MENU
  • Keepリスト
  • ●5月16日終了予定のセール
  • ●5月18日終了予定のセール
  • ●5月19日終了予定のセール
  • ●5月20日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

公式Xアカウント
DAWHACK ツイッターアカウント
PICK UP SALE!

MUSIO1_BF_SALE

MODO-BASS2-sale

VPS-Avenger-2

SCALER 3 セール

Curves-AQ

AmpliTube-5-MAX-V2

ETHNO-WORLD7

新着記事
  • maniFold
    【無料】Strange Audio「maniFold Σ」様々なオーディオ素材からアトモスフィア系サウンドを生み出すアンビエントテクスチャジェネレーター
  • Neo GuitarSeries Parallax Guitar
    【25%OFF】Musical Sampling「Neo Guitar Series:Parallax Guitar」ハードなロックからオルタナ系まで幅広く対応するロックギター音源(セール期間6月2日まで)
  • EDYN Preamp
    【5月20日まで期間限定無料】Tone Empire「EDYN Preamp」アメリカ製クラシックコンソールのトーンをモデリングしたプリアンププラグイン(通常59ドル)が無料
  • HoRNet_Planer
    【5月14日まで期間限定無料】Hornet Plugins「HoRNet Planer」デジタル歪みのないエイリアシングフリーのオーディオクリッピングを実現するクリッパープラグイン(通常€8.99)が無料
  • United-Plugins
    【最大93%OFF】United Pluginsプラグイン6周年記念バンドルセール(5月26日まで)
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
サイト内検索
特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
PICK UP!

ソニコン

Loopcloud Music App from Loopmasters.com

SONICWIRE

プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
  • DTMブラックフライデー特集
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
DTMセール情報メディア【DAWHACK】
DTMセール・DAW・プラグイン・無料プラグイン情報メディア
  • Keepリスト
  • ●5月16日終了予定のセール
  • ●5月18日終了予定のセール
  • ●5月19日終了予定のセール
  • ●5月20日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト
  • ●5月16日終了予定のセール
  • ●5月18日終了予定のセール
  • ●5月19日終了予定のセール
  • ●5月20日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
>> 終了間近のセール・期間限定無料プラグイン一覧 <<
  1. ホーム
  2. セール情報
  3. 【60%OFF】Zynaptiq「ORANGE VOCODER Nano」最大24種のアルゴリズムを搭載した高性能ボコーダープラグイン(セール期間4月14日18時まで)

【60%OFF】Zynaptiq「ORANGE VOCODER Nano」最大24種のアルゴリズムを搭載した高性能ボコーダープラグイン(セール期間4月14日18時まで)

2025 4/15
セール情報
2025年4月15日
本サイトにはPRリンク/PR記事が含まれています
ORANGE VOCODER
  • URLをコピーしました!

Zynaptiq「ORANGE VOCODER IV」は、Prosoniqにより開発されたボコーダープラグイン「ORANGE VOCODER」です。

上位版の「ORANGE VOCODER IV」と簡易版の「NANO」があり、上位版では合計24種類の独自ボコーダーアルゴリズムを搭載。NANO版では4種類のボコーダーアルゴリズムを搭載しています。

ダフト・パンク的な定番のロボットボイスはもちろん、ピッチコントロールエフェクト、強力なシンセサイザー、オーディオフリーズ機能など前バージョンからさらにパワーアップしています。

こんなときにおすすめ!
  • 定番のロボットボイスを鳴らしたい
  • ボーカルやシンセを通常のエフェクトとは違った加工をしたい
  • 高性能なボコーダープラグインを使いたい
  • Colour bassのシンセサウンドを作りたい
目次

ORANGE VOCODER IVのセール情報

最新セール情報

●Zynaptiq ORANGE VOCODER IV NANO Sale
【開催ショップ】Audio Plugin Deals
【セール期間】
2025年3月31日~4月14日18時まで


ORANGE VOCODER NANO(簡易版)

【価格】$49 (7,333円) → 60%オフ $19 (約2,843円)
>> 製品ページへ

ORANGE VOCODER IV(上位版)セール非対象

【価格】$163.90 (24,560円 税込)
>> 販売ページ

Zynaptiq製品一覧
>> 製品一覧


※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。

Plugin Boutique 5月の購入特典
プラグインブティックでの購入では下記の特典を受け取れます。
  • 【DAWソフト】BITWIG「Bitwig Studio 8-Track」(DAW)
  • 購入価格の5%のバーチャルキャッシュ(サイト内で使える通貨)が£(ポンド)でもらえる
  • リワードトークン(プリセットやクーポン、バーチャルキャッシュと交換できるポイント)がもらえる

