>> セール開催中のプラグイン一覧

「Mandolin v1.5」30%オフの黒金セール開催中!11月27日まで【Cinematique Instruments社のマンドリン音源】

mandolin v15

Cinematique Instruments社の「Mandolin」はマンドリンに特化したNative InstrumentsのサンプラーKontakt専用音源です。ナチュラルで有機的なマンドリンを2つのタイプで収録。単体楽器音源らしいこだわりのサウンドが収録されています。

マンドリン単体音源は少ないですし、民族楽器系のバンドルに入っているマンドリンでは満足できないという人は要チェックです!

セール情報

Cinematique Instruments Holiday Sale
【セール期間】2022年11月21日~11月27日(日本時間11月28日夕方まで)
【開催ショップ】プラグインブティック

Mandolinが30%オフで購入できるCinematique Instruments社の2022年ブラックフライデーセール!

・Mandolin
【価格】通常 ¥7,566(税込) → 30%オフ ¥5,296(税込)

>> セールページはこちら

※プラグインブティックは英語のサイトです。
買い方・手順は「プラグインブティックの買い方」で詳しく解説しています。

Cinematique Instruments社は対象製品が最大32%オフで購入できる2022年ブラックフライデーセールを開催中です!

>> セールページはこちら

Plugin Boutique購入特典
プラグインブティックでの購入では下記の特典を受け取れます。
  • 【プレゼントプラグイン】Lunacy Audio社 CUBE Mini + Rumble Expansion (マルチ音源+拡張音源)※通常$107.80
  • 購入価格の5%のバーチャルキャッシュ(サイト内で使える通貨)が£(ポンド)でもらえる
  • リワードトークン(プリセットやクーポン、バーチャルキャッシュと交換できるポイント)がもらえる

Mandolin

Mandolinはナチュラルで有機的な感触をテーマに作られたマンドリン単体のインストゥルメントです。

マンドリンについて

マンドリンは、17世紀から18世紀のイタリアのリュートファミリーで発展した弦楽器です。主にピック演奏、完全5度でチューニングされています。

  • Native InstrumentsのサンプラーKontakt専用音源
  • アイルランドのフラットバックソプラノマンドリンをサンプリング
  • GDAEチューニング
  • クリーンサウンドのPlucked 1と温かみのあるPlucked 2の2つのサウンドを収録
  • 押されたキーに基づいたストラミングエンジン搭載
  • デットノート、オープンストロークの切り替え
  • 編集機能、FX機能搭載

Plucked 1はクリーンサウンドがメインで、有機的なトレモロ演奏のアーティキュレーション搭載、Plucked 2はと温かみのあるサウンドが鳴らせます。シンプルな操作とストロークをキースイッチで変更するだけで、有機的なマンドリン演奏が再現できます。

推奨システム環境

Kontakt5.6.8以降のフルバージョンが必要です。※Kontaktプレイヤー非対応

過去のセール履歴

過去のセール
【セール名】Cinematique Instruments Mandolin Sale
【期間】2021年12月1日〜12月31日
【開催ショップ】プラグインブティック
●Mandolin
【価格】通常$40.71(¥5,123+税) → 30%オフ $28.27(¥3,557+税)

Mandolinのセールまとめ

Cinematique Instruments社の「Mandolin」は30%オフの年末セールを開催中。通常¥5,635(税込)のところ、30%オフの¥3,913(税込)で購入できるお得な期間です。

「Mandolin」はマンドリンに特化しているので、マルチ音源に収録されているマンドリン音源よりも、丁寧に作り込まれたサウンドが魅力。さらにシンプルな操作とリアルなトレモロ演奏も簡単に再現できるので、楽曲の中でマンドリンのバッキングとして活躍してくれます。

マンドリン単体音源は少ないので、民族楽器系のバンドルに入っているマンドリンでは満足できないという人は是非!

>> Mandolinのセールページ