MENU
  • Keepリスト
  • ●5月18日終了予定のセール
  • ●5月19日終了予定のセール
  • ●5月20日終了予定のセール
  • ●5月21日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

公式Xアカウント
DAWHACK ツイッターアカウント
PICK UP SALE!

MUSIO1_BF_SALE

MODO-BASS2-sale

VPS-Avenger-2

SCALER 3 セール

Curves-AQ

AmpliTube-5-MAX-V2

ETHNO-WORLD7

新着記事
  • maniFold
    【無料】Strange Audio「maniFold Σ」様々なオーディオ素材からアトモスフィア系サウンドを生み出すアンビエントテクスチャジェネレーター
  • Neo GuitarSeries Parallax Guitar
    【25%OFF】Musical Sampling「Neo Guitar Series:Parallax Guitar」ハードなロックからオルタナ系まで幅広く対応するロックギター音源(セール期間6月2日まで)
  • EDYN Preamp
    【5月20日まで期間限定無料】Tone Empire「EDYN Preamp」アメリカ製クラシックコンソールのトーンをモデリングしたプリアンププラグイン(通常59ドル)が無料
  • HoRNet_Planer
    【5月14日まで期間限定無料】Hornet Plugins「HoRNet Planer」デジタル歪みのないエイリアシングフリーのオーディオクリッピングを実現するクリッパープラグイン(通常€8.99)が無料
  • United-Plugins
    【最大93%OFF】United Pluginsプラグイン6周年記念バンドルセール(5月26日まで)
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
サイト内検索
特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
PICK UP!

ソニコン

Loopcloud Music App from Loopmasters.com

SONICWIRE

プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
  • DTMブラックフライデー特集
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
DTMセール情報メディア【DAWHACK】
DTMセール・DAW・プラグイン・無料プラグイン情報メディア
  • Keepリスト
  • ●5月18日終了予定のセール
  • ●5月19日終了予定のセール
  • ●5月20日終了予定のセール
  • ●5月21日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト
  • ●5月18日終了予定のセール
  • ●5月19日終了予定のセール
  • ●5月20日終了予定のセール
  • ●5月21日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
>> 終了間近のセール・期間限定無料プラグイン一覧 <<
  1. ホーム
  2. フリープラグイン
  3. 【無料】Heavyocity「FOUNDATIONS Staccato Brass」本格オーケストラブラスのスタッカートサウンドを収録したフリーブラス音源

【無料】Heavyocity「FOUNDATIONS Staccato Brass」本格オーケストラブラスのスタッカートサウンドを収録したフリーブラス音源

2024 5/30
フリープラグイン
2024年5月30日
本サイトにはPRリンク/PR記事が含まれています
FOUNDATIONS Staccato Brass
  • URLをコピーしました!

「FOUNDATIONS Staccato Brass」はオーケストラブラスのスタッカートサウンドを収録したNative InstrumentsのKONTAKT(無料のKONTAKTプレイヤー対応)で動作するHeavyocityの無料ブラス音源です。

現在、Heavyocity公式サイトで無償配布中です。

シネマティック・エピック系の楽曲制作で即戦力として活躍してくれるインストゥルメントやエフェクトを開発しているHeavyocityらならではの迫力のあるオーケストラブラスのスタッカートサウンドが鳴らせます。

こんなときにおすすめ
  • 迫力のあるオーケストラブラスのスタッカートサウンドを鳴らしたい
  • エピック系の曲でインパクトのあるキメを作りたい
  • 現代的なエッジの効いたシネマティックブラスサウンドを鳴らしたい
目次

FOUNDATIONS Staccato Brass

FOUNDATIONS Staccato Brassは迫力のあるオーケストラブラスのスタッカートサウンドを収録しています。

公式サイトで公開されているデモを聴いてもわかりますが、リアルなオーケストラブラスサウンドではなく、エピックサウンドなどで聴けるようなモダンで迫力のあるブラススタッカートサウンドが特徴です。

機能・特徴

  • 2つの音源:スタッカート・ブラス・アンサンブル、アンビエントブラステクスチャ
  • 10 個のカスタム プリセット
  • ゲート機能;複雑なリズミカルなパターンを構築するためのアルペジオコントロール搭載
  • 2チャンネルミキサーのリアルタイムソースブレンディング
  • エンベロープコントロール
  • マスターFX – パンチ、ディレイ、リバーブ

基本となっているFOUNDATIONSエンジンは、ARP、Gate、Space、ADSR などのコントロール

深めのリバーブがかかったサウンド以外にリバーブ調整やサスティンの長さを調整するパラメーターも備わっているので曲に合わせてウェット感や鳴りを調整できます。

2つのサウンドをブレンドできる

FOUNDATIONS Staccato Brass MAIN

スタッカートブラスアンサンブルのサウンドとアンビエントテクスチャーをブレンドして鳴らすことができます。

左側はブラススタッカートサウンド、右側はアンビエントテクスチャのサウンドが配置されています。

片方だけで鳴らすことも可能ですし、ブレンドして、よりシネマティック感を強めることもできます。

2つのサウンドはパン設定も可能。ベロシティにも対応しているので音の強弱も表現できます。

音の鳴り方を調整可能

FOUNDATIONS Staccato Brass ADSR

サンプルの鳴り方をADSRで調整できます。

短いスタッカートから余韻が長めのスタッカートサウンドまで曲に合わせて調整できます。

さらにOFFSETとRANDOMノブを調整することで、サンプルのスタートポイントを変更することができるので、同音連打をしてもニュアンスが変わるため自然な表現ができます。

