MENU
  • Keepリスト
  • ●5月18日終了予定のセール
  • ●5月19日終了予定のセール
  • ●5月20日終了予定のセール
  • ●5月21日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

公式Xアカウント
DAWHACK ツイッターアカウント
PICK UP SALE!

MUSIO1_BF_SALE

MODO-BASS2-sale

VPS-Avenger-2

SCALER 3 セール

Curves-AQ

AmpliTube-5-MAX-V2

ETHNO-WORLD7

新着記事
  • maniFold
    【無料】Strange Audio「maniFold Σ」様々なオーディオ素材からアトモスフィア系サウンドを生み出すアンビエントテクスチャジェネレーター
  • Neo GuitarSeries Parallax Guitar
    【25%OFF】Musical Sampling「Neo Guitar Series:Parallax Guitar」ハードなロックからオルタナ系まで幅広く対応するロックギター音源(セール期間6月2日まで)
  • EDYN Preamp
    【5月20日まで期間限定無料】Tone Empire「EDYN Preamp」アメリカ製クラシックコンソールのトーンをモデリングしたプリアンププラグイン(通常59ドル)が無料
  • HoRNet_Planer
    【5月14日まで期間限定無料】Hornet Plugins「HoRNet Planer」デジタル歪みのないエイリアシングフリーのオーディオクリッピングを実現するクリッパープラグイン(通常€8.99)が無料
  • United-Plugins
    【最大93%OFF】United Pluginsプラグイン6周年記念バンドルセール(5月26日まで)
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
サイト内検索
特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
PICK UP!

ソニコン

Loopcloud Music App from Loopmasters.com

SONICWIRE

プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
  • DTMブラックフライデー特集
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
DTMセール情報メディア【DAWHACK】
DTMセール・DAW・プラグイン・無料プラグイン情報メディア
  • Keepリスト
  • ●5月18日終了予定のセール
  • ●5月19日終了予定のセール
  • ●5月20日終了予定のセール
  • ●5月21日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト
  • ●5月18日終了予定のセール
  • ●5月19日終了予定のセール
  • ●5月20日終了予定のセール
  • ●5月21日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
>> 終了間近のセール・期間限定無料プラグイン一覧 <<
  1. ホーム
  2. セール情報
  3. Boom Library「RAIN」20%オフセール【9月28日まで】霧雨から豪雨まで雨音の効果音を生成するサウンドデザインプラグイン

Boom Library「RAIN」20%オフセール【9月28日まで】霧雨から豪雨まで雨音の効果音を生成するサウンドデザインプラグイン

2024 6/17
セール情報
2024年6月17日
本サイトにはPRリンク/PR記事が含まれています
Boom Rain
  • URLをコピーしました!

Boomブームがリリースした「RAIN」は、霧雨や豪雨など様々な雨の音を生成できるサウンドデザイナー向けの音源プラグインです。

映像の音響効果に使用するだけでなく、楽曲内に雨音を入れる演出をしたいときなど、様々な強さの雨をコントロールして加えることができます。

雨の降り方や雨の密度まで詳細に渡って調整できる素晴らしいサウンドスケープ音源となっています。

こんなときにおすすめ
  • 映画の劇伴・テレビのBGMに使用する雨の音が欲しい
  • ビデオゲームや動画のシーンの雨を演出したい
  • オーディオサンプルの雨音ではイメージに合う音がない
  • 雨音のバリエーションを充実させたい
最新セール情報

●Boom RAIN Intro Sale
【セール期間】2023年9月14日~9月28日まで(日本時間9月29日夕方頃まで)
【開催ショップ】プラグインブティック / Boom Library公式サイト
【セール内容】「RAIN」のリリースを記念した20%オフイントロセール

[SHOP] Boom Library公式サイト
【価格】通常$165(22,985円 税込)→ 20%オフ $132(18,365円 税込)
>> セールページはこちら

[SHOP] プラグインブティック
【価格】通常$181.5(26,757円 税込)→ 20%オフ $145.2(21,405円 税込)
>> セールページはこちら


※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。

Plugin Boutique 5月の購入特典
プラグインブティックでの購入では下記の特典を受け取れます。
  • 【DAWソフト】BITWIG「Bitwig Studio 8-Track」(DAW)
  • 購入価格の5%のバーチャルキャッシュ(サイト内で使える通貨)が£(ポンド)でもらえる
  • リワードトークン(プリセットやクーポン、バーチャルキャッシュと交換できるポイント)がもらえる
目次

Boom「RAIN」の特徴

BOOM_Rain
RAINの特徴
  • 映像の効果音や楽曲向けの雨音など、あらゆるニーズに対応してくれる雨音ジェネレーター
  • 雨の強さ、空気の湿度、雨の密度、距離、空間、表面などを細かく設定できる
  • X軸とY軸を調整し、雨量と環境を調整可能
  • 26種類のシーンを選ぶだけでイメージに近い雨音が使える
  • 予め50種類以上のレイヤーを収録
  • わかりやすく、調整しやすいインターフェース

Boom Libraryの「RAIN」はオーディオサンプルではなく、雨音を生成できるサウンドジェネレータープラグインです。
オーディオサンプルの場合、収録された雨音をイメージに合うように加工するには限界がありますが、「RAIN」であればイメージ通りの雨音を作り出すことができます。

ソフトな雨から激しい豪雨まであらゆる雨音を再現

Boom Rain

「RAIN」では、「雨が降っているシーン・環境」、「雨の強さ」、「雨の質感の微調整」を行うことで様々なシチュエーションにフィットする雨音が生成できます。

ユーザーインターフェースは一見複雑そうに見えますが、非常にシンプルな操作で扱えます。

X/Yコントロールで素早く降雨パターンを生成可能

boom_rain

UI上のX/Yコントロールで、雨の強さと密度の調整が可能、
聞く人と雨の距離を調整したり、雨が落ちる表面の濡れ具合を調整したりと、多くの調整を手軽に行える利便性も魅力です。

