MENU
  • Keepリスト
  • ●5月18日終了予定のセール
  • ●5月19日終了予定のセール
  • ●5月20日終了予定のセール
  • ●5月21日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

公式Xアカウント
DAWHACK ツイッターアカウント
PICK UP SALE!

MUSIO1_BF_SALE

MODO-BASS2-sale

VPS-Avenger-2

SCALER 3 セール

Curves-AQ

AmpliTube-5-MAX-V2

ETHNO-WORLD7

新着記事
  • maniFold
    【無料】Strange Audio「maniFold Σ」様々なオーディオ素材からアトモスフィア系サウンドを生み出すアンビエントテクスチャジェネレーター
  • Neo GuitarSeries Parallax Guitar
    【25%OFF】Musical Sampling「Neo Guitar Series:Parallax Guitar」ハードなロックからオルタナ系まで幅広く対応するロックギター音源(セール期間6月2日まで)
  • EDYN Preamp
    【5月20日まで期間限定無料】Tone Empire「EDYN Preamp」アメリカ製クラシックコンソールのトーンをモデリングしたプリアンププラグイン(通常59ドル)が無料
  • HoRNet_Planer
    【5月14日まで期間限定無料】Hornet Plugins「HoRNet Planer」デジタル歪みのないエイリアシングフリーのオーディオクリッピングを実現するクリッパープラグイン(通常€8.99)が無料
  • United-Plugins
    【最大93%OFF】United Pluginsプラグイン6周年記念バンドルセール(5月26日まで)
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
サイト内検索
特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
PICK UP!

ソニコン

Loopcloud Music App from Loopmasters.com

SONICWIRE

プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
  • DTMブラックフライデー特集
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
DTMセール情報メディア【DAWHACK】
DTMセール・DAW・プラグイン・無料プラグイン情報メディア
  • Keepリスト
  • ●5月18日終了予定のセール
  • ●5月19日終了予定のセール
  • ●5月20日終了予定のセール
  • ●5月21日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト
  • ●5月18日終了予定のセール
  • ●5月19日終了予定のセール
  • ●5月20日終了予定のセール
  • ●5月21日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
>> 終了間近のセール・期間限定無料プラグイン一覧 <<
  1. ホーム
  2. セール情報
  3. 【50%OFF】「Alicia’s Electric Keys」アリシア・キーズ所有のエレピ「CP-70」をサンプリングしたNative Instrumentsのエレクトリックグランドピアノ音源(ブラックフライデーセール12月6日夕方まで)

【50%OFF】「Alicia’s Electric Keys」アリシア・キーズ所有のエレピ「CP-70」をサンプリングしたNative Instrumentsのエレクトリックグランドピアノ音源(ブラックフライデーセール12月6日夕方まで)

2024 12/01
セール情報
2024年12月1日
本サイトにはPRリンク/PR記事が含まれています
Alicias-Electric-Keys
  • URLをコピーしました!

Native Instrumentsから新たな音源「Alicia’s Electric Keysアリシアズ エレクトリック キーズ」がリリースされました。

AliciaとNative Instrumentsがタッグを組んで制作された音源は、Alicia’s Keysに続いて2作目。

Alicia’s Keysは素晴らしいピアノ音源でしたが、今作はAlicia所有のエレクトリックピアノ・YAMAHA「CP-70」をサンプリングした音源となっています。

CP-70本体を分解し、Alicia独自の仕様に変更したモデルをサンプリング。
CP-70を再現した他のエレピ音源を持っている方もチェックすべき音源です。

最新セール情報

●Cyber season Sale
【開催ショップ】Native Instruments公式サイト
【開催期間】2024年11月14日~12月6日夕方まで


Alicia’s Electric Keys

【価格】23,100円(税込) → 50%オフ 11,550円 (税込)
>> セールページはこちら

【最大50%OFF】Native Instrumentsサイバーシーズンセール(12月5日まで)
>> 対象製品一覧


※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。

目次

Alicia’s Electric Keysの特徴

Alicias-Electric-Keys
特徴
  • アリシア所有のYAMAHA「CP-70」のサウンドを再構築したアリシア仕様のエレピ音源
  • グラミー受賞エンジニア・Ann Mincieli氏がエンジニアリングを担当
  • Alicia自身がデザイン・愛用しているカスタムエフェクトチェーンを収録