アルペジエーター機能

FOUNDATIONS Staccato Brass ARP

シンセサイザーに搭載されているようなアルペジエーター機能も搭載されています。

アルペジエーターはブラス、テクスチャを個別もしくはリンクさせて使用可能。

基本的なアルペジオ機能を備えており、パターンの作成もシンプルですし、ゲートモードを使ったサウンドシェイピングもできます。

高品質なエフェクト内蔵

サウンドのインパクトを高めるパンチ、残響処理を行うディレイ、リバーブが備わっています。

元々のサンプルがウェット寄りですので、リバーブやディレイを少なめの状態からウェット感を調整するのがおすすめです。

仕様・システム条件

【Mac】

  • macOS 10.14、10.15、11、または 12 (最新アップデート)
  • スタンドアロン、AU、VST、AAX

【Windows】

  • Windows 10 または 11 (最新サービスパック)
  • スタンドアロン、VST、AAX

【共通】

  • OpenGL 2.1以降のグラフィックスハードウェアのサポート
  • 4 GB RAM (大規模な KONTAKT インストゥルメントには 6 GB を推奨)
  • 400 MB(非圧縮)(NIロスレス圧縮によりディスク上で269 MB)
  • Kontakt 6エンジンを搭載
  • Kontakt 6.7.1 (プレーヤー) 以降
  • Komplete Kontrol 統合 (NKS 対応)
  • 直接ダウンロードのみで利用可能

【インストール・アクティベーション】
Native Instrumentsのソフト管理アプリNative Accessにて行います。

※システム条件は掲載当時の内容となります。最新の対応状況の情報については販売ページ、メーカーページでご確認ください。

ダウンロードページ

「FOUNDATIONS Staccato Brass」に収録されているサウンドは無料とは思えないクオリティで、シンプルな操作で迫力のあるブラススタッカートサウンドを鳴らすことができます。

KONTAKTプレイヤー対応なので製品版KONTAKTを持っていない方でも使えるのも嬉しいポイントです。

ダウンロードページはこちら

エッジの効いたブラススタッカートを鳴らしたいときに持っていると重宝するので貰っておきましょう♫

ダウンロードページ

【配布ショップ】Heavyocity
●「FOUNDATIONS Staccato Brass」
>> 

HeavyocityのFOUNDATIONSシリーズはFOUNDATIONS Staccato Brass以外にもピアノやナイロンギター、スタッカートストリングスなどがリリースされていて、どれも無料とは思えないプロ品質のクオリティとなっています。

シネマティック系のサウンドデザインや劇伴やBGM制作でも即戦力として活躍してくれるのでチェックしてみてください。

>> Heavyocity


関連記事

Heavyocityのサウンドはシネマティック系を作るならチェックしておきたい即戦力のインストゥルメントが揃っています。
FOUNDATIONSシリーズが気に入った方はこちらもチェックしてみてください。

あわせて読みたい
Heavyocity最大75%OFFセール【5月9日まで】シネマティックサウンドが人気のプラグインメーカー 【セール内容】Heavyocity対象音源が最大75%オフ!

【画像出典】Heavyocity

フリープラグイン
heavyocity Kontakt ブラス音源 フリープラグイン
FOUNDATIONS Staccato Brass

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @daw_hack
サイト内検索
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

PICK UP SALE!

MUSIO1_BF_SALE

MODO-BASS2-sale

VPS-Avenger-2

SCALER 3 セール

Curves-AQ

AmpliTube-5-MAX-V2

ETHNO-WORLD7

新着記事
  • maniFold
    【無料】Strange Audio「maniFold Σ」様々なオーディオ素材からアトモスフィア系サウンドを生み出すアンビエントテクスチャジェネレーター
  • Neo GuitarSeries Parallax Guitar
    【25%OFF】Musical Sampling「Neo Guitar Series:Parallax Guitar」ハードなロックからオルタナ系まで幅広く対応するロックギター音源(セール期間6月2日まで)
  • EDYN Preamp
    【5月20日まで期間限定無料】Tone Empire「EDYN Preamp」アメリカ製クラシックコンソールのトーンをモデリングしたプリアンププラグイン(通常59ドル)が無料
  • HoRNet_Planer
    【5月14日まで期間限定無料】Hornet Plugins「HoRNet Planer」デジタル歪みのないエイリアシングフリーのオーディオクリッピングを実現するクリッパープラグイン(通常€8.99)が無料
  • United-Plugins
    【最大93%OFF】United Pluginsプラグイン6周年記念バンドルセール(5月26日まで)
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
PICK UP!!

ソニコン

Loopcloud Music App from Loopmasters.com

SONICWIRE

特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
ダウハック公式LINEアカウントでは特別セール開催時の情報をお知らせしています

ダウハックLINE

目次