Applied Acoustics Systems「Lounge Lizard」は、フィジカルモデリングで作られたエレピ音源で、サンプリングされた音源ではできない細かな音作りができることが特徴です。
フィジカルモデリングならではのプリセットも充実。幅広いジャンル、シーンで活躍してくれます。



Lounge Lizardには2つのエディションがあります。
細かな調整が可能でプリセットも充実している上位版の「Lounge Lizard EP-4」と、コントロール部分をシンプルにした簡易版「Lounge Lizard Session」の2つです。
- プリセットが充実したエレピ音源を探している
- 音作りの自由度が高いエレピ音源を探している
●AAS PIB 13th Anniversary Sale
【セール期間】
2025年2月17日~3月2日まで(日本時間3月3日夕方まで)
【開催ショップ】
プラグインブティック(PIB特典付属)
Lounge Lizard EP-4(上位版)
【価格】$218.9 (33,135円 税込) → 50%オフ $108.9 (約16,484円 税込)
>> 製品ページ
Lounge Lizard Session(エントリー版)※現在セール非対象です
【価格】$53.9 (8,182円 税込)
>> 製品ページへ
【最大50%OFF】AASセール(3月3日夕方まで)
>> セール対象製品一覧
※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。
- 【プラグイン】MOK「Miniraze」(ソフトシンセ)通常$99
- 購入価格の5%のバーチャルキャッシュ(サイト内で使える通貨)が£(ポンド)でもらえる
- リワードトークン(プリセットやクーポン、バーチャルキャッシュと交換できるポイント)がもらえる
Lounge Lizardの特徴
Lounge Lizardはビンテージのエレクトロニックピアノサウンドをフィジカルモデリングで再現している音源です。
サンプリング音は使わず、全てリアルタイム計算によってサウンドが生成されます。
冒頭でも触れた通り、Lounge Lizardには2つのエディションがあり、細かな調整が可能かつプリセットが充実した上位版の「Lounge Lizard EP-4」と、コントロール部分をシンプルにした簡易版「Lounge Lizard Session」があります。
Lounge Lizard EP-4の特徴


- 200種類以上のカスタムエレクトロニックピアノプリセットを収録
- ハンマーの硬さ、ダンパーノイズ、ピックアップの配置を細かくカスタマイズ可能
- キャビネット、プリアンプ、マイク、レコーダーチェーン搭載
- イコライザー、コンプ、リミッター、コーラス、ディレイ、フェイザー、フランジャー、ディストーション、ノッチフィルター、ワウ、オートワウ、リバーブを搭載
上位版はプリセットがSession版よりも豊富かつ、エフェクトも充実しているため自由度の高い音作りが可能です。
>> 購入はこちらから
Lounge Lizard Sessionの特徴


- 簡易版でありながら、上位版と同じクオリティのサウンドを再現
- 16種類のプリセットを収録
- コントロール画面がシンプル
- フィジカルモデリングエンジンの有機的な表現力を発揮
- ローズ系3種類、ウーリッツァー系1種類の全4種類のエレピアノエンジンを搭載
- エレピに欠かせない4種類のエフェクトを搭載(トレモロ/フェイザー/リバーブ/コーラス)
簡易版でもクオリティの高い音質のエレピを演奏できる音源になっています。
予算を抑えながらAASのエレピ音源を導入したい場合は、Session版から導入してもいいかもしれません。
Sessionから上位版への優待価格でのアップグレード版があるので、まずはSession版を購入しておくのもおすすめです。
Session版デモプレイ



上位版も簡易版もどちらもサウンドクオリティは同じです。細かな調整が不要であれば簡易版から使い始めるのがおすすめです◎
>> 購入はこちらから
サウンドデモ
仕様・プラグイン動作条件
【対応OS】
- Mac :macOS 10.11(El Capitan)以降
- Windows:Windows 1064ビット以降
【プラグインフォーマット】
VST・AU・RTAS・AAXネイティブ・スタンドアローン
※システム条件は掲載当時の内容となります。最新の対応状況の情報については販売ページ、メーカーページでご確認ください。
まとめ・販売ショップ
「Lounge Lizard EP-4」は、フィジカルモデリングならではの音作りの自由度やプリセットの豊富さが魅力。
Lounge Lizard EP-4があるだけで幅広い楽曲に対応できる使い勝手の良さも魅力です。
ビンテージ系のエレピ音源を探しているときには是非チェックしてみてください▽
>> Lounge Lizard Session
※販売ページ内の「Trial Version」のリンクから体験版が利用できます。


過去のセール価格
セール履歴
●AAS Boutique Week Sale
【セール期間】2025年1月22日~1月29日まで(日本時間1月30日夕方まで)
【開催ショップ】プラグインブティック
Lounge Lizard Session(エントリー版)
【価格】$53.9 (8,366円 税込) → 79%オフ $11 (約1,707円 税込)
Lounge Lizard EP-4(上位版)※現在セール非対象です
【価格】$218.9 (約34,066円 税込)
【最大92%OFF】AASセール(1月30日夕方まで)
※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。
●AAS Lounge Lizard EP-4 Piano Day Sale
【セール期間】2024年3月28日~2024年4月7日まで(日本時間4月8日夕方まで)
【開催ショップ】プラグインブティック
【セール概要】「Lounge Lizard EP-4」が50%オフ!
・Lounge Lizard EP-4
【価格】$218.9(33,116円 税込) → 50%オフ $108.9(16,475円 税込)
※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。