YAMAHA「CP-70」を再現したエレピ音源はいくつもありますが、この「Alicia’s Electric Keys」は、いわばアリシアのシグネチャーモデルのようなサウンドを持っています。

「CP-70」のサウンドをベースにしながらも、リアンプや各種エフェクトを使用。
細部にまでこだわってサンプリングされたサウンドを再現してくれます。

Aliciaのアイコニックなサウンドを収録

Alicia Keys所有のCP-70エレクトリックグランドピアノは、彼女の楽曲「Girl on Fire」の制作に使用されています。

アリシア所有のCP-70をサウンドをもとに、グラミー受賞エンジニアAnn Mincieli氏とプラグインメーカーGalaxy Instrumentsとの共同作業でプラグイン化。

Galaxy Instrumentsは、これまでにNative InstrumnetsからリリースされているPiano Colors、Noire、Una Cordaなども手掛けてきたメーカーでもあります。

CP-70のサウンドとAlicia独自のカスタムエフェクトチェーンが融合したアイコニックなサウンドを再現してくれます。

CP-70とは?

CP-70は、YAMAHAが1976年から1985年にかけて製造したエレクトリックピアノです。
それまで世に出ていたエレピの技術をベースにして制作され、70年代~80年代にかけて数多くのアーティストに愛用された名機です。

アリシアのシグネチャープリセットが使用可能

Alicias-Electric-Keys

「Alicia’s Electric Keys」には、アリシアが愛用するエフェクトチェーンを再現した85種類のプリセットが収録されています。

もちろん、自分自身でエフェクトを選んでオリジナルのチェーンを作ることも可能。

王道のエレクトリックピアノらしいサウンドから、バラードやパンチのある楽曲にフィットするサウンドなど幅広く音色を選択・作成できます。

Alicias-Electric-Keys

プリセットはキャラクターごとにカテゴリ分けされており、ジャンルや雰囲気から選択可能。
Classic、Funk、Soul、Pop、Ballade、R&B、Cinematic、Vintage、Lo-Fiまで多様なプリセットが収録されています。

詳細な音作りが可能

Alicias-Electric-Keys

画面右上のメニューの「INSTRUMENT」を選択すると、細かく音作りができるGUIが表示されます。

Shape、Tone、Noiseの各項目での調整に加え、マイクのミックス量の設定も可能。
まずは使用したいサウンドに近いプリセットを選択してから、この画面で微調整していくのがおすすめです。

Settingページでピッチなどの調整も可能

Alicias-Electric-Keys

GUI右上のコグのマークをクリックすると、Settingページが開きます。
Settingページでは、鍵盤のピッチ、レスポンス、ベロシティカーブの調整が可能。

実機のエレピと同じ様に細部に渡る調整も可能になっています。

Alicias-Electric-Keys-Response-panel

Response設定画面では、ラウンドロビンやハーフペダルなど、微細な演奏表現に関わる設定が変更・調整できます。

Response panelの概要
  • Extended Range:本来73鍵のCP-70ですが、ONにすることで88鍵盤に拡張できます。
  • Smart Round Robin:ONにすることで同じ音が2度連続して弾いた場合でも、機械のような連続音にならないように設定されます
  • Silent Key:鍵盤をそっと押した場合でも、ハンマーが弦を叩かずにダンパーが上がる様子を再現します
  • Repedal:ONにすると、鍵盤を離した後、サスティンペダルを使って持続音を鳴らせます
  • Half-Pedal:ONにするとサスティンペダルの位置によって、離鍵時間と弦の響きが変化します
  • Animations:OFFにするとユーザーインターフェースのアニメーションが停止します

