MENU
  • Keepリスト
  • ●9月18日終了予定のセール
  • ●9月19日終了予定のセール
  • ●9月20日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

公式Xアカウント
DAWHACK ツイッターアカウント
PICK UP SALE!

LittleAlterboy_sale

Decapitator_sale

VPS-Avenger2_50OFF_SALE

ozone12_sale

JUNO-60_sale

MPS8_sale

FASTER-MASTER_sale

CUBE_sale

TR-909_sale

UAD-Sound-City-Studios_sale

Harmony-Engine_SALE

新着記事
  • UJAM-Select-Bundle
    【最大75%OFF】UJAM「Select Bundle」ドラム・ギター・ベース・ピアノ音源などUJAM59製品から選んで購入できるカスタムバンドル(セール期間10月5日まで)
  • Transient-Pepper
    【11月1日まで無料期間限定無料】JoEunsoo「Transient Pepper」トランジェントを検出しリズムにノイズと存在感を加えるノイズジェネレータープラグイン(通常$14)が無料
  • Drum-and-Bass-Essentials-Presets-Vital
    【9月30日午前9時まで期間限定無料】VibraNova「Drum and Bass Essentials Presets for Vital」ニューロファンク、リキッド、EDM系のドラムンベースなどに特化したVital用プリセットパック(通常5ドル)が無料
  • HoRNet_HA2A_Free_48
    【9月18日午前7時まで期間限定無料】HoRNet Plugin「HoRNet HA2A」クラシックなオプトコンプを再現したコンプレッサープラグイン(通常€19,99)が無料
  • Beatmaker-Gloom
    【20%OFF】UJAM「Beatmaker Gloom」アンビエント・ミニマル・チル系向きの繊細なサウンドが魅力のドラム音源(セール期間10月2日まで)
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
サイト内検索
特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
PR

鏡音リン・レン

SERUM2

プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
  • DTMブラックフライデー特集
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
DTMセール情報メディア【DAWHACK】
DTMセール・DAW・プラグイン・無料プラグイン情報メディア
  • Keepリスト
  • ●9月18日終了予定のセール
  • ●9月19日終了予定のセール
  • ●9月20日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト
  • ●9月18日終了予定のセール
  • ●9月19日終了予定のセール
  • ●9月20日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
>> 終了間近のセール・期間限定無料プラグイン一覧 <<
  1. ホーム
  2. フリープラグイン
  3. iZotopeプラグイン無料配布情報

iZotopeプラグイン無料配布情報

2024 5/27
フリープラグイン
2024年5月27日
本サイトにはPRリンク/PR記事が含まれています
iZotope free
  • URLをコピーしました!

「iZotopeアイゾトープ」は、ミックス・マスタリング時に活躍してくれるプラグインを数多くリリースしているプラグインメーカーです。

iZotopeは、常時配布している無料プラグインや、通常は有料の製品を無償で配布してくれることもあります。

この記事ではiZotope製品の無料配布キャンペーンの情報を随時更新しています。

目次

【常時配布中】「Ozone EQ」

ozone 11 EQ

2023年11月2日よりイコライザープラグイン「Ozone EQ」が無償リリースされました。

まさにOzoneシリーズのイコライザーとしての機能を備え、無料で使えるのが驚きなほどのプラグインです。

Bell・Low Shelf・High Shelf・Low Pass・High PassなどEQカーブの描画が非常にスムーズなことや、Ozone 11が備えているトランジェント/サステインモードによるパンチ感の調整など、便利な機能が制限なく使用可能。

また、デルタボタンが搭載されており、EQを調整したことで影響した音だけをモニタリングしてチェックできます。

さらにOzoneシリーズと同様に、Gain Matchも搭載。
音が大きくなっただけで「良くなった」と感じてしまう誤解を回避できます。

ほかにも、特筆すべき点がいくつもあります。

  • ビンテージタイプとデジタルモダンタイプの切り替え
  • ステレオイメージのミッド/サイド処理、LRチャンネルの個別処理
  • レゾナンスポイントを精査しやすいソロ機能
  • UIの拡大縮小が可能
  • 各フィルターの位相レスポンス調整が可能

