DTMブラックフライデーセール開催!>>

[本サイトにはPRリンク/PR記事が含まれている場合があります]

Softube「Passive-Active Pack」87%OFFブラックフライデーセール【11月30日まで】3種類のパッシブ・アクティブイコライザーを収録したバンドル

Passive-Active-Packのイメージ画像

「Passive-Active Pack」はSoftubeのPassive、Activeイコライザープラグインの3機種がセットになったバンドルです。

  • Passive Equalize
  • Active Equalizer
  • Focusing Equalizer

過去から現在まで数え切れないレコーディングで使用されてきたハードウェアからエミュレートされたシリーズで、アナログな質感のイコライジングが魅力です。

こんなときにおすすめ
  • サウンドのハイエンド、ローエンドを広めにブーストさせたいとき
  • サウンドを滑らかにイコライジングしたい
  • ローエンド・ハイエンドのフィルタリング
最新セール情報
●Softube BLACK NOVEMBER Sale
【セール期間】2023年11月20日~11月30日まで
【開催ショップ】Music Eco Systems
【セール内容】「Passive-Active Pack」が87%オフ!

[SHOP] Music Eco Systems
【価格】¥18,920(税込) → 87%オフ ¥2,410(税込)
>> セールページはこちら

Softube「Passive-Active Pack」

「Passive-Active Pack」に収録されている製品は以下の3つ。

  • Passive Equalize:ドイツの有名なパッシブ3バンドイコライザーをモデリング
  • Active Equalizer:70年代にスイス・アルプスで製造されていたアクティブイコライザーをモデリング
  • Focusing Equalizer:Softubeによって作られた個性的なサウンドを備えたイコライザー。パッシブ、アクティブの切り替えやサチュレーションノブを搭載
アクティブ・パッシブイコライザーについて

アクティブ・パッシブイコライザーはアナログイコライザーの処理を行う際の回路に違いがあります。

  • アクティブイコライザー:トランジスタやICなどでブースト/カットを行う仕様で、ブーストを行った際に歪みが発生することによる倍音が加わる
  • パッシブイコライザー:各帯域のコントロールにコイルやコンデンサーを使用してブースト/カットを行う仕様で、アクティブイコライザーよりも自然なトーンでイコライジングできると言われていてマスタリングなどで使用されることも多い

Passive Equalize

Passive_Equalizeの操作画面

Passive Equalizeはドイツの有名なパッシブ3バンドイコライザーをモデリングしたプラグインです。

広い帯域幅の調整に優れており、パッシブEQならではのクリアで開放的なサウンドが特徴。

ブーストの際の歪みが少ないため、サウンドの質感を変えずにハイエンド・ローエンドのブーストを行いたいときや、ミックスバス、マスタリング時のブースト/カット用にも適しています。

高域のカットは6 dB単位という非常に穏やかなものなので音楽的に高周波の処理が可能。ドラムやボーカルのエア感を自然に聴かせたいときにも重宝します。

Active Equalizer

Active_Equalizerの操作画面

:70年代にスイス・アルプスで製造されていたアクティブイコライザーをモデリング

Active Equalizerは、

  • 2dBステップで選択可能なゲイン (-/+ 16 dB) を備えた 3つのパラメトリックバンド
  • オーバーラップするが干渉しないバンド (50-500 Hz、380Hz-3.8kHz、1.8-18kHz)
  • 選択可能な周波数、ナローまたはナローからの選択、各バンドの広いピーク (Q)

を備えたイコライザーです。

サウンドに対して細部の処理を行う際などタイトで焦点の定まったサウンド処理をしたいときに活躍してくれます。

Focusing Equalizer

Focusing_Equalizerの操作画面

Focusing EqualizerはSoftubeによって作られたイコライザーの概念を刺激的で非伝統的に取り入れたとされる個性的なイコライザーです。

パッシブ、アクティブの切り替えスイッチやサチュレーションの種類を選択できる、組み込みのワン・ノブサチュレーションを搭載。

周波数メーターを搭載しており、ローカット、ハイカットの処理もスムーズに進められます。

レビュー動画

システム条件

【Mac】

  • macOS Big Sur 11、Monterey 12、Ventura 13
  • Intel Core i3/i5/i7 または Apple シリコン (M1 以降) CPU を搭載した Apple macOS コンピュータ。Apple シリコンはネイティブでサポートされています。
  • AU、VST、VST3、AAX 互換のDAW ホスト

【Windows】

  • Windows 10 (64 ビット)、Windows 11
  • SSE 4.2 をサポートするクアッドコア Intel Core i3/i5/i7 または AMD クアッドコア プロセッサを搭載した Windows コンピューター
  •  Intel プロセッサ (Celeron、Pentium、および Xeon) は、SSE 4.2 命令をサポートしていれば互換性があります。
  • VST、VST3、AAX 互換のDAW ホスト

【インストール・アクティベーション】

iLOK(無料)による認証が必要です。

※システム条件は掲載当時の内容となります。最新の対応状況の情報については販売ページ、メーカーページでご確認ください。

まとめ

Softube「Passive-Active Pack」はサウンド全体のイコライジングをするのに適したパッシブイコライザー、細かなポイントを処理するのに適したアクティブイコライザー、そして個性的なサウンドデザインやアナログな質感を加えるのに役立つイコライザーの3種類が収録されています。

アナライザー付きのデジタルEQとは違ったハードウェアのような操作性でイコライジングできるので、DAWに付属したイコライザーとは別のニュアンス、イコライジングをしたいときに便利。

「Passive-Active Pack」があれば素材や用途に合わせてEQタイプが選ぶことができるので、幅広いシーンで活躍してくれます。

お得な期間にチェックしてみてください!

Softube / Passive-Active Pack

Softubeの最新セール情報はこちらの記事でもご紹介しています。

SOFTUBE

【画像出典】Plugin Boutique

「Passive-Active Pack」のセール履歴

2023年8月
●Softube Passive-Active Pack Sale
【セール期間】2023年8月16日~8月31日まで(日本時間9月1日まで)
【開催ショップ】プラグインブティック / Music Eco Systems
【セール内容】「Passive-Active Pack」が87%オフ

[SHOP] Music Eco Systems
【価格】通常 ¥18,920(税込) → 87%オフ ¥2,410(税込)

[SHOP] プラグインブティック
【価格】通常 ¥23,831(税込) → 87%オフ ¥3,039(税込)
2023年6月
●Softube Summer Sale
【セール期間】2023年6月1日~7月31日まで
【開催ショップ】プラグインブティック / Music Eco Systems
【セール内容】「Passive-Active Pack」が67%オフ

[SHOP] Music Eco Systems
【価格】通常 ¥18,920(税込) → 67%オフ ¥6,220(税込)

[SHOP] プラグインブティック
【価格】通常 ¥22,909(税込) → 67%オフ ¥7,534(税込)
2023年5月
●日本限定 Softube Passive-Active Packプロモーション
【セール期間】2023年5月7日まで
【開催ショップ】Music Eco Systems Store
【セール内容】Passive-Active Packが89%オフで購入できる日本限定セール

・Passive-Active Pack
【価格】通常 ¥20,490(税込) → 89%オフ ¥2,000(税込)