50種類以上のシーン・環境レイヤーを収録

Boom Rain

森の中や都会での雨音の響きは異なるため、リアリティのある雨音を鳴らすにはシチュエーションにフィットする雨音を生成するのが重要です。

「RAIN」では、広大な野原や、森林の中、都市など雨が降っているシーンに合わせた環境レイヤーが用意されています。

雨が降っている「面」のタイプ、シーンの広さを調整して映像や楽曲にフィットする雨音に調整できます。

予めデザインされている26種類のサウンドスケーププリセットを読み込めば、即戦力になってくれる雨音をすぐに鳴らせます。

音響効果の業務をされている方は、映像にフィットする雨音プリセットを切り替えていくだけでピッタリな音を選べるのでおすすめです。

雨の強弱の一貫性を維持してリアルな音を表現

「Rain」は、自然な雨音を再現するために「スマートゲイン補正」するためにニューラルネットワークを使用。

設定したパラメーターとゲインレベルの関係をディープラーニングさせています。

予め有効に設定されている「スマートトグルボタン」では、小雨から豪雨まで差が激しいダイナミックレンジをナチュラルに出力されるように働いてくれます。

ダークモードとライトモードを搭載

Boom Rain

サウンドに違いはありませんが、ユーザーインターフェースの色を変更できます。
ダークモードかライトモードの2種類から選択可能です。

劇伴やBGMに雨音を入れたいときや、効果音としてリアルな雨音を入れたいなら、「RAIN」をおすすめします。素晴らしいリアルさなので是非◎

仕様・システム条件

【Mac】
macOS 10.13以上 (64-bit)
Apple Silicon または Intel Core i5以上
8GB Ram以上を推奨
プラグインフォーマット:AAX / VST 3 / AU

【Windows】
Win8以上 (64-bit)
Intel Core i5以上
8GB Ram以上を推奨
プラグインフォーマット:AAX / VST 3

【共通】
96MBの空きディスクスペースが必要

※システム条件は掲載当時の内容となります。最新の対応状況の情報については販売ページ、メーカーページでご確認ください。

まとめ・販売ショップ

「RAIN」は、非常に細かな調整まで行える雨音ジェネレーターで、ここまで細かく設定できる製品は他にはないと思います。

サウンドデザイン、映画音楽、ゲームの効果音、YOUTUBE動画で使う効果音など、非常に多く局面で活躍してくれるプラグインです。

また、POPSのイントロで鳴らす雨音にも使えますし、Lo-FI HipHopなどでは雨音を鳴らして雰囲気を出す手法もあります。
インストだけでなく歌モノの楽曲でも重宝するのでおすすめです。

公式サイトではトライアルバージョンが使用できるので是非体験してみてください◎
>> トライアル版のダウンロードページ

RAIN / BOOM LIBRARY
  • ADSR
  • プラグインブティック
  • 公式サイト

この他の効果音を作れるプラグインやオーディオサンプルは下記のページで取り上げているので、是非こちらもチェックしてみてください。

あわせて読みたい
KROTOS「Genesis Sound Pack with Krotos Studio Free」53%オフセール【5月25日まで】著作権フリーのサ… 「Genesis Sound Pack with Krotos Studio Free」はKROTOS社が開発したサウンドエフェクトや効果音を作成できるソフト「Krotos Studio」と専用の拡張音源「Genesis Soun…
あわせて読みたい
【50%OFF】「ポケット効果音」日本発の効果音オーディオサンプルメーカー(セール期間5月9日まで) ポケット効果音製品が全品50%オフ
あわせて読みたい
ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選【アクションやファンタジー、コミカルな音まで自由に作れ… ゲームやアニメ、映像作品やアプリで使われているような効果音が作りたい時に便利なのが効果音作成ソフトです。 オーディオ素材集やシンセなどに収録されている効果音は…

【画像出典】BOOM LIBRARY / プラグインブティック

セール情報
BOOM Library
Boom Rain

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @daw_hack
サイト内検索
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

PICK UP SALE!

MUSIO1_BF_SALE

MODO-BASS2-sale

VPS-Avenger-2

SCALER 3 セール

Curves-AQ

AmpliTube-5-MAX-V2

ETHNO-WORLD7

新着記事
  • maniFold
    【無料】Strange Audio「maniFold Σ」様々なオーディオ素材からアトモスフィア系サウンドを生み出すアンビエントテクスチャジェネレーター
  • Neo GuitarSeries Parallax Guitar
    【25%OFF】Musical Sampling「Neo Guitar Series:Parallax Guitar」ハードなロックからオルタナ系まで幅広く対応するロックギター音源(セール期間6月2日まで)
  • EDYN Preamp
    【5月20日まで期間限定無料】Tone Empire「EDYN Preamp」アメリカ製クラシックコンソールのトーンをモデリングしたプリアンププラグイン(通常59ドル)が無料
  • HoRNet_Planer
    【5月14日まで期間限定無料】Hornet Plugins「HoRNet Planer」デジタル歪みのないエイリアシングフリーのオーディオクリッピングを実現するクリッパープラグイン(通常€8.99)が無料
  • United-Plugins
    【最大93%OFF】United Pluginsプラグイン6周年記念バンドルセール(5月26日まで)
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
PICK UP!!

ソニコン

Loopcloud Music App from Loopmasters.com

SONICWIRE

特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
ダウハック公式LINEアカウントでは特別セール開催時の情報をお知らせしています

ダウハックLINE

目次