など、マスタリングにおいてメインのEQとして使用できる素晴らしいイコライザープラグインです。

▼収録プリセット

ozone11-eq-preset


「Ozone 11 EQ」に収録されている収録されているプリセットは23種類。
Ozoneシリーズは基本的にマスタリングプラグインに分類されているため、明確な各楽器用のプリセットはほぼありませんが、非常に高機能なEQプラグインなので各個別トラックに使用するのも良いのではないでしょうか。

まだOzoneシリーズを体験したことがない場合は是非使ってみてください。
iZotope製品の使いやすさ、機能性の高さが実感できるはずです▽

>> ダウンロードページはこちらから

製品のダウンロード方法

▼Native Insturumentsアカウントを持っている場合
・ダウンロードページにアクセスし、Native Insturuments公式サイトにログイン
・ダウンロードページ内にある「Get free software」のボタンをクリック
・Native Accessを起動し、リスト内の「Ozone 11 EQ」をダウンロードする

▼Native Insturumentsアカウントを持っていない場合
・ダウンロードページにアクセスし、Create accountのボタンをクリックして新規登録及び、Native Accessをダウンロードする
・Native Accessを起動し、リスト内の「Ozone 11 EQ」をダウンロードする

【常時配布中】「Audiolens Free」

iZotope audiolens

「Audiolens」は、手持ちの楽曲ファイルだけでなく、ストリーミングプラットフォームで配信される楽曲や、YOUTUBEで再生している動画の音源を分析し、楽曲のリファレンスとして使用できる解析ソフトです。

任意の楽曲を再生させると音質の特性データを収集し、自作曲との比較や楽曲の傾向を把握できるビジュアルデータを表示してくれる便利なツールです。

「Ozone 10」や「Neutron 4」と連携して使用することも可能。
Audiolensで解析した結果を「Ozone 10」と「Neutron 4」のターゲットライブラリに反映させることができ、自作曲との比較がしやすくなります。
※「Ozone 9」以前、「Neutron 3」以前のバージョンでは連携しません。

Audiolensの使い方(iZotope公式動画)

>> ダウンロードページはこちらから

あわせて読みたい
【無料】iZotope「Audiolens Free」ストリーミングプラットフォーム・YOUTUBEなどから直接音源分析でき… iZotopeの新製品・オーディオデータ解析ソフト「Audiolens」はソフトにオーディオファイルを読み込ませる必要がなく、楽曲を再生するだけで分析をイコライジング(周波…

【常時配布中】vinyl(ヴァイナル)

iZotope vinyl

1930~2000年代の6種類のレコードの劣化具合を再現できるLo-Fiエフェクトプラグインです。

Lo-Fi Hip-Hopや様々な曲での演出などで印象的なローファイ感を再現できます。

▼Vinylの使い方(iZotope公式動画)

>> ダウンロードページはこちらから

【常時配布中】Vocal Doubler(ボーカルダブラー)

izotop Vocal_Doubler

「Vocal Doubler」は、1つのボーカルトラックから、素早くダブリング効果作ることができるエフェクトプラグインです。

自然なダブリング効果を加え、ボーカルトラックに厚みと深みを加えられます。

楽曲制作中に素早く完成度の高いボーカルトラックを作り、楽曲の方向性を決めていくことに貢献してくれます。
ボーカルダブル用のボーカルレコーディングを行えないときにも重宝します。

▼Vocal Doublerの使い方(iZotope公式動画)

