品)

【価格】14,700円(税込) → 50%オフ 7,350円 (税込)


※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。


セール情報
Native instruments エレクトリックピアノ/エレピ 鍵盤楽器
ElectricKeys_TinesDuo

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @daw_hack
サイト内検索
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

PICK UP SALE!

Kirchhoff-EQ-SALE

MODO-BASS2_Sale

LUNA_pro2_SALE

LANDR_Ultimate-Plugin-Bundle

VocAlign6_Pro_SALE

Virtual Pianist VOGUE SALE

Komplete15-Select-SALE

Snapback_sale

Metric-AB-SALE

Evoke_sale

L4-Ultramaximizer

新着記事
  • Rhodes_Vari-Amp
    【最大30%OFF】Rhodes Music「Vari-Amp」象徴的な6種類のプリアンプとマイク&アンプを組み合わせて音作りできるトーンシェイピングプラグイン(セール期間12月6日夕方まで)
  • Glade
    【無料】Audio Imperia「Glade」ストリングス、ウッドウィンズ、パーカッション、尺八、カリンバなど19種類の楽器を収録した音源ライブラリ
  • THE-PULSE-ELEMENTS
    【無料】Sonuscore「THE PULSE ELEMENTS」映画・テレビ・ゲーム用楽曲などの制作時に活躍するシンセサイザーベースのスコアリング用シネマティック音源
  • Antelope-Audio-Classic-Analog-Emulations-Bundle
    【92%OFF】Antelope Audio「Classic Analog Emulations Bundle」同社の定番プラグインがセットになった超特価バンドルセール(12月8日夕方まで)
  • BLUEPRINT-Clavinet
    【無料】Fracture Sounds「Blueprint:Clavinet」ビンテージのクラビネットをサンプリングしたクラビネット音源
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
PR

鏡音リン・レン

SERUM2

SONICWIRE

特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
ダウハック公式LINEアカウントでは特別セール開催時の情報をお知らせしています

ダウハックLINE

目次