DTMブラックフライデーセール開催!>>

[本サイトにはPRリンク/PR記事が含まれている場合があります]

SAMURAI SAMPLES「Taiko-Motofuji-」30%オフ黒金セール!【12月8日まで】太鼓奏者「茂戸藤 浩司」サウンドを収録した和太鼓音源

Taiko-Motofuji-の操作画面

「Taiko-Motofuji-」は太鼓奏者の茂戸藤 浩司氏の演奏を収録した本格的な和太鼓音源です。

日本を代表する太鼓奏者である茂戸藤 浩司氏による演奏を総容量10GBにも及ぶ豊富なライブラリで収録。

劇伴、歌楽曲、和ロックなど、伝統的な音楽からモダンな音楽まで対応できる和太鼓音源です。

こんなときにおすすめ
  • 和風なサウンドで使える本格的な和太鼓音源を探している
  • 映像のトレーラーやシネマティックなエピックサウンドで和太鼓のサウンドを使いたい
最新セール情報
SAMURAI SAMPLES 『Taiko -Motofuji-』 30%OFF BLACK FRIDAY SALE!
【セール期間】2023年12月8日まで
【開催ショップ】SONICWIRE
【セール内容】「Taiko-Motofuji-」が30%オフで購入できるブラックフライデーセール開催!

・Taiko-Motofuji-
【価格】通常22,000円(税込) → 30%オフ 15,400円(税込)
>> セールページはこちら

※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。

SAMURAI SAMPLES「Taiko-Motofuji-」

「Taiko-Motofuji-」は、日本を代表する太鼓奏者「茂戸藤 浩司」氏の和太鼓の演奏を収録したKONTAKT専用音源です。

一般的な和太鼓音源とはテーマが違い、茂戸藤氏の演奏をパッケージすることがテーマになっており、レコーディングでは茂戸藤サウンドを作り上げてきたレコーディング・エンジニアの「青砥 州比古」氏によって96kHz/32bitのハイレゾ・クオリティで録音(編集後48kHz/24bitにダウンサンプルして収録)された本格的な太鼓音源です。

茂戸藤 浩司氏について

「太鼓」と「ロック」を融合させた第一人者として日本を代表する太鼓奏者。

「六三四」「打究人-da.k.t.-」のメンバーとして世界中で公演を行うなどワールドワイドに活躍。現在は高梨康治率いる『刃-yaiba-』の中心メンバーとして活動中。

レコーディングでの参加作品には、「NARUTO-ナルト-疾風伝」、「BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS」、「FAIRY TAIL」、「イノセンス」、「花燃ゆ」などがあり幅広いプロジェクトで演奏を行っています。

【茂戸藤浩司 -Taiko: Motofuji Hiroshi- 「激凛 -GEKIRIN-」】

機能・特徴

  • 伝統的な太鼓楽器を収録した太鼓音源
  • 茂戸藤氏オリジナルの“スネア太鼓や、和楽器の金物チャッパ、チャンチキ、日本の掛け声を独自に進化させた咆哮を収録
  • ローヒット・ハイヒット、ローフラムなど様々な奏法を収録
  • 豊富な演奏ループパターンを収録(3段階のBPM)
  • 複数のベロシティレイヤーとラウンドロビンを収録
  • 伝統的な太鼓楽器を収録した太鼓音源

伝統的な太鼓楽器を収録

Taiko-Motofuji-は桶胴太鼓、締太鼓、丸一太鼓、担ぎ桶太鼓、宮太鼓といった伝統的な太鼓を様々な奏法で収録。

それぞれの太鼓に対して複数のベロシティレイヤーとラウンドロビンが用意されているので自然な太鼓演奏が表現できます。

収録内容
  • 桶胴太鼓(高/低)
  • スネア太鼓(茂戸藤氏オリジナル)
  • 締太鼓(高/低)
  • 丸一太鼓
  • 宮太鼓
  • 担ぎ桶太鼓
  • チャッパ
  • チャンチキ
  • 咆哮

複数のバリエーション

桶胴太鼓、締太鼓では高低2種類ずつを使用しており、雪バチや竹バチなどバチを替えることでサウンドのバリエーションを生み出しています。

また、茂戸藤氏オリジナルのスネア太鼓や、和楽器の金物チャッパ、チャンチキ、日本の掛け声を独自に進化させた咆哮を収録することで、バリエーション豊かな和楽器の打楽器ライブラリとして活躍してくれまうす。

シンプルな操作で本格的な太鼓サウンドが鳴らせる

Taiko-Motofuji-には、茂戸藤氏が演奏した3段階のBPMで即戦力となる膨大なループも内蔵しているので、ワンショットでの打ち込みと組み合わせることでオリジナリティがありながら、本格的な太鼓演奏が鳴らせるのがメリットです。

BPM毎に異なるフレーズを収録しており、キースイッチを切り替えるだけで類似する別パターンが再生できるため、直感的なコントロールでもリアルな演奏表現ができます。

エフェクト内蔵

Taiko-Motofuji-にはモノ、クローズ、ルームのマイクポジションで収録されており、ミキサーでブレンドしながら好みの残響音が加えられます。

また、各マイクごとにパンニングやボリューム調整もできます。

仕様・システム条件

Taiko-Motofuji-はNative Instruments社のKONTAKTで動作するKONTAKTフォーマット音源です。

使用には有償のKONTAKTが必要です。(無償のKONTAKT PLAYERは非対応)

KONTAKTの動作要件はこちらの記事でチェックできます。

kontakt-7イメージ

※システム条件は掲載当時の内容となります。最新の対応状況の情報については販売ページ、メーカーページでご確認ください。

まとめ

「Taiko-Motofuji-」は本格的な和太鼓サウンドを取り入れたい人にピッタリなライブラリーです。

映像にトレーラーに使用する迫力のある太鼓サウンドやハリウッドサウンドで使用されているような太鼓サウンドに使いたい人は要チェックです。

劇伴だけでなく、ボカロ系で和ロックな曲を使っている人にもおすすめです!

>> セールページはこちら

太鼓など迫力のあるパーカッションを鳴らしたい人はこちらもおすすめです。

KeepForest社の「Ferrum」
UVIの伝統楽器・民族楽器音源「World Suite 2」
UVI Orchestral Suiteの商品イメージ
Percussion_Factoryの操作画面
Audiority「Maliki」
HEAVYOCITY UNCHARTED 88のUIイメージ

「Taiko-Motofuji-」のセール履歴

2023年8月

●SAMURAI SAMPLES 『Taiko -Motofuji-』 30%OFF サマーセール
【セール期間】2023年8月23日まで
【開催ショップ】SONICWIRE
【セール内容】「Taiko-Motofuji-」30%オフセール!
【価格】通常 ¥22,000(税込) → 30%オフ ¥15,400(税込)


【画像出典】SONICWIRE