>> ダウンロードページはこちら

【常時配布中】Ozone Imager V2(オゾンイメージャー v2)

izotope imager

「Ozone Imager V2」は、各個別トラックやバストラックのワイド感を広げたり、縮めたりすることができるエフェクトプラグインです。

リバーブやダブリング効果を使わずにモノラルのオーディオをステレオに聞かせられます。

シンセやギター、ボーカルを広げるだけでなく、ベースをセンターに配置するときなどにも便利。

V2になってから、音の装飾が少ない「Stereoize IIモード」とフェイズ効果が強い「Stereoize Iモード」が搭載されています。

▼Ozone Imager V2の使い方(iZotope公式動画)

>> ダウンロードページはこちら

あわせて読みたい
【無料】iZotope「Ozone Imager 2」トラックのワイド感を調整できる超定番ステレオイメージャープラグイン 常時無料配布中

まとめ

iZotopeのプラグインは、無料で入手した場合でもお得な価格で上位機種へのアップグレードやクロスグレードが可能になります。(一部常時無料配布プラグインは除く)

無料で利用できるだけでなく、上位版がお得に購入できるようになるので無料キャンペーンが開催されたときには是非ゲットしておきましょう!

iZotope製プラグインは下記のページで特集しているので、こちらもあわせてチェックしてみてください。

あわせて読みたい
iZotopeプラグイン最新セール情報まとめ 対象製品が最大84%OFF!
あわせて読みたい
【最大25%OFF】「Music Production Suite 8(MPS 8)」iZotopeの主要プラグインを収録した即戦力ミックス&… 新規購入及びCRG・UPGが最大40%OFF
あわせて読みたい
【25%OFF】iZotope「Elements Suite」各主要プラグインのエントリー版をまとめたバンドル(セール期間10… UPG版【価格】16,900円 (税込) → 25%オフ 12,675円 (税込)
あわせて読みたい
【最大46%OFF】iZotope「RX 11」ノイズ除去・オーディオ修復の業界標準プラグイン(セール期間9月1日夕… RX 11 Standard 【価格】$438.9 (64,525円 税込) → 37%オフ $276.1 (約40,591円 税込)

【画像出典】iZotope公式サイト / KVR AUDIO

フリープラグイン
iZotope フリープラグイン
iZotope free

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @daw_hack
サイト内検索
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

PICK UP SALE!

LittleAlterboy_sale

Decapitator_sale

VPS-Avenger2_50OFF_SALE

ozone12_sale

JUNO-60_sale

MPS8_sale

FASTER-MASTER_sale

CUBE_sale

TR-909_sale

UAD-Sound-City-Studios_sale

Harmony-Engine_SALE

新着記事
  • UJAM-Select-Bundle
    【最大75%OFF】UJAM「Select Bundle」ドラム・ギター・ベース・ピアノ音源などUJAM59製品から選んで購入できるカスタムバンドル(セール期間10月5日まで)
  • Transient-Pepper
    【11月1日まで無料期間限定無料】JoEunsoo「Transient Pepper」トランジェントを検出しリズムにノイズと存在感を加えるノイズジェネレータープラグイン(通常$14)が無料
  • Drum-and-Bass-Essentials-Presets-Vital
    【9月30日午前9時まで期間限定無料】VibraNova「Drum and Bass Essentials Presets for Vital」ニューロファンク、リキッド、EDM系のドラムンベースなどに特化したVital用プリセットパック(通常5ドル)が無料
  • HoRNet_HA2A_Free_48
    【9月18日午前7時まで期間限定無料】HoRNet Plugin「HoRNet HA2A」クラシックなオプトコンプを再現したコンプレッサープラグイン(通常€19,99)が無料
  • Beatmaker-Gloom
    【20%OFF】UJAM「Beatmaker Gloom」アンビエント・ミニマル・チル系向きの繊細なサウンドが魅力のドラム音源(セール期間10月2日まで)
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
PR

鏡音リン・レン

SERUM2

SONICWIRE

特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
ダウハック公式LINEアカウントでは特別セール開催時の情報をお知らせしています

ダウハックLINE

目次