MENU
  • Keepリスト
  • ●5月18日終了予定のセール
  • ●5月19日終了予定のセール
  • ●5月20日終了予定のセール
  • ●5月21日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

公式Xアカウント
DAWHACK ツイッターアカウント
PICK UP SALE!

MUSIO1_BF_SALE

MODO-BASS2-sale

VPS-Avenger-2

SCALER 3 セール

Curves-AQ

AmpliTube-5-MAX-V2

ETHNO-WORLD7

新着記事
  • maniFold
    【無料】Strange Audio「maniFold Σ」様々なオーディオ素材からアトモスフィア系サウンドを生み出すアンビエントテクスチャジェネレーター
  • Neo GuitarSeries Parallax Guitar
    【25%OFF】Musical Sampling「Neo Guitar Series:Parallax Guitar」ハードなロックからオルタナ系まで幅広く対応するロックギター音源(セール期間6月2日まで)
  • EDYN Preamp
    【5月20日まで期間限定無料】Tone Empire「EDYN Preamp」アメリカ製クラシックコンソールのトーンをモデリングしたプリアンププラグイン(通常59ドル)が無料
  • HoRNet_Planer
    【5月14日まで期間限定無料】Hornet Plugins「HoRNet Planer」デジタル歪みのないエイリアシングフリーのオーディオクリッピングを実現するクリッパープラグイン(通常€8.99)が無料
  • United-Plugins
    【最大93%OFF】United Pluginsプラグイン6周年記念バンドルセール(5月26日まで)
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
サイト内検索
特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
PICK UP!

ソニコン

Loopcloud Music App from Loopmasters.com

SONICWIRE

プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
  • DTMブラックフライデー特集
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
DTMセール情報メディア【DAWHACK】
DTMセール・DAW・プラグイン・無料プラグイン情報メディア
  • Keepリスト
  • ●5月18日終了予定のセール
  • ●5月19日終了予定のセール
  • ●5月20日終了予定のセール
  • ●5月21日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト
  • ●5月18日終了予定のセール
  • ●5月19日終了予定のセール
  • ●5月20日終了予定のセール
  • ●5月21日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
>> 終了間近のセール・期間限定無料プラグイン一覧 <<
  1. ホーム
  2. セール情報
  3. 【33%OFF】Excite Audio「Bloom Drum Breaks」ドラムンベース・ヒップホップのビート制作で活躍するブレイクビーツ系ドラムサンプラー(ホリデーセール1月1日夕方まで)

【33%OFF】Excite Audio「Bloom Drum Breaks」ドラムンベース・ヒップホップのビート制作で活躍するブレイクビーツ系ドラムサンプラー(ホリデーセール1月1日夕方まで)

2024 12/09
セール情報
2024年12月9日
本サイトにはPRリンク/PR記事が含まれています
Excite Audio「Bloom Drum Breaks」イメージ
  • URLをコピーしました!

Excite Audioが新たなドラムサンプラーインストゥルメント「Bloom Drum Breaks」をリリースしました。

「Bloom Drum Breaks」は、レコードなどからサンプリングしたようなブレイクビーツのサンプルとパターンをもとに、ドラムブレイクやオリジナルビートの作成が素早く行えるのが特徴。

ブレイクビーツを扱うことが多いドラムンベースやヒップホップのビートメイクで活躍してくれるドラムサンプラーインストゥルメントとなっています。

使いどころ・こんなときにおすすめ
  • ブレイクビーツを使ったビートメイクをしたい
  • イントロや展開時のドラムフィルを素早く作成したい
  • ビートのエディットがしやすいドラムマシンを使いたい
  • ヒップホップやドラムンベース、2step系トラックで使いやすいドラムマシンを使いたい
目次

Bloom Drum Breaksのセール情報

最新セール情報

●Excite Audio Bloom Holiday Sale
【開催ショップ】プラグインブティック
【セール期間】2024年12月9日~12月31日まで(日本時間1月1日夕方まで)


