Big Fish Audio社の「Smack2 Claps, Snaps & Stomps」は拍手や足踏み、フィンガースナップ(指パッチン)など体や身の回りのアイテムを使って音を鳴らすボディパーカッションを収録した音源です。
「Smack2 Claps, Snaps & Stomps」の前バージョンの「Smack Claps, Snaps & Stomps」と同様に劇伴や映像音楽、シネマティック音楽、効果音などクリエイターにとって便利な音源になっています。
- リアルなボディパーカッション音源を探している
- クラップやフィンガースナップ、ストンプサウンドを使いたい
●BIG FISH AUDIO / Vir2 – Presidents Day Sale
【期間】2023年2月21日まで
【開催ショップ】SONICWIRE
Smack2が25%オフで購入できるフラッシュセール!
・Smack2 Claps, Snaps & Stomps
【価格】通常 ¥14,729(税込) → ¥11,048(税込)
>> セールページへ
※日本円価格は為替変動の影響により、掲載時と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。
SONICWIREではBig Fish AudioとVir2の対象製品が25%オフで買えるセール開催中!
音源以外にサンプルライブラリーもセール対象です!
目次
Big Fish Audio「Smack2 Claps, Snaps & Stomps」の特徴
Smack2は、クラップ(拍手)、フィンガースナップ(指パッチン)、ストンプ(足踏み)、ファンドパーカッション(身の回りのアイテム)などのボディパーカッション、パーカッションサウンドを収録した音源です。
サンプリング音源を多数リリースしているBig Fish Audioならではの高いクオリティで、臨場感と迫力のあるパーカッションが収録されています。
収録されている音は低音の締まり具合が良くてアタック感もしっかりあり、音も近い(マイクポジションで調整可能)ので楽曲の中でしっかりと存在感を出してくれます。
主な機能
- クローズ、ステレオ、ルームの3種類のカスタマイズ可能なマイクポジションで収録
- 11種類のラウンドロビン、最大7種類のベロシティ・レイヤー
- 70種類以上のアーティキュレーション・パッチを収録
- エレクトロニックタム、キック、スナップ、クラップなど電子音から作られたサウンドも収録
- チャンネルごとに適用できる8種類のエフェクト搭載(43種類のエフェクト・プリセット収録)
システム環境
【共通】
- KONTAKT PLAYER 6.7.1以上で動作
- CPU:Intel Core i5 以上
- RAMメモリ:4GB以上
- ハードディスク7GB以上の空き領域
過去のセール情報
●Big Fish Audio Fall Sale
【期間】2022年10月27日~11月2日(日本時間11月3日夕方まで)
【開催ショップ】プラグインブティック、SONICWIRE、他
【セール概要】Big Fish Audio社の「Smack2」が25%オフで購入できるフラッシュセール
【価格】通常 ¥16,213(税込) → ¥12,159(税込)
●BIG FISH AUDIO『SMACK 2』リリース記念セール!
【セール期間】2022年7月8日まで
【開催ショップ】SONICWIRE
【セール概要】Big Fish Audio社の「Smack2」が20%オフで購入できるリリース記念のイントロセール
【価格】通常 ¥14,872(税込) → 20%オフ ¥11,898(税込)
Big Fish Audio「Smack2 Claps, Snaps & Stomps」まとめ
Big Fish Audio社の「Smack2 Claps, Snaps & Stomps」は劇伴、映像音楽、シネマティック音楽などの制作で使い勝手の良いパーカッション音源です。
一つ一つのサンプルは非常にクリアで存在感があり、曲の中で埋もれずにしっかりと鳴ってくれるのが魅力。パーカッションのクオリティアップをしたい人、ボディパーカッションサウンドのライブラリーを充実させたい人は要チェックです!
>> セールページへ
【画像出典】SONICWIRE