MENU
  • Keepリスト
  • ●9月18日終了予定のセール
  • ●9月19日終了予定のセール
  • ●9月20日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

公式Xアカウント
DAWHACK ツイッターアカウント
PICK UP SALE!

LittleAlterboy_sale

Decapitator_sale

VPS-Avenger2_50OFF_SALE

ozone12_sale

JUNO-60_sale

MPS8_sale

FASTER-MASTER_sale

CUBE_sale

TR-909_sale

UAD-Sound-City-Studios_sale

Harmony-Engine_SALE

新着記事
  • Cinematic-Cyberpunk
    【期間限定無料】Function Loops「Cinematic Cyberpunk​」サイバーパンク系のサンプル&SERUM用プリセットを収録したサンプルパック(通常価格17.90ドル)が無料
  • UJAM-Select-Bundle
    【最大75%OFF】UJAM「Select Bundle」ドラム・ギター・ベース・ピアノ音源などUJAM59製品から選んで購入できるカスタムバンドル(セール期間10月5日まで)
  • Transient-Pepper
    【11月1日まで無料期間限定無料】JoEunsoo「Transient Pepper」トランジェントを検出しリズムにノイズと存在感を加えるノイズジェネレータープラグイン(通常$14)が無料
  • Drum-and-Bass-Essentials-Presets-Vital
    【9月30日午前9時まで期間限定無料】VibraNova「Drum and Bass Essentials Presets for Vital」ニューロファンク、リキッド、EDM系のドラムンベースなどに特化したVital用プリセットパック(通常5ドル)が無料
  • HoRNet_HA2A_Free_48
    【9月18日午前7時まで期間限定無料】HoRNet Plugin「HoRNet HA2A」クラシックなオプトコンプを再現したコンプレッサープラグイン(通常€19,99)が無料
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
サイト内検索
特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
PR

鏡音リン・レン

SERUM2

プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
  • DTMブラックフライデー特集
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
DTMセール情報メディア【DAWHACK】
DTMセール・DAW・プラグイン・無料プラグイン情報メディア
  • Keepリスト
  • ●9月18日終了予定のセール
  • ●9月19日終了予定のセール
  • ●9月20日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト
  • ●9月18日終了予定のセール
  • ●9月19日終了予定のセール
  • ●9月20日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
>> 終了間近のセール・期間限定無料プラグイン一覧 <<
  1. ホーム
  2. セール情報
  3. 【59%OFF】W.A. Production「XTT by VINAI」Alessandro & Andrea Vinaiプロデュースの便利すぎるマルチバンドコンプ(ホリデーセール1月20日夕方まで)

【59%OFF】W.A. Production「XTT by VINAI」Alessandro & Andrea Vinaiプロデュースの便利すぎるマルチバンドコンプ(ホリデーセール1月20日夕方まで)

2025 1/01
セール情報
2025年1月1日
本サイトにはPRリンク/PR記事が含まれています
W.A Production「VINAI XTT」の商品イメージ
  • URLをコピーしました!

W.A Production社の「XTT by VINAI」は、EDMアーティスト・プロデューサーのイタリア人兄弟ユニット「Alessandro & Andrea Vinai」がプロデュースした5バンドコンプレッサーです。

トラックの抜けやパワー感を高めてくれる万能コンプでイメージ的にはフリープラグインで超有名マルチバンドコンプレッサーの「OTT」が近いですが、さらに現代的にアップデートして、シンプルで効果抜群なかかり具合になっています。

「XTT by VINAI」は特に、EDMやダブステップ、プログレッシブハウスやトランスのトラックメイクをしている人にチェックしてほしい便利なマルチバンドコンプレッサーです。

セール情報

●W.A. Production Holiday Sale Extension
【期間】2025年1月1日~2025年1月19日(日本時間1月20日夕方まで)
【開催ショップ】プラグインブティック


XTT by VINAI

【価格】$43.89 (6,868円 税込) → 59%オフ $17.56 (約2,747円 税込)
>> セールページ


【最大97%OFF】W.A. Productionセール(1月20日夕方まで)
>> セールページへ


※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。

Plugin Boutique 9月の購入特典
プラグインブティックでの購入では下記の特典を受け取れます。
  • 【プラグイン】UVI「ReLayer」(定価59ドル)
  • 購入価格の3.5%のバーチャルキャッシュ(サイト内で使える通貨)が£(ポンド)でもらえる
  • リワードトークン(プリセットやクーポン、バーチャルキャッシュと交換できるポイント)がもらえる
目次

「XTT by VINAI」の特徴

「XTT by VINAI」は現役のEDMプロデューサー「Alessandro & Andrea Vinai」が開発にかかわっているという点で、トラックへの効きは抜群。もちろんただ音を潰すだけでなく、ミックス向上にしっかり着目しているのがポイントです。

「XTT by VINAI」の主な特徴は、

  • 5バンドのコンプレッサー
  • 音の入力レベルを視覚化して入力・出力レベルをリンクさせながらサウンドの品質を維持
  • 各バンドのコンプはソロやミュート、RMS、アタック、リリース、M/S情報も調整可能
  • リミッター機能