Bloom Drum Breaks Lite(簡易版)

【価格】$31.9 (約5,035円 税込)
>> 購入ページへ

Bloom Drum Breaks(通常版)

※12ヶ月の分割払いが可能なRTOも利用できます。

【価格】$64.9 (10,245円 税込) → 33%オフ $42.9 (約6,772円 税込)
>> セールページへ

Bloom Drum Breaks Upgrade from Bloom Drum Breaks Lite

※Bloom Drum Breaks liteを保持している方向けのBloom Drum Breaks(上位版)へのアップグレード版※プラグインブティックで購入した方限定

【価格】$33 (5,209円 税込) → 36%オフ $20.9 (約3,299円 税込)
>> セールページへ

Bloom Bundle

※Bloom Drum BreaksとBloom Vocal Aether(ボーカル音源)、Bloom Bass Impulse(ベースシンセ)を収録したバンドル

【価格】$179.65 (28,360円 税込) → 37%オフ $111.86 (約17,658円 税込)
>> セールページへ

Excite Audio Bundle

※Excite Audio製品を収録したフルバンドル

【価格】$438.9 (69,286円 税込) → 50%オフ $218.9 (約34,556円 税込)
>> セールページへ


【最大51%オフ!】Excite Audioセール開催中(1月1日夕方まで)
>> セールページ


※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。

Plugin Boutique 5月の購入特典
プラグインブティックでの購入では下記の特典を受け取れます。
  • 【DAWソフト】BITWIG「Bitwig Studio 8-Track」(DAW)
  • 購入価格の5%のバーチャルキャッシュ(サイト内で使える通貨)が£(ポンド)でもらえる
  • リワードトークン(プリセットやクーポン、バーチャルキャッシュと交換できるポイント)がもらえる

Bloom Drum Breaksの特徴

特徴・主な機能
  • ドラムループ、ワンショット、エフェクトを組み合わせて演奏できるドラムサンプラーインストゥルメント
  • 鍵盤にドラムワンショットとフレーズパターンを割り当ててビートやブレイクを作成
  •  8つのバンクから選択でき、各バンクのサウンドは並べ替えて演奏可能
  • 14 サンプルキー
  • 5つのファクトリーモディファイアー: ハーフタイム、ダブルタイム、リバース、オクターブダウン、オクターブアップ
  • 8 サンプルバンク / 112ドラムフレーズ内蔵
  • サンプルはホストBPMに同期
  • キーの選択
  • サンプルのランダム化
  • 4 マクロ: デジタル、Lofi、Slap Verb、Phaser
  • 5つの主要FX: サチュレーション、ダイナミクス、ノイズ、ローカット、ハイカット
  • グローバルバイパス
  • 250のエフェクトプリセット

主な機能と使い方

Excite Audio「Bloom Drum Breaks」メインUI

「Bloom Drum Breaks」は、内蔵されているドラムサンプルバンクプリセットのリズムフレーズを切り替えてブレイクビーツループを作成したり、イントロや曲の展開時に使えるドラムフィルを作成できるドラムサンプラーインストゥルメントです。

サンプルの個別編集、シーケンス可能なフレーズパフォーマンス機能、250のプリセットを備えたエフェクトによってオリジナリティ豊かなビートが作れます。

Bloom Drum Breaksの使い方

Bloom Drum Breaksの使い方は、

  1. 内蔵されているサンプルバンクもしくはプリセットからビートを選択
  2. UI下部で曲に合わせてキーを選択
  3. 鍵盤に割り当てられたパターンやワンショットを使ってビートを構築

というシンプルな流れです。

バンクを読み込むと、2オクターブの鍵盤に14 個のBPMと同期したフレーズが割り当てられます。

ビートパターンはDAWのBPMと同期しているので、サンプルのタイミングなどの調整の手間なくブレイクビーツが鳴らせます。

UIの白いノート部分はサンプルとループをトリガーし、黒いノートは再生速度やチューニングなどのプロパティを変更、カスタムシーケンスやエフェクトモジュレーションを付加できます。

