MENU
  • Keepリスト
  • ●5月15日終了予定のセール
  • ●5月16日終了予定のセール
  • ●5月18日終了予定のセール
  • ●5月19日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

公式Xアカウント
DAWHACK ツイッターアカウント
PICK UP SALE!

MUSIO1_BF_SALE

MODO-BASS2-sale

VPS-Avenger-2

SCALER 3 セール

Curves-AQ

AmpliTube-5-MAX-V2

ETHNO-WORLD7

新着記事
  • maniFold
    【無料】Strange Audio「maniFold Σ」様々なオーディオ素材からアトモスフィア系サウンドを生み出すアンビエントテクスチャジェネレーター
  • Neo GuitarSeries Parallax Guitar
    【25%OFF】Musical Sampling「Neo Guitar Series:Parallax Guitar」ハードなロックからオルタナ系まで幅広く対応するロックギター音源(セール期間6月2日まで)
  • EDYN Preamp
    【5月20日まで期間限定無料】Tone Empire「EDYN Preamp」アメリカ製クラシックコンソールのトーンをモデリングしたプリアンププラグイン(通常59ドル)が無料
  • HoRNet_Planer
    【5月14日まで期間限定無料】Hornet Plugins「HoRNet Planer」デジタル歪みのないエイリアシングフリーのオーディオクリッピングを実現するクリッパープラグイン(通常€8.99)が無料
  • United-Plugins
    【最大93%OFF】United Pluginsプラグイン6周年記念バンドルセール(5月26日まで)
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
サイト内検索
特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
PICK UP!

ソニコン

Loopcloud Music App from Loopmasters.com

SONICWIRE

プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
  • DTMブラックフライデー特集
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
DTMセール情報メディア【DAWHACK】
DTMセール・DAW・プラグイン・無料プラグイン情報メディア
  • Keepリスト
  • ●5月15日終了予定のセール
  • ●5月16日終了予定のセール
  • ●5月18日終了予定のセール
  • ●5月19日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト
  • ●5月15日終了予定のセール
  • ●5月16日終了予定のセール
  • ●5月18日終了予定のセール
  • ●5月19日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
>> 終了間近のセール・期間限定無料プラグイン一覧 <<
  1. ホーム
  2. セール情報
  3. Spectrasonics「Trilian」エレキベース・ウッドベース・アコースティックベース・シンセベースを網羅した定番のベース音源(最新セール情報)

Spectrasonics「Trilian」エレキベース・ウッドベース・アコースティックベース・シンセベースを網羅した定番のベース音源(最新セール情報)

2025 3/24
セール情報
2025年3月24日
本サイトにはPRリンク/PR記事が含まれています
Trilian
  • URLをコピーしました!

Spectrasonicsスペクトラソニックス社のTrilianトリリアンは、多くの作曲家・DTMerに絶大な信頼を得ている定番ベース音源プラグインです。

IK MULTIMEDA社のMODO BASSと並んで2大ベース音源とも言われています。

Trilianは、エレキベース、ウッドベース、アコベ、シンセベースなど多種多様なベースを網羅。

34GBにも及ぶ大容量の高品質なサンプルとSTEAMエンジン(サンプル・ストリーミング技術)による表現力で発売から10年以上経ってもプロにも愛用者が多く、定番ベース音源として君臨しています。

目次

Trilianのセール情報

クーポンセール

【SHOP】Rock on eLine Store
【セール期間】2025年4月15日まで10%クーポンが使用可能!

Trilian(USB Drive版)

【価格】51,700円 (税込) → クーポン利用で10%オフ 46,530円 (税込)
※決済時のクーポン選択画面で「Spectrasonics製品10%OFFクーポン」が選べます。
>> 販売ページへ


※セール対象在庫が終了次第、通常価格に変わる可能性があります。

各ショップ価格

●サウンドハウス
・Trilian (USB Drive版)
【価格】51,700円(税込)  
>> 販売ページへ


●Dirigent(日本正規代理店)
・Trilian (USB Drive版)
【価格】51,700円(税込)
>> 製品ページ

Spectrasonics 「Trilian」
SPECTRASONICS
¥51,000 (2025/05/14 23:02:45時点 Amazon調べ-詳細)
  • Dirigent(日本正規代理店)
  • 楽天市場
  • サウンドハウス
  • Rock oN Company
  • 上記の「Amazon・楽天市場での参考価格」よりも安く買える場合があります。各ショップリンク先で最新価格をご確認ください。

