>> セール開催中のプラグイン一覧

TOONTRACK「EZ DRUMMER 2」最新セール情報【簡単操作で本格ドラムサウンドが鳴らせるDTM初心者でも使いやすい大人気ドラム音源】

EZ DRUMMER2の操作画面

「TOONTRACK」から販売されている人気ドラム音源「EZ DRUMMER 2」は

  • 簡単操作で本格的なドラムサウンドが打ち込める
  • 高品質でリアリティのあるサウンド
  • 豊富なMIDIグルーヴ集が付属していてドラムに詳しくなくてもプロっぽいフレーズが鳴らせる
  • トラック編集が楽
  • イメージに合ったフレーズを見つけやすいブラウザー
  • 拡張音源が充実していて幅広いジャンルに対応できる(ロック系の評判良し)

というようにドラムに詳しくなくても手軽に使える音を鳴らせるのが魅力。

個人的にはDTM初心者がDAW付属のドラム音源から新しくドラム音源を導入したい時におすすめなソフトだと思います。

EZ DRUMMER 3リリース情報

2022年5月3日に最新バージョン「EZ DRUMMER 3」がリリースされました。EZ DRUMMER 3のリリースにあたって各ショップではEZ DRUMMER 3への販売に移行するためEZ DRUMMER 2が品切れとなっているところが多いです。

EZ DRUMMER 3はVer2から約8年ぶりということもあって機能やインターフェースも向上して、さらに使いやすいドラム音源としてパワーアップしています!今からEZ DRUMMERを買うなら3一択です。

EZ DRUMMER 3の新機能や使ってみた感想をこちらの記事でまとめています!

ezdrummer3のGUI
現在、EZ DRUMMER 3が買えるショップ

現在、EZ DRUMMER 3が買えるショップは公式サイトの他にSONICWIRE、Rock oN Line eStoreです。EZ DRUMMER 2を持っている人はアップグレード価格で購入できます!

SONICWIRE

・EZ DRUMMER 3
【価格】¥19,800(税込)

>> 販売ページへ

・EZ DRUMMER 3アップグレードパス
【価格】¥11,770(税込)

>> 販売ページへ

Rock oN Line eStore

・EZ DRUMMER 3
【価格】通常 ¥19,800(税込)※さらに297ポイント還元

>> 販売ページへ

・EZ DRUMMER 3アップグレードパス
【価格】通常 ¥11,770(税込)※さらに176ポイント還元

>> 販売ページへ

TOONTRACK EZ DRUMMER 3 / UPG(アップグレード版)

「EZ DRUMMER 2」はここが便利!

「EZ DRUMMER 2」は「EZ DRUMMER」から

  • 新しいユーザーインターフェース刷新
  • 新しいサウンドを収録
  • 高度なMIDIグルーブ検索機能を搭載
  • ソングライティング・ツールとして使えるソングクリエーター機能
  • MIDIグルーヴを並べて管理できるソングトラック機能
  • 新たなオーディオエンジン
  • 既存のEZXシリーズに対応
  • EZ DRUMMERと完全互換

といった機能が追加されています。個人的にはこれまで以上に簡単で本格的なドラムトラック作りができる機能が充実していると感じます。

使い方が簡単

ドラム音源は使い方が簡単だったり打ち込みやすさというのが重要なポイントです。皆がドラマーや作曲家の人のようにササっとイメージしたフレーズを打ち込める人ばかりではありません。

「EZ DRUMMER 2」になって便利になったと感じるのが、使い方がシンプルであることだと思います。

というのも「EZ DRUMMER 2」の使い方は、イメージするフレーズが有る・無いに関わらず、豊富に用意されたMIDIグルーヴを視聴しながらフレーズを組み合わせていくというのが基本の流れだからです。

MIDIグルーヴのブラウザもフィルタリング機能が充実しているので、イメージしているフレーズに辿りつきやすく設計されています。そのためドラムに詳しくなくても気に入ったフレーズを組み合わせていくことができます。

さらに曲の構成に合わせてフレーズパターンを生成したり、フレーズ自体を自分でカスタマイズしたりとゼロから打ち込んでいかなくても十分、それっぽいドラムトラックができちゃいます。

イメージに合ったフレーズが見つけやすい

デフォルトで用意されているMIDIグルーヴは8,000パターンと豊富。これらを活用すればパターンをゼロから考える手間を減らせて曲作りに集中できます。

MIDIパターンはサンプル視聴ができるので、毎回MIDIトラックをドラッグして確認する手間がありません。

さらに「Tap 2 Find」機能という、MIDI鍵盤やマウスを使って演奏して、フレーズに近いMIDIグルーブを探すことができたり、MIDIグルーヴのカスタマイズも自由に行えるので、イメージに合ったフレーズを作る手間が減らせます。

ソングトラック・ソングクリエーターが便利すぎる

ソングトラック、ソングクリエーターは「EZ DRUMMER 2」のMIDIグルーヴパターンを曲に合わせて調整したり、新たにフレーズを生成できる機能です。

  • ソングトラック:曲に合わせてMIDIグルーヴを並べて管理できる。フレーズごとに順番を入れ替え可能
  • ソングクリエーター:構成を指定して1つのパターンからリズムを生成してくれる機能

MIDIフレーズの主要となる楽器のパターンのみをチェックすることも可能、フレーズを別の楽器に移動したりとパターンのカスタマイズがしやすいです。

DTM初心者の場合は曲に合わせたドラムパターンのアイデアを得られたり、自分なりにフレーズを入れ替えたりするのが簡単にできるので便利です。

音作りがしやすい!

