BlepFX「Destruqtor」は、ダイナミック レンジを犠牲にすることなく、パンチ感と温かみを加えるクリエイティブなコンパンディングディストーションプラグインです。
XYパッド及び、各パラメーターをドラッグして直感的に使えることも「Destruqtor」の魅力。
各トラックを印象的な音に仕上げたいときに特におすすめのディストーションとなっています。
現在無料でダウンロードできるので是非チェックしてみてください。
ダウンロードの詳細はこちらから▽
Destruqtorの特徴


Destruqtorは、従来のディストーションと違い、コンパンディングディストーション/サチュレーション/エキサイターの機能を持った歪み系のプラグインです。
ウェーブシェイパーの前に拡張コンプレッションを適用し、エフェクトの後に反対のコンプレッションが適用されることで、トランジェントを保持し、ダイナミックレンジを犠牲にすることなくサウンドに温かみを加えることが可能。
細かいディテールを失うことなく、洗練された歪み/サチュレーションを加えられるのが魅力です。
また、過激に歪んだサウンドを加えることもできます。
X/Yパッドで奇数倍音と偶数倍音の量を制御
UI中央の〇はX/Yパッドとなっており、このX/Yパッドではエフェクトによって加わる奇数倍音と偶数倍音の量を制御できます。
〇の右側にはカットオフフィルタースライダーがあり、「歪ませる周波数」と「影響を受けさせないバイパスする周波数」の調整が可能です。
また、UI左下の「odd」と「even」では偶数と奇数の倍音を個別に制御します。
クラシックなソフトクリッピングや、温かみのあるチューブのようなサチュレーション、信号を破壊するような過激な歪みまで再現できます。
Gain・MIXコントロール
VUメーターをダブルクリックすると、ゲインを自動的に設定するゲイン補正メカニズムが使用できます。
また、より細かく手動調整できるゲインパラメーターも搭載されています。
スキンカラーの変更も可能


UIの左下のマークをクリックするとスキンカラーを変更できます。
用意されているスキンカラーはダークモードとライトモードの2色。
また、UI左下を掴んでドラッグするとUIのサイズを自由に変更できます。
仕様・プラグイン動作条件
macOS/Windows/Linuxで使用可能です
ダウンロードページ
BlepFX公式サイトからダウンロードできます。
Destruqtorをカートに入れる際、有料でも購入できますが0を入力することで無料ダウンロードが可能です。
※重要:製品ページにはPC及びMACでアクセスすることを推奨します(スマホでのアクセスではメールアドレスの入力フォームが表示されない場合があります)
インストール方法
MAC版にはインストーラーがありますがWindows版にはインストーラーはなく、VSTファイルが収録されています。
ダウンロードしたファイルを下記の場所にファイルをコピーすることでDAW上に反映されます。
WINDOWSの場合
ダウンロードしたプラグインのファイルに収録されているZIPファイルを解凍し、「Destruqtor」のフォルダをご自身のパソコンの下記フォルダに入れます。
C¥ProgramFiles¥CommonFiles¥VST3
MACの場合
~/Library>Audio>Plugins>Component
サチュレータープラグイン関連記事
-
【87%OFF】Solid State Logic「SSL Fusion Vintage Drive」SSL Fusionのサチュレーションを付加できるプラグイン(ブラックフライデーセール12月11日まで)
-
【7月25日まで期間限定無料】2B Played Music「QFX SMUSH」ワンノブタイプのフォールドバックディストーションプラグイン(通常$24)
-
SoundSpotプラグイン最大85%オフセール開催【9月30日まで】コスパ最強のプラグインメーカー
-
【60%OFF】Soundtoys「Radiator」チューブ特有の温かみを与えてくれるプリアンプ&サチュレーションプラグイン(セール期間8月6日夕方まで)
-
【無料】Klevgrand「FreeAMP」テープと真空管のサチュレーションのサウンドを付加するアンプモデラープラグイン
-
Denise Audio「Punisher」51%オフセール【8月31日まで】手軽にテープマシンの質感が加えられるサチュレータープラグイン
-
【無料】Techivation「T-Saturator」レベル依存せずにトーンとキャラクターをコントロールできるサチュレーションプラグイン
-
【61%OFF】United Plugins「WideFire」アナログスタイルのサチュレーションとワイドニングを与えるサチュレータープラグイン(セール期間5月26日夕方まで)
-
Eventide「CrushStation」クリーミーなサチュレーションを始め、激しく荒々しい歪みを加えるディストーションプラグイン
-
【50%OFF】Antares「Warm」2タイプの真空管をモデリングしたアナログチューブサチュレータープラグイン(セール期間9月19日夕方まで)
-
Excite Audio「LifeLine Dirt」TapeやTubeのサチュレーションや激しいディストーションなど4タイプの歪みを与える歪み系プラグイン
-
Fine Classics Plugins「Fine Classics Saturator」7種類のサチュレーションアルゴリズムを搭載した多機能サチュレータープラグイン