メーカー公式ウォークスルー動画・使い方

Native Instrumnets公式から「Alicia’s Electric Keys」のウォークスルー動画が公開されています。

使い方について解説されているのでこちらも是非参考にしてみてください。

仕様・プラグイン動作条件

Kontakt Player(無料)Ver7.10.5以降、及びKontaktフルバージョン7.10.5以降で使用可能
ダウンロード容量:8.5 GB

まとめ

「Alicia’s Electric Keys」は、ピアノ音源「Alicia’s Keys」に続き、汎用性の高い素晴らしい音源です。
アリシアの楽曲をリファレンスとして楽曲制作する方や、CP-70をサンプリングした音源を探している方には特におすすめ。

豊かなトーンと自由度の高いエレクトリックなサウンドをどちらも兼ね備えた音源なので是非チェックしてみてください▽
>> 製品ページへ


Native Instruments製品 関連記事

  • NI_Creative_ProducerBundle_Max
    【最大94%OFF】「Creative Producer Bundles」Native Instruments関連メーカーの製品を最大11製品収録したスペシャルバンドル(5月5日夕方まで)
    2025年4月4日
  • Komplete15
    【20%OFF】Native Instruments「Komplete 15」各エディションセール(4月1日まで)
    2025年3月21日
  • Native Instruments KOMPLETE KONTROL
    KOMPLETE KONTROLシリーズ最大20%オフセール【数量限定】Native instrumentsのMIDIキーボード
    2025年3月7日
  • massive1
    【87%OFF】「MASSIVE」Native Instrumentsのウェーブテーブルシンセ(セール期間2月28日まで)
    2025年3月1日
  • FM8
    【87%OFF】「FM8」Native instrumentsのFM音源方式超定番ソフトシンセ(セール期間2月28日まで)
    2025年2月19日
  • 【94%OFF】「Digital-Analogue Bundle」Native Instruments&iZotope&Brainworxの人気5製品のスペシャルバンドル(セール期間3月3日夕方まで)
    2025年2月5日
セール情報
Native instruments エレクトリックピアノ/エレピ ピアノ音源
Alicias-Electric-Keys

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @daw_hack
サイト内検索
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

PICK UP SALE!

MUSIO1_BF_SALE

MODO-BASS2-sale

VPS-Avenger-2

SCALER 3 セール

Curves-AQ

AmpliTube-5-MAX-V2

ETHNO-WORLD7

新着記事
  • maniFold
    【無料】Strange Audio「maniFold Σ」様々なオーディオ素材からアトモスフィア系サウンドを生み出すアンビエントテクスチャジェネレーター
  • Neo GuitarSeries Parallax Guitar
    【25%OFF】Musical Sampling「Neo Guitar Series:Parallax Guitar」ハードなロックからオルタナ系まで幅広く対応するロックギター音源(セール期間6月2日まで)
  • EDYN Preamp
    【5月20日まで期間限定無料】Tone Empire「EDYN Preamp」アメリカ製クラシックコンソールのトーンをモデリングしたプリアンププラグイン(通常59ドル)が無料
  • HoRNet_Planer
    【5月14日まで期間限定無料】Hornet Plugins「HoRNet Planer」デジタル歪みのないエイリアシングフリーのオーディオクリッピングを実現するクリッパープラグイン(通常€8.99)が無料
  • United-Plugins
    【最大93%OFF】United Pluginsプラグイン6周年記念バンドルセール(5月26日まで)
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
PICK UP!!

ソニコン

Loopcloud Music App from Loopmasters.com

SONICWIRE

特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
ダウハック公式LINEアカウントでは特別セール開催時の情報をお知らせしています

ダウハックLINE

目次