前バージョンの「EZ DRUMMER」からですが、音作りが簡単でまとめやすいというのが便利だと感じていました。しっかりと一つ一つのパーツの音作りも可能ですが、用意されているドラムセットの音はまとまりが良く、そのままでもある程度出来上がっているためDTM初心者やドラムに詳しくなくても、それっぽい音が鳴らせます。

さらに「EZ DRUMMER 2」ではミキシングでエフェクトチェーンプリセットが搭載されているので、さらに音作りの幅も広がっています。

プリセット・ドラムキット

EZdrummer 2には、モダンなドラムとビンテージドラム、スタンダードな曲から幅広いジャンルで使えるパーカッションライブラリが収録されています。

各楽器は

  • バスドラ:7種類
  • スネア:9種類
  • ハイハット:3種類
  • ライド:3種類
  • クラッシュシンバル:10種類
  • パーカッション:10種類

という内容で同じく人気の高いドラム音源「AddictiveDrums」よりも単体の楽器収録数が多いです。

addictivedrum2(アディクティブドラム2)

モダンライブラリー

モダンライブラリーには、DW、Gretsch、Yamaha、Ludwig、Sonor、Tama、Bradyといったドラムが用意されています。

ヴィンテージライブラリー

ヴィンテージライブラリは、2つのクラシックなLudwigキットが用意されています。

パーカッション

パーカッションライブラリは、ワンショット、シェーカー、タンバリンの3つのカテゴリに分けられていて、カウベル、スナップ、クラップ、マラカス、タンバリンが収録されています。

パーカッションは「パーカッションパッド」をアクティブにするだけで、制作しているグルーヴに合ったフレーズを追加してくれます。

エクスパンションが豊富【EZXエクスパンション】

EZdrummer 2はエクスパンションが豊富です。一つの音源で様々スタイルのドラムサウンドを導入できるので、曲調に合わせたドラムを鳴らせます。

また、MIDIグルーヴを追加できる「EZX・Drum MIDI」などドラムトラック作りに役立つエクスパンションが現在、100種類以上用意されています。

人気のEZXエクスパンション

利用者が多く、使いやすいEZXエクスパンションをピックアップしました。

Alt-Rock EZX

Alt-Rock EZXは2つのフルキット、シンバルセットアップ、5つのスネア、2つのキック、5つのシンバル、5つのティンパニを収録したオルタナティブ・ロック向けエクスパンションです。アンビエンスの空気感も良く幅広いロックで活用できます。

【定価75ユーロ】

Metal! EZ

Metal! EZは12のドラムキットを収録したメタル向けエクスパンションです。タイトさとパワフルさをしっかりパッケージしているので、メタルはもちろん現代のモダンロック系で活躍してくれます。

【定価75ユーロ】

BIG BAND EZX

商業用BGMの制作で需要の多い、ジャズ、ビッグバンド向けエクスパンションです。2種類のドラムキットが用意されていて、追加でキック、スネア、シンバル、ハットといった各楽器が収録されています。

Dream Pop EZX

Dream Pop EZXはアコースティックドラムにエレクトロニックなドラムを取り入れたエクスパンションです。エレクトロニカやシンセウェーブ、シティポップ、ヒップホップなどでも活躍してくれます。

【定価75ユーロ】

エクスパンションバンドル

EZXエクスパンション一つ一つ購入するよりもお得なのが、いくつかのエクスパンションをまとめたバンドルです。

EZX Value Pack

好きなEZXエクスパンション3つが選べるバンドルです。3つのジャンルに合わせて選ぶのも良いですし、ジャンルに特化したエクスパンションを3つ選んでライブラリーを充実させるのにも便利。

【定価155ユーロ】

EZdrummer 2 Bundle

EZdrummer 2の製品プラス好きなエクスパンションを二つ選べるバンドルです。初めての購入にもおすすめ。

【定価239ユーロ】

EZdrummer 2 Country Edition

EZdrummer 2の製品プラス「TRADITIONAL COUNTRY EZX」と「NASHVILLE EZX」の二つのエクスパンションがセットになったバンドルです。

カントリー、オールドスクールなロックにハマるセットです。

【定価239ユーロ】

EZdrummer 2 Hip-Hop Edition

EZdrummer 2の製品プラス「HIP-HOP! EZX」と「JAZZ EZX」の二つのエクスパンションがセットになったバンドルです。オールドスクールなヒップホップ、メロウなローファイサウンドで使えるバンドル。