また、メインUIに配置されている4つのマクロコントロールにはエフェクトチェーンが割り当てられているので、曲に合わせてサウンド変化が加えることができます。

ここからは各機能について解説していきます。

8つのバンクからドラムパターンを選択

Excite Audio「Bloom Drum Breaks」パターンバンク

Bloom Drum Breaksに収録されているドラムサウンドは 8つのバンクから選択できます。

各バンクのサウンドは並べ替えたり、入れ替えたりすることができるので、デフォルトのパターンだけでなく、オリジナルのパターンを作ることもできます。

各バンクの各サウンドは、MIDI鍵盤と連動したUI下部のホワイトノートに配置されており、トリガーすることでサンプルを再生します。

このパターンは、フレーズプレーヤーによる編集でシーケンスやエフェクト・モジュレーションを加えることが可能。単調なブレイクビーツのパターンにならないように、様々なギミックを施せます。

編集ページ

Excite Audio「Bloom Drum Breaks」エディット画面

Bloom Drum BreaksのEditページでは、サンプル素材を編集し、再生位置の調整やチョップ、など既存のサウンドを微調整できます。

他にもフレーズプレーヤーでサンプルのシーケンスを組んだり、エフェクトの調整やマクロ設定が行なえます。

Excite Audio「Bloom Drum Breaks」エディット画面

SAMPLE EDIT(サンプルエディット)

Excite Audio「Bloom Drum Breaks」エディット画面

SAMPLE EDIT(サンプルエディット)パネルでは、バンク内の14 個のソースサンプルの調整が可能。

サンプルの開始点と終了点、トリガーの種類、再生方向と速度の設定。
ピッチと微調整、フォルマント コントロール、アタックとリリースなどのサンプルプロパティも調整できます。

SAMPLE EDITの機能
  • 波形表示 
  • 再生方向: 順方向、逆方向、振り子、ループ
  • 再生モード: ホールド、ラッチ、相対
  • 再生速度:ノーマル、2倍、1/2
  • 4 つのチョーク グループ
  • グリッドへのスナップ、トランジェントへのスナップを備えた開始/終了マーカー
  • サンプルクロスフェード、アタック、リリース、パン、ボリューム
  • サンプルピッチ、ファイン、フォルマント、BPMワープ

PHRASE PLAYER(フレーズプレーヤー)

Excite Audio「Bloom Drum Breaks」Phrase Player 画面

PHRASE PLAYER(フレーズプレーヤー)はドラムフィルやイントロのフィル作り、印象的なギミック作りを行うのに便利な16ステップのシーケンスセクションです。

ここで作成したパターンはメインUI下部のノートセクションに配置されている5つの黒鍵に割り当てて使用します。

シーケンスパターン内で様々な変化を加えることができ、ピッチ、ベロシティ、フィルターの調整やサチュレーション、ノイズ、ダイナミクスのエフェクトによる効果を調整するダイナミックカーブの設定が可能です。

また、フレーズ プレーヤーには、レート、ラッチング、スイングなどのアルペジエーターなどの機能も搭載しています。

PHRASE PLAYERの機能
  • シーケンスをトリガーするためのサンプルモード
  • FXモジュレーション:サチュレーション、ダイナミクス、ノイズ、ローカット、ハイカット、ピッチ、ベロシティ、
  • 再生方向: 順方向、逆方向、振り子、ループ
  • サンプル/モジュレーションのランダム化
  • フレーズレート、同期、スイング、ステップ、ラッチ、ビートリトリガーコントロール