「Trilian」の特徴

Trilianの特徴・主な機能
  • DAWやスタンドアローンで使えるソフトシンセのベース音源
  • 34GBのエレキベース、ウッドベース、アコベ、シンセベースを収録
  • Trilogyの音源も収録
  • エイブラハム・ラボリエル、マーカス・ミラー、ジョン・パティトゥッチといった「Bass Legends」から選んだ、ボーナス・ライブラリー収録
  • フィンガー、ピック、スラップ、タップ、ミュートなどの奏法を収録
  • 同じ音を弾いた時にサンプルが入れ替わるラウンドロビンによる自然な演奏
  • 8のマルチティンバーで豊富なアーティキュレーションをコントロールできる
  • カスタムコントロールで各パッチでよく使う機能をフロントパネルに集約
  • MIDI Learn機能とオートメーションのパラメータ処理が可能
  • デュアルフィルター、エンベロープ、フルモジュレーションマトリックスを搭載
  • シーケンスのように使えるアルペジエーター機能
  • 画像や属性などでタグ付けできる使いやすいプリセットブラウザ
  • ライブラリーをOmnisphereと統合でき、Omnisphere内で「Trilian」パッチを使用可能

以上のように、SpectrasonicsならではのわかりやすいUIと豊富なプリセットが特徴で、表現力豊かなアーティキュレーションを備えた総合ベース音源です。

サウンドライブラリー

「Trilian」には34GB以上のコアライブラリーに豊富なベース音源が収録されています。

主なベースは、

  • 5弦のMusic Man Studio Bass
  • Fender Jazz Bass
  • Epiphone™ Retro 60’s Bass
  • Hardcore Rock 5-string
  • Lakland™ Rock P-Bass
  • Chapman Stick

など全部で60種類以上のベースを収録しています。

さらに、

  • Yamaha® CS-80
  • Cwejman™ Modular
  • Moog Minimoog
  • Little Phatty
  • Voyager™
  • Taurus™ Pedals
  • Korg MS-20
  • Oberheim 2 voice
  • ARP 2600
  • Roland Juno 60/106
  • Waldorf Pulse
  • DSI Mopho™ & Tetra
  • Roland TB-303
  • SH-101
  • Metasonics KV-100 Assblaster
  • SE-1
  • Omega
  • ATC-1
  • Novation™ Bass Statio

といったビンテージシンセを含む、333種類のベースシンセを収録しているので、エレキベースやアコベ、ウッドベース音源としてだけでなく、強力なベースシンセとしても充実しています。

リアルな演奏を表現するアーティキュレーションが豊富

「Trilian」は、リアルな演奏を表現する機能も備えています。

  • ハンマーオン、プルオフ、トリルを表現するレガートリリース
  • アーティキュレーションにスタッカート、レガート、サスティン、ビブラート、スライド・アップ、スライド・ダウン、グリス・アップ、ハーモニクス、Xノート、マルチサンプルされたスライド音を収録
  • 同じ音を弾くたびにサンプルが入れ替わり、オルタネイトピッキングのような同音連打を自然に表現するラウンドロビン
  • 一つのプレイで通常の音からスライド音をナチュラルに切り替えて演奏可能な「Live」モード
  • 音域やベロシティ、CCマップの割当を管理する「Stack」モード
  • Stylus RMXやMIDIファイルと同期できるGroove Lock仕様のアルペジエイター搭載

ナチュラルな演奏に欠かせないアーティキュレーションが豊富で、アルペジエーターなどユニークな機能も搭載しています。

特に、同音連打を自然に鳴らせるラウンドロビンによるサウンドは発売当初かなり驚きました。

音作りを強化してくれる内臓エフェクトも充実

「Trilian」は音作りの面でも力を入れていて、

  • アンプ、マイク、DIをリアルタイムにミックス可能
  • チューブ・リミッター、コンプレッサー、ワウ、フィルター、EQ、ディストーション、リバーブ、ゲート・エキスパンダー、ステレオ・イメージャー、フランジャー、フェイザー、BPMディレイ、テープ・ディレイなど全部で33種類のエフェクト

Omnisphere2と連動すれば「Trilian Creative」の音色が追加!

triliancreative

Trilianに加え、Spectrasonicsのソフトシンセプラグイン「Omnisphere2」をインストールすると、216個のプリセットが追加される「Trilian Creative」が無償で利用できます。

「Trilian Creative」は、トリリアンとオムニスフィアの特性をかけ合わせて作られたプリセット集です。

ベースシンセだけでなく、リードシンセとしても使える音色などインパクトのある音色が追加されるので、よりオリジナリティのある楽曲に仕上げたいときに活躍してくれます。

Trilian Creativeの使い方

「Trilian Creative」を使う際は、「Omnisphere2」を起動します。

「Omnisphere2」を立ち上げると、左上のメニューに「Trilian Creative」のメニューが表示されるので選択するだけ。

keyscape creative
Omnisphere2左上のメニュー画面に「Trilian Creative」のメニューが表示されます。

メニューを選択すれば、「Trilian Creative」の音色一覧が表示されます。

「Trilian Creative」の音色を使うには「Omnisphere2」をインストールしておくことが必要です。
まだ「Omnisphere2」を持っていない場合は、下記のページを参照して購入を検討してみてください。

あわせて読みたい
Omnisphere2(オムニスフィア2)14,000種以上のプリセットを収録したSpectrasonicsのモンスターシンセ(セ… 10%OFFクーポンが使用可能

FLOW CAPTURE機能が追加!

