DTMブラックフライデーセール開催!>>

[本サイトにはPRリンク/PR記事が含まれている場合があります]

Harvest Plugins「Harvest」が40%オフセール!メロディやコードのMIDIフレーズを生成するプラグイン

Harvest Plugins「Harvest」の操作画面

Harvest Plugins社の「Harvest」はメロディやコード、リズムフレーズをMIDIで生成してくれる作曲支援プラグインです。シンプルな操作で製作中のインスピレーションや曲のベースとなるフレーズを作るのをサポートしてくれます。

こんな時におすすめ!
  • 曲の中にメロディを加えたい時
  • 作曲のアイデアに悩んだ時
  • 手癖やいつも似たコード、フレーズになってしまう時
セール情報

Harvest Plugins Make Music Day Sale (Exclusive)
【期間】2022年6月20日〜7月3日
【開催ショップ】プラグインブティック

Harvest Plugins社の「Harvest」が40%オフで購入できるプラグインブティック限定セールです。

●Harvest
【価格】通常 ¥7,342(税込)40%オフ ¥4,345(税込)

>> Harvestのセールページへ

為替の影響で価格が若干変動しますのでご了承下さい。


同社のフレーズ生成に役立つプラグイン「Harvest」も40%オフのセール中です!

>> Foragerのセールページへ

※プラグインブティックは英語のサイトです。
買い方・手順は「プラグインブティックでの購入方法」で詳しく解説しています。
Plugin Boutique購入特典
プラグインブティックでの購入では下記の特典を受け取れます。
  • 【プレゼントプラグイン】Antares「CHOIR」(ボーカルプロセッサー)通常$86.90
  • 【プレゼントプラグイン】Loopcloud「1-Month Artist Plan」(オーディオサンプルサービス)通常$8.79
  • 【プレゼントプラグイン】Tracktion「Dawesome LOVE」(マルチエフェクト)通常$32.45
  • 【プレゼントプラグイン】AIR Music Technology「Drum Synth」(シンセドラム)通常$32.99
  • 購入価格の5%のバーチャルキャッシュ(サイト内で使える通貨)が£(ポンド)でもらえる
  • リワードトークン(プリセットやクーポン、バーチャルキャッシュと交換できるポイント)がもらえる
※プラグインはいずれか1つから選択

Harvestの特徴

HarvestはMIDIフレーズを自動で生成してくれるフレーズ生成プラグインです。

  • メロディ・コード・ドラムパターンを生成
  • プリセットスケール・カスタマイズ可能なスケールシーケンス搭載
  • MIDI FXとして使用
  • 音符を選択してタップしていくとフレーズが生成される
  • ランダム機能有り
  • 特定のノートを変更させずにMIDIフレーズを再生成できるロック機能搭載
  • ライブモードでは外部のMIDIデバイスやMIDIトラックからコードなどの演奏情報を受け入れてリズムパターンを使ってアルペジエーター演奏もできる
  • MIDIトラックにドラッグ&ドロップ可能

MIDIトラック上にコードやメロディ、リズムパターンを打ち込んで、ボタンをタップするだけで様々なMIDIフレーズを生成してくれます。さらに打ち込んだメロディの微調整も可能ですし、自分では思いつかないような複雑なMIDIフレーズ生成もしてくれます。

Harvestには主に

  • ノートパネル:スケールやコードプリセットやフレーズの音域を調整できるオクターブボタンを搭載
  • リズムパネル:リズムフレーズのためのタップボタン、タイミングを調整するクオンタイズボタン、リズムプリセットを搭載

という2つのパネルでMIDIフレーズを生成していきます。また、見やすいピアノロールも搭載されているので、Harvest上でのエディットが簡単に行えます。

シーケンス機能にはフレーズの小節(フレーズの長さ)やノートの長さの調整も付いています。

MIDIフレーズをイメージに近いものにするためのフレーズ生成用のエフェクトも搭載されています。

  • ASCEND(上昇):メロディの上昇フレーズ
  • DESCEND(下降):メロディの下降フレーズ
  • LEVEL :上向き・下向きシーケンスの調整・ノートの間隔調整・休符調整・スプレッドの量を調整・半音単位でピッチを増減
  • ACCURACY(精度):途中ですべてのノートを押す調整
  • ACCURACY(精度)– 下降中にすべてのノートを押す可能性を調整します。
  • CHORD SPREAD(コードスプレッド):同時に演奏されるノートのタイミング調整
  • ACCURACY(精度) :スプレッドのランダム性の調整
  • CHANCE OF REST:リズムのランダム化
  • RENDER:レンダリングをクリックして保持
  • HUMANIZE:すべてのノートのタイミングがランダムに変更
  • START POINT(開始点):シーケンスの開始点の変更
  • INDIVIDUAL NOTE PROBABILITY(個々のノートの確率):個々のノートを選択して、確率を増減
  • ACCURACY(精度):選択した音のリピート調整
  • PITCH:シーケンスのピッチを変更

システム要求

【対応OS】

  • Mac :OS X 10.7〜10.15以降(64bit)
  • Windows:Windows 7以降(64bit)
  • iLOKによるアクティベート

【プラグインフォーマット】

Audio Units, VST

【サポートDAW】

FL Studio・Ableton Live・Logic Pro X・Cubase・Studio One・Reaper

※Pro Tools、Reasonは非対応

過去のセール情報

2022年2月

【セール名】Plugin Boutique’s 10th Anniversary: Harvest Plugins Sale
【期間】2022年2月1日〜2022年2月28日
【開催ショップ】プラグインブティック

Harvest Plugins社の「Harvest」が26%オフで購入できるプラグインブティック限定セール

【価格】通常 ¥6,238(税込) → 26%オフ ¥4,583(税込)

2021年12月

Harvest Plugins Holiday Sale

2021年12月13日〜12月31日の期間、40%オフのセールを開催

【開催ショップ】プラグインブティック

【価格】 通常 ¥6,850(税込) 40%オフ ¥4,054(税込)

Harvestのセールまとめ

Harvest Plugins社Harvestはメロディやコード、リズムフレーズをMIDIで生成してくれる作曲支援プラグインです。MIDI生成をするためのサポート機能も充実していながら操作はとてもシンプル。なんとなく弾いたコードやフレーズから新たなメロディやコード進行を生み出すアイデアがどんどん作られていきます。

コードはできたけど、メロディが思いつかない時、スケールに沿ったメロディを考えたい時に使ってみてください。

>> Harvestのセールページへ