ORANGE VOCODER IVの特徴

「ORANGE VOCODER IV」は24種のボコーディングアルゴリズムを組み合わせたボコーダープラグインです。

Daft Punkやクラフトワークなどのレジェンドが使用していたような暖かみのあるロボットボイスから激しい変化を加えるフォルマントシフトなど多様なアルゴリズムを備えた高性能なボコーダープラグインです。

機能・特徴

  • フォルマント シフト、拡張、ステレオ操作を特徴とする大幅に拡張されたボコーダー セクションに加えてアナログ モデリング、音声モデリング、独立成分分析、LPC フィルタリング、ウェーブレット変換などの技術に基づく合計 24の独自のボコーディング アルゴリズム
  • Unison、Mono Legato操作、スルーゼロリニア FM、包括的なモジュレーション オプション、プリセット ジェネレーターなどを含む、完全に書き直された高品質のシンセサイザー セクション搭載
  • グレインモーフィングとオプションでポリフォニック操作を備えた、ゼロレイテンシーピッチエンフォーサーを含む5つのモードを備えた、新しいMIDI制御のピッチクオンタイザーモジュール
  • モジュールのサブプリセットとスマートなランダム化を含む、マルチビュー UI搭載
  • サウンド設定をランダムで生成するランダマイズ機能
  • 入力サウンドを固定して維持するフリーズ機能

24種類のボコーディングアルゴリズム

Zynaptiq ORANGE VOCODERのプリセット画面

ORANGE VOCODER IVは、ボコーダー サウンドに加えて独自のサウンドキャラクターを持つ24のボコーディングモードとクロスシンセシスモードを搭載しています。

さらにボコーダーサウンドに加えて、

  • レイヤー化されたハーモナイゼーションエフェクト
  • パッドとドローンシンセサウンド
  • カラーベーススタイルでのハーモニックサポートの作成

など、ボコーダーによるワークフロー機能を搭載しています。

また、シンセを入力して一般的なボコーダーサウンドだけでなく、サウンドの加工でも活躍してくれるエフェクトプラグインとしても活用できます。

【シンセとの組み合わせによる使用例】

ピッチクオンタイズ機能(Pitch Quantization)

ORANGE VOCODER IVには、ボコーダーの他に特定のピッチに入力信号を強制するピッチクオンタイズ機能が備わっています。

ピッチクオンタイズ機能にはQUANTIZE、SCALE、NOTE、ENFORE、POLYFORCEの5つのモードがあり、スケールやキーに合わせて音階を強制的に調整するANTARESの「Auto-Tune」やiZotopeの「Nectar 3 Plus」のような機能も備わっています。

シンセ機能

ORANGE VOCODER IVには、豊富なプリセットを備えた64ボイスのシンセと、ボタンをクリックするだけで新しいサウンドを作成するプリセットジェネレーターも備えています。
数多くの名曲で使用されたオリジナルファクトリープリセットも収録されています。

シンセはボコーダーへの入力として使用したり、他のモジュールと重ねたり、単独でも使用可能。

2つのオシレーターは、アナログエミュレートされた波形とサンプリングされたビンテージ デジタル波形を収録。

さらにリングモジュレーター、ハードシンク、FM、7種類のポリフォニックディストーションを搭載しています。

シンセセクションには6~24dB のローパス フィルターやLFOの備わっており、最大8ボイスの追加によるユニゾン操作やDETUNE、CLUSTER モード、グライド付きのモノ レガートもサポートするなどシンセ音源としても扱えます。

ORANGE VOCODER NANOの特徴

VOCODER-NANO

ORANGE VOCODER NANOは、「ORANGE VOCODER IV」の機能を縮小した簡易版にあたるエディションです。

簡易版とはいえ、ボコーダーの基本的な機能は使用できます。また、Nano版を所有しておけば通常価格よりも割安で上位版へアップグレードできます。

NANO版の機能
  • ORANGE VOCODER IVの4つのボコーディングアルゴリズムを搭載(ゼロレイテンシーのAnalog Model Live Tightなど)
  • 12半音幅のフォルマントシフター
  • 24dbローパスフィルター
  • Modホイールの操作によりレガートグライドとビブラートを調整可能
  • 心地よい聞き心地に導くコーラスエフェクトを搭載
  • インプット、ボコーダー、シンセサイザーの3ウェイミキサー
  • MIDIとオンスクリーンキーボードでコントロール可能

通常価格:US $ 53.90
>> 販売ページ

仕様・プラグイン動作条件

【Mac】

  • macOS 10.15.x 以降
  • Apple Silicon CPU、または少なくとも 2 コアの Intel CPU (i7 以上を推奨)
  • AU、VST2.4、VST3、Avid AAX Native 互換のホストソフトウェア