2022年9月21日付けで無償アップデートが行われ、「FLOW CAPTURE」という機能が追加されました。

「FLOW CAPTURE」とは、Trilian上で演奏した音を録音できる機能です。

スタンドアローンで起動しているだけでも録音が可能。DAWを立ち上げなくてもアイデアをメモできるのが魅力です。

「FLOW CAPTURE」ができることは下記となります。

  • Trilianのみを立ち上げているだけでも演奏した音を録音できる(Wavファイルに書き出し)
  • 演奏内容がMIDIでも同時保存される
  • 演奏時に設定した音色のパラメーターも同時に記録
  • 保存されたWavファイル・MIDIファイル・プリセットファイルはDAWで読み込める
  • Trilian上でクリックが鳴らせる・BPMの設定も可能

「FLOW CAPTURE」の使い方はとてもシンプルです。

Trilian_flowcapture

画面左下の「BPM」の欄でテンポ設定。
「メトロノームボタン」でクリックのON・OFFを切り替え。
「TAP」ボタンでBPMの割り出しが可能です。

録音するには右下の「FLOW CAPTURE」のボタンを押せばOK。停止の際は再度ボタンを押します。

録音を停止すると、任意のファイル名と任意の保存場所を指定できます。

「FLOW CAPTURE Folder」など、わかりやすい名称のフォルダを作ってデータを入れておくのがおすすめです。

Trilian Flowcapture Folder

プラグイン仕様

【対応OS】

  • Mac OS X 10.12〜14
  • Windows 7〜10(32/64bit)

CPU:2.4GHz以上のプロセッサー RAMメモリ:最低4GB以上、8GM以上のRAMを推奨

インストールには64B以上の空きディスク容量が必要です。

【プラグインフォーマット】

  1. Mac:AU、VST 2.4、RTAS/AAX対応のDAW
  2. Windows:VST 2.4、RTAS/AAX対応のDAW

Spectrasonics「Trilian」のセールまとめ

ベース音源のおすすめは?と聞かれれば必ず名前が挙がるのがSpectrasonicsの「Trilian」。

大容量のベースが収録されているので、これがあればベースの音が足りないということはなくなるくらいのボリュームです。

数々のビンテージシンセをサンプリングしてきたSpectrasonicsのSTEAMエンジン(サンプル・ストリーミング技術)によるリアルな音は、フリーVSTやDAW標準のベース音源とはまったくの別物と言えるクオリティ。

プロの現場でも重宝されているSpectrasonicsの「Trilian」。お得なセール中に手に入れておきましょう!

Spectrasonics 「Trilian」
SPECTRASONICS
¥51,000 (2025/05/14 23:02:45時点 Amazon調べ-詳細)
  • Dirigent(日本正規代理店)
  • 楽天市場
  • サウンドハウス
  • Rock oN Company
  • 上記の「Amazon・楽天市場での参考価格」よりも安く買える場合があります。各ショップリンク先で最新価格をご確認ください。

あわせて読みたい
2024年版おすすめのベース音源14選【エレキベースからアコベまで!人気ベース音源まとめ】 近年のベース音源はサンプリング技術やモデリング技術の向上によってリアルさも格段にアップ。打ち込みも簡単なものが増えています。 この記事では、「楽器が弾けないけ…

【画像出典】spectrasonics.net

セール情報
Spectrasonics ベースシンセ ベース音源
Trilian

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @daw_hack
サイト内検索
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

PICK UP SALE!

MUSIO1_BF_SALE

MODO-BASS2-sale

VPS-Avenger-2

SCALER 3 セール

Curves-AQ

AmpliTube-5-MAX-V2

ETHNO-WORLD7

新着記事
  • maniFold
    【無料】Strange Audio「maniFold Σ」様々なオーディオ素材からアトモスフィア系サウンドを生み出すアンビエントテクスチャジェネレーター
  • Neo GuitarSeries Parallax Guitar
    【25%OFF】Musical Sampling「Neo Guitar Series