Electronik Sound Labの「Artic Dreams」は、Yamaha C3 ピアノの音から作られた美しいサウンドが魅力のアンビエントシネマティックピアノ音源です。
アコースティックレイヤーとシンセティックレイヤーの二重構造による幻想的で雄大なシネマティックアンビアンスサウンドが魅力。
劇伴やBGMはもちろん、POPS/バラード曲やアンビエント系の楽曲、Hip-HopやTechnoなどクラブミュージックまで幅広く使える素晴らしいサウンドを持った音源となっています。
無料版の「ARCTIC DREAMS Lite」もあるため、すでに無料版は持っているという方も多いかもしれませんが、現在有料上位版の「ARCTIC DREAMS」(通常価格33ドル)が無料配布中されています。是非チェックしてみてください。
ダウンロードの詳細はこちらから▽
ARCTIC DREAMSの特徴
- 雄大で美しいサウンドを持つアンビエントシネマティックピアノ音源
- 30種類のマルチサンプリング・ピアノ・プリセットを収録
- 2つのレイヤーで構成
- LFOモジュレーションコントロール
- ローパス/ハイパスフィルターカットオフ
- ADSRエンベロープコントロール搭載
- ディストーション、コーラス、ディレイ、リバーブを内蔵
- 100%ロイヤリティーフリー
「Artic Dreams Lite」は、ヤマハC3ピアノからキャプチャーされたアコースティックレイヤーと、同じピアノから作られたシンセティックレイヤーの2重構造のレイヤーで構成されているアンビエントシネマティックピアノプラグインです。
それぞれ2つのレイヤーは、リバーブ、モーフィング、ストラクチャルエフェクトなど複数のデジタル処理を使いサウンドデザインされ、素晴らしい音質と空気感を再現。
この魅力的なサウンドは、楽曲制作に役立つのはもちろんですが、音効・映画監督・サウンドデザイナーの仕事でも活躍してくれると思います。
また、「Artic Dreams Lite」アンビエント系の楽曲を始め、ポップス、ヒップホップ、トラップ、EDM、ハウスなど幅広いジャンルを補完するように制作されたプラグインでもあるので、垣根なくどんなジャンルのミュージシャンにとっても即戦力になってくれるはずです。
無料版「Artic Dreams Lite」
無料版も基本的には同じですがプリセット数が異なります。
- 雄大で美しいサウンドを持つアンビエントシネマティックピアノ音源
- 7種類のマルチサンプリング・ピアノ・プリセットを収録
- 2つのレイヤーで構成
- LFOモジュレーションコントロール
- ローパス/ハイパスフィルターカットオフ
- ADSRエンベロープコントロール搭載
- ディストーション、ディレイ、リバーブを内蔵
- 100%ロイヤリティーフリー
7種類のプリセット、各種エフェクトを搭載


「Artic Dreams Lite」には、7種類のプリセットが収録されています。
どれも調整せずにそのままで使いたくなるような美しいサウンドです。
ユーザーインターフェースの中央には、アコースティックレイヤーとシンセティックレイヤーを調整するスライダーが配置。
LFOモジュレーションコントロール、ローパス/ハイパスフィルター・カットオフ、ADSRエンベロープコントロール、内蔵ディストーション、ディレイ、リバーブなど1つのUI内ですべて操作できます。
※インストール方法及び、詳しい操作方法マニュアルはダウンロードしたフォルダに同梱されています。



丁寧にサンプリング&編集されているのがわかる美しいサウンドの音源です。
無料なのに素晴らしい!
プラグイン仕様・システム要件
【MacOS】
macOS 10.14以上
890 MBのディスクスペース
RAM:500MB以上
AU/VST/VST3ホスト(64ビット)
【WIN】
Windows 8.1/10/11
890MBのディスクスペース
RAM:500MB以上
VST/VST3ホスト64ビット
※Protoolsとの互換性はありません。
ダウンロードページ
サウンドプリセットなどが充実した有料版「ARCTIC DREAMS」の無料配布は、pluginomatで開催中です。
配布期限は明確に提示されていませんが、一定期間経過すると有料に戻ると予想されるのでダウンロードはお早めに!
また、「ARCTIC DREAMS LITE」は常時無料配布しているので、有料版のダウンロードを逃してしまった場合はLITE版をチェックしてみてください。
「ARCTIC DREAMS LITE」はメールアドレスを入力するだけでプラグインのダウンロードが可能です。
おすすめ記事
-
【無料】Lunacy Audio「HAZE」幻想的なテクスチャをデザインできるコーラス&フェイズエフェクトプラグイン
-
【無料】Fors「Pivot Lite」FMシンセの複雑さを軽減し、使いやすく多彩な音作りが可能なFMシンセサイザープラグイン
-
【7月31日まで期間限定無料】AIR Music Technology「AIR Channel Strip」(通常99ドル)が無料
-
【購入者特典】Studio Trap「Phantom」Trap・Drill・HipHopに特化したサウンド130種類収録のインストゥルメントライブラリ(通常39ドル)が特典付属
-
【無料】W. A. Production「Free Rumble Trap For Serum 2」トラップ、ダブステップなどの制作時に活躍する強烈なサウンドを収録したプリセットパック
-
【7月31日午前9時まで期間限定無料】Sonics Empire「Vox Rebirth」HipHop、Lo-Fiなどのジャンル向けボーカルサンプルパック(通常15ドル)が無料
-
【無料】Kuassa「TiLQ Equalizer」透明感のあるトーンシェーピングを実現するクラシック&シンプルなティルトタイプイコライザー
-
【無料】Vienna Symphonic Library「Synchron Stage Reverb Lite」VSL社が保有するスタジオ「Stage A」の音響を再現したリバーブプラグインLITE版
-
【無料】Fracture Sounds「Blueprint Textural Viola」4つのテクスチャアーティキュレーションを搭載したテクスチャーヴィオラ音源
-
【無料】Sonixinema「Ethereal Pads」弦楽器・管楽器などのサウンドを加工し制作されたアンビエントサンプルライブラリ
-
【無料】Waves「Free Plugin Pack」全9製品がセットになったスペシャルプラグインパック(従来価格634ドル)が無料
-
【期間限定無料】AIR Music Technology「AIR STUTTER」リピート、グリッチなど個性的な演出を加えられるスタッタープラグインが無料