【Windows】

  • Windows 10 以降
  • 少なくとも 2 コアの CPU; Intel CPU推奨、i7以上推奨
  • VST2.4、VST3、Avid AAX Native 互換のホストソフトウェア
  • ASIO互換のサウンドカード/オーディオインターフェース

【インストール・アクティベーション】

iLOK(無料)による認証が必要です。

※システム条件は掲載当時の内容となります。最新の対応状況の情報については販売ページ、メーカーページでご確認ください。

まとめ・販売ショップ

Orange Vocoderシリーズは、強力なボコーダーエフェクトプラグインとして、様々なサウンドデザインが可能。

ボーカルの加工はもちろん、シンセによるcolour bass系サウンド作りなど激しい加工にも対応できます。

スタンダードなボコーダーサウンドからフォルマントシフトや過激な加工など、音楽制作やサウンドデザインで、ユニークで表現力豊かなサウンドを作り出すのに役立ってくれます。

ボコーダープラグインに興味がある方なら持っていて損はない高性能&多機能なボコーダープラグインなので是非チェックしてみてください。
>> 製品ページへ

簡易版はデモ利用可能です▽
>> NANO版 製品ページ

ORANGE VOCODER IV /Zynaptiq
  • プラグインフォックス
  • プラグインブティック
  • 楽天市場
  • サウンドハウス
あわせて読みたい
【最大48%OFF】Zynaptiqセール(3月24日夕方まで)最新技術を取り入れたマスタリング・ノイズ処理・ピッ… 【セール概要】対象製品が最大48%OFF!

過去のセール価格

セール履歴
2025年1月

●Zynaptiq ORANGE VOCODER IV Sale
【開催ショップ】プラグインブティック
【セール期間】
2025年1月20日~2月2日まで(日本時間2月3日夕方まで)


ORANGE VOCODER IV

【価格】$185.9 (29,040円 税込) → 47%オフ $97.9 (約15,293円 税込)
>> 販売ページはこちらから

ORANGE VOCODER NANO(簡易版)

【価格】$53.9(8,400円 税込)
>> 製品ページはこちらから

【最大64%OFF】Zynaptiqセール開催中(2月3日夕方まで)
>> セール対象製品一覧


※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。

2024年11月

●Zynaptiq Black Friday Sale
【開催ショップ】プラグインブティック
【セール期間】2024年11月29日~12月6日まで(日本時間12月7日夕方まで)


ORANGE VOCODER IV

【価格】$185.9(28,134円 税込) → 41%オフ $108.9(約16,481円 税込)

ORANGE VOCODER NANO(簡易版)

【価格】$53.9(8,157円 税込) → 40%オフ $31.9(約4,827円 税込)

【最大64%OFF】Zynaptiqセール(12月7日夕方まで)


※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。

2024年8月

●Zynaptiq ORANGE VOCODER IV Sale
【開催ショップ】プラグインブティック
【セール期間】2024年8月19日~8月25日まで(日本時間8月26日夕方まで)
【セール内容】上位版「ORANGE VOCODER IV」が41%OFF!


ORANGE VOCODER IV

【セール価格】$185.9(27,521円 税込) → 41%オフ $108.9(16,121円 税込)

ORANGE VOCODER NANO(簡易版)

【価格】$53.9(8,697円 税込)


※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。


セール情報
Zynaptiq ボコーダー
ORANGE VOCODER

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @daw_hack
サイト内検索
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

PICK UP SALE!

MUSIO1_BF_SALE

MODO-BASS2-sale

VPS-Avenger-2

SCALER 3 セール

Curves-AQ

AmpliTube-5-MAX-V2

ETHNO-WORLD7

新着記事
  • maniFold
    【無料】Strange Audio「maniFold Σ」様々なオーディオ素材からアトモスフィア系サウンドを生み出すアンビエントテクスチャジェネレーター
  • Neo GuitarSeries Parallax Guitar
    【25%OFF】Musical Sampling「Neo Guitar Series:Parallax Guitar」ハードなロックからオルタナ系まで幅広く対応するロックギター音源(セール期間6月2日まで)
  • EDYN Preamp
    【5月20日まで期間限定無料】Tone Empire「EDYN Preamp」アメリカ製クラシックコンソールのトーンをモデリングしたプリアンププラグイン(通常59ドル)が無料
  • HoRNet_Planer
    【5月14日まで期間限定無料】Hornet Plugins「HoRNet Planer」デジタル歪みのないエイリアシングフリーのオーディオクリッピングを実現するクリッパープラグイン(通常€8.99)が無料
  • United-Plugins
    【最大93%OFF】United Pluginsプラグイン6周年記念バンドルセール(5月26日まで)
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
PICK UP!!

ソニコン

Loopcloud Music App from Loopmasters.com

SONICWIRE

特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
ダウハック公式LINEアカウントでは特別セール開催時の情報をお知らせしています

ダウハックLINE

目次