という、見た目以上に内部で作り込むことができるコンプでもあります。

超低域、低域、中域、高域、超広域の5つの周波数を個別にコンプレッションでき、それぞれの帯域でソロモード、ミュート、RMSチェック、アタックやリリース調整ができ、さらにM/S情報も確認できるので、狙った帯域をしっかり抑えることができます。

また、コンプをかけて音を持ち上げることもできますが、UIでコンプのかかり具合が把握できるので使いやすいです。リミッターとしても機能するので、バスに「XTT by VINAI」をかけるだけでもかなりまとまりが良くなります。

「XTT by VINAI」をプロデュースした「Alessandro & Andrea Vinai」は兄弟ユニットとしてデビューし10年以上のキャリアを持つ、BIG ROOM EDMのプロデュサーです。

VINAIのプロデュース曲がこちら

現在でも「Spinnin’ Records」と契約していて、Beatportチャートでも彼らの名前を見ることも多いです。

「XTT by VINAI」はそんな現役バリバリのEDMプロデュサーが自身のトラックメイクをする時のノウハウやサウンドメイクを形にした万能コンプです。

実際に使ってみたところ、先にも書いたようにフリープラグインの「OTT」に近いものの、「XTT by VINAI」はより細かな処理ができるのが良いと感じました。

「OTT」も調整は可能ですが、どちらかと言うとかかり具合を調整してざっくりかけるという良さもあるので、かゆい所に手が届くマルチバンドコンプという印象。

音の潰れ具合も少し違うので、好みで使い分けしても良いと思います。ただし、生楽器系には向かないので、シンセやデジタルなビートに使えるコンプですね。

仕様・プラグイン動作条件

【対応OS】

Mac: Mac OS X 10.7以降(32/64bit)
Windows: Windows 7以降(32/64bit)

【プラグインフォーマット】
VST2、AU、AAX

まとめ・購入ページ

「XTT by VINAI」は現役のEDMアーティスト「Alessandro & Andrea Vinai」がプロデュースということもあり、今のトラックメイクで使えるマルチバンドコンプという印象。

同じEDMプロデューサーでビッグネームの「ニッキー・ロメロ(NIKCY ROMERO)が共同制作した「KICKSTART」(簡単にサイドチェイン効果を作れるプラグイン)も非常に使い勝手が良く、EDM系アーティストの定番プラグインになりました。

「XTT by VINAI」も同様にEDM作りに役立つのはもちろん、今後のマストなプラグインになってくる可能性は十分あります。

値段もお手頃なので是非手に入れておきましょう!

>> セールページへ

あわせて読みたい
【最大90%OFF】W.A. Productionセール【ダンスミュージック制作におすすめのプラグインメーカー】 W.A. Productionのバンドル及び各単体製品が最大97%OFF

過去のセール価格

セール履歴
2023年11月

●W.A. Production Cyber Week Sale
【期間】2023年11月2日~2024年1月18日(日本時間1月19日夕方まで)
【開催ショップ】プラグインブティック


XTT by VINAI

【価格】$43.89(6,196円 税込) → 59%オフ $17.56(2,479円 税込)


W.A. Production製品 最大95%オフセール


※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。


セール情報
EDM W.A. Production コンプレッサー
W.A Production「VINAI XTT」の商品イメージ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @daw_hack
サイト内検索
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

PICK UP SALE!

LittleAlterboy_sale

Decapitator_sale

VPS-Avenger2_50OFF_SALE

ozone12_sale

JUNO-60_sale

MPS8_sale

FASTER-MASTER_sale

CUBE_sale

TR-909_sale

UAD-Sound-City-Studios_sale

Harmony-Engine_SALE

新着記事
  • Cinematic-Cyberpunk
    【期間限定無料】Function Loops「Cinematic Cyberpunk​」サイバーパンク系のサンプル&SERUM用プリセットを収録したサンプルパック(通常価格17.90ドル)が無料
  • UJAM-Select-Bundle
    【最大75%OFF】UJAM「Select Bundle」ドラム・ギター・ベース・ピアノ音源などUJAM59製品から選んで購入できるカスタムバンドル(セール期間10月5日まで)
  • Transient-Pepper
    【11月1日まで無料期間限定無料】JoEunsoo「Transient Pepper」トランジェントを検出しリズムにノイズと存在感を加えるノイズジェネレータープラグイン(通常$14)が無料
  • Drum-and-Bass-Essentials-Presets-Vital
    【9月30日午前9時まで期間限定無料】VibraNova「Drum and Bass Essentials Presets for Vital」ニューロファンク、リキッド、EDM系のドラムンベースなどに特化したVital用プリセットパック(通常5ドル)が無料
  • HoRNet_HA2A_Free_48
    【9月18日午前7時まで期間限定無料】HoRNet Plugin「HoRNet HA2A」クラシックなオプトコンプを再現したコンプレッサープラグイン(通常€19,99)が無料
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
PR

鏡音リン・レン

SERUM2

SONICWIRE

特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
ダウハック公式LINEアカウントでは特別セール開催時の情報をお知らせしています

ダウハックLINE

目次