FX

Excite Audio「Bloom Drum Breaks」エフェクト画面

エフェクトセクションでは、Excite Audio独自のサチュレーション、ノイズ、ダイナミクスのエフェクトを搭載。

サウンドの存在感をコントロールしたり、ノイズによる質感の調整も可能です。
また、エフェクトは任意で配列を変更可能です。

FX
  • 3 つの再配置可能なエフェクト: サチュレーション、ダイナミクス、ノイズ
  • サチュレーションエフェクト:チューブ、テープ、ファズ
    • ドライブ、ダイナミクス、ミックス、フィードバック量/周波数、トーン調整
  • ダイナミクスエフェクト:トランジェントアタック/サステイン、ミックス
    • ゲート量、コンプレッション量/アタック/リリースをコントロール
  • ノイズエフェクト:15種類のノイズタイプを搭載(ビニールのパチパチ音、カセットとテープの静電気、群衆のノイズ、ホワイトノイズ、アンプのヒス音など)
    • ノイズモード: 一定、ダイナミック、ダッキング
    • ノイズパラメータ: レベル、エンベロープスレッショルド/リリース、トーン
  • グローバルセクション:ローカット、ハイカット、トーン、ドライ、ウェット

Bloom Drum Breaks Lite

Bloom Drum Breaksにはいくつかの機能を制限したLiteバージョンの「Bloom Drum Breaks Lite」も用意されています。

基本機能は同様ですが、プリセットの数や各機能の詳細なエディットが上位版と比べて制限されています。

Bloom Drum Breaks 機能比較表

Excite Audio「Bloom Drum Breaks」のバージョン比較表

仕様・システム条件

【Mac】

  • macOS 10.15 以降 (Intel / ネイティブ Apple Silicon をサポート)
  • プラグイン形式:VST、VST3、AU、AAX、スタンドアロン
  • 64ビット

【Windows】

  • Windows 7以降
  • プラグイン形式:VST、VST3、AAX、スタンドアロン
  • 64ビット

【サポートされている DAW】
Ableton Live、Pro Tools、Logic Pro、FL Studio、Cubase、Nuendo、Reaper、Reason など

※システム条件は掲載当時の内容となります。最新の対応状況の情報については販売ページ、メーカーページでご確認ください。

まとめ

Bloom Drum Breaksはブレイクビーツを元にしたビートメイクで活躍してくれるドラムサンプラーインストゥルメントです。

収録されているサウンドとパターンはレコードなどからサンプリングしたような質感が仕上がっているものばかり。
サンプルのエディットもしやすく、パターンを使うだけでなく、ワンショットを使って打ち込むこともできるので、導入してすぐにブレイクビーツからビートメイクができます。

アッパーなドラムンベースやガラージ系はもちろん、BPMを落としたLo-Fi系トラック、ヒップホップビートでも活躍してくれます。

アナログな質感のブレイクビーツサウンドを使ったビートメイクをしたい方は是非、チェックしてみてください。

Bloom Drum Breaks Lite(エントリー版)

>> セールページへ

Bloom Drum Breaks(上位版)

>> セールページへ


Excite Audio製品は下記の記事で取り上げています。こちらも是非チェックしてみてください。

  • Bloom Vocal AetherのUI
    Excite Audio「Bloom Vocal Aether」31%オフセール【9月2日夕方まで】ボーカルフック作りに活躍するボーカルインストゥルメント
    2024年9月3日
  • KSHMR-Chain
    【51%OFF】Excite Audio「KSHMR Chain」プラグインチェインを瞬時に読み込み&各トラックのプラグイン設定を一括調整できる作業効率化ツール(セール期間6月2日夕方まで)
    2025年5月16日
  • Motion Harmonic イメージ
    Excite Audio「Motion Harmonic」25%オフセール【5月8日夕方まで】5つのエフェクトで動きのあるサウンドデザインができるマルチエフェクトプラグイン
    2024年5月27日
  • Excite_Audio_Console
    Excite Audio「Lifeline Console」25%オフセール【5月8日夕方まで】アナログテイストが加えられるマルチエフェクト
    2024年5月9日
  • Excite Audio「Lifeline-Expanse」
    Excite Audio「Lifeline Expanse」25%オフセール【5月8日夕方まで】音に太さと奥行きを与えるマルチエフェクター
    2024年5月9日