【定価239ユーロ】

EZdrummer 2 Metal Edition

EZdrummer 2の製品プラス「METAL MACHINE EZX」と「METAL! EZX」の二つのエクスパンションがセットになったバンドルです。メタルに特化したバンドルなので、メタル、ハードロック、ミクスチャー、モダンロックのドラムライブラリーを増やしたい人におすすめ。

【定価239ユーロ】

EZdrummer 2 Modern Pop Edition

EZdrummer 2の製品プラス「DREAM POP EZX」と「NUMBER 1 HITS EZX」の二つのエクスパンションがセットになったバンドルです。どちらもエレクトロニックな要素が多く、909サウンドなどマシンドラムの音が収録されています。

【定価239ユーロ】

EZdrummer 2 Rock Edition

EZdrummer 2の製品プラス「ROCK! EZX」と「POP/ROCK EZX」の二つのエクスパンションがセットになったバンドルです。スタジオ感のあるロックドラムが収録されているので、ポップスで活躍してくれます。

【定価239ユーロ】

EZdrummer 2 Songwriters Edition

EZdrummer 2の製品プラスSongwritersDrumpackシリーズのMIDIグルーブの6つのタイトルが収録されたバンドルです。合計2,800のMIDIグルーヴが追加収録されているので作曲家や商業音楽向けのバンドルとなっています。

【定価229ユーロ】

EZdrummer 2 Vintage Edition

EZdrummer 2の製品プラス「THE BLUES EZX」と「VINTAGE ROCK EZX」の二つのエクスパンションがセットになったバンドルです。サステインが緩めでグルーヴ感が気持ち良い「THE BLUES EZX」とタイトなドラムが特徴の「VINTAGE ROCK EZX」というバランスの良い内容なので、曲調に合わせて使い分けられます。

【定価239ユーロ】

システム環境

【対応OS】

Mac :OS X 10.9以降(4GB RAM、4GBディスク空き容量)64bit

Windows:Windows 7〜10(4GBのRAM、Pentium4またはAthlonプロセッサ、4GBディスク空き容量)

【プラグインフォーマット】

Audio Units, VST, AAX、スタンドアロン

過去のセール

TOONTRACK MIDI MONTH

【期間】2022年3月1日(火) 17:00まで
【開催ショップ】公式サイト、Rock oN Line eStore、SONIC WIREなど

EZ DRUMMER 2やSUPERIOR DRUMMER 3で使える追加MIDIフレーズ集「DRUM MIDI PACK」が20%オフのセールを開催


●Rock oN Line eStore

通常 ¥3,080(税込)20%オフ ¥2,464(税込)※さらに36ポイント還元(会員限定)

●SONIC WIRE

通常 ¥3,080(税込)20%オフ ¥2,464(税込)

EZXセール

●EZ DRUMMER 2の専用拡張音源EZXセール40%オフ

【価格】通常$79→セール価格$47

TOONTRACKホリデーセール

●TOONTRACKホリデーセール【2022年1月1日まで】

EZ DRUMMER 2を購入すると好きなEZX(専用拡張音源)が無料(通常$79:約¥8,470)で貰えるセールを開催

ホリデーセールはEZ DRUMMER 2以外にも同社のドラム音源「SUPERIOR DRUMMER 3」で使える専用拡張音源SDXも40%オフセール対象でした。

【価格】¥16,500(税込)

TOONTRACK MIDIエクスパンションセール

●TOONTRACK MIDIエクスパンションが20%オフ【2021年10月1日まで】

TOONTRACKのEZ DRUMMER 2や同社の最強ドラム音源「SUPERIOR DRUMMER 3」で使えるDRUM MIDI PACKSも全品セールを開催

通常€29→セール価格€23

TOONTRACK「TAKE IT EZキャンペーン」
2021年7月31日まで「EZ DRUMMER 2」を購入すると有料拡張音源の「EZX」エクスパンションが無料で貰えるキャンペーンを実施していました。

セールが開催されたタイミングで当サイトとTwitter(@daw_hack)で発信していきます。

TOONTRACK「EZ DRUMMER 2」のセールまとめ

「EZ DRUMMER 2」は

  • ドラムに詳しくなくてもプロっぽいフレーズが鳴らせる
  • イメージに合ったリズムが見つけやすい
  • 曲に合ったドラムフレーズが作りやすい
  • MIDIフレーズのカスタマイズができる
  • 拡張音源・拡張MIDIグルーヴが豊富で幅広いジャンルに対応可能

というようにDTM初心者におすすめなドラム音源の一つです。さらに価格面も¥16,500(税込)とかなりコスパ良し。DAW付属のドラム音源に満足できなくなった人の次のドラム音源候補としておすすめします!

TOONTRACK EZ DRUMMER 3 / UPG(アップグレード版)

【画像出典】toontrack.com