アコースティックドラムのおすすめ音源はこちら

あわせて読みたい
2024年版おすすめドラム音源11選【DTMでリアルなドラムサウンドを鳴らしたい方必見!】 近年のドラム音源は生のドラムをリアルに再現しているソフトが増えています。その分、どのドラム音源を選べば良いか迷ってしまうことも。そこで、この記事ではおすすめ…

過去のセール価格

セール履歴
2024年8月

●Excite Audio Manufacturer Focus Sale
【開催ショップ】プラグインブティック
【セール期間】2024年8月22日~9月1日まで(日本時間9月2日夕方まで)
【セール内容】「Bloom Drum Breaks(上位版)」が33%オフ!


Bloom Drum Breaks Lite(簡易版)

【価格】$32.77(4,786円 税込) → 33%オフ $21.69(3,168円 税込)

Bloom Drum Breaks(上位版)

※12ヶ月の分割払いが可能なRTOも利用できます。

【価格】$66.67(9,737円 税込) → 33%オフ $44.06(6,435円 税込)

Bloom Drum Breaks Upgrade from Bloom Drum Breaks Lite

※Bloom Drum Breaks liteを保持している方向けのBloom Drum Breaks(上位版)へのアップグレード版※プラグインブティックで購入した方限定

【価格】$33.9(4,951円 税込) → 33%オフ $22.6(3,301円 税込)

Bloom Bundle

※Bloom Drum BreaksとBloom Vocal Aether(ボーカル音源)、Bloom Bass Impulse(ベースシンセ)を収録したバンドル

【価格】$179.65(26,240円 税込) → 37%オフ $111.86(16,338円 税込)

Excite Audio Bundle

※Excite Audio製品を収録したフルバンドル

【価格】$405.63(59,247円 税込) → 44%オフ $224.84(32,840円 税込)


【最大44%オフ!】Excite Audioセール開催中(9月2日夕方まで)


※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。


セール情報
Excite Audio ドラムサンプラー・シーケンサー ドラムマシン
Excite Audio「Bloom Drum Breaks」イメージ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @daw_hack
サイト内検索
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

PICK UP SALE!

MUSIO1_BF_SALE

MODO-BASS2-sale

VPS-Avenger-2

SCALER 3 セール

Curves-AQ

AmpliTube-5-MAX-V2

ETHNO-WORLD7

新着記事
  • maniFold
    【無料】Strange Audio「maniFold Σ」様々なオーディオ素材からアトモスフィア系サウンドを生み出すアンビエントテクスチャジェネレーター
  • Neo GuitarSeries Parallax Guitar
    【25%OFF】Musical Sampling「Neo Guitar Series:Parallax Guitar」ハードなロックからオルタナ系まで幅広く対応するロックギター音源(セール期間6月2日まで)
  • EDYN Preamp
    【5月20日まで期間限定無料】Tone Empire「EDYN Preamp」アメリカ製クラシックコンソールのトーンをモデリングしたプリアンププラグイン(通常59ドル)が無料
  • HoRNet_Planer
    【5月14日まで期間限定無料】Hornet Plugins「HoRNet Planer」デジタル歪みのないエイリアシングフリーのオーディオクリッピングを実現するクリッパープラグイン(通常€8.99)が無料
  • United-Plugins
    【最大93%OFF】United Pluginsプラグイン6周年記念バンドルセール(5月26日まで)
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
PICK UP!!

ソニコン

Loopcloud Music App from Loopmasters.com

SONICWIRE

特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
ダウハック公式LINEアカウントでは特別セール開催時の情報をお知らせしています

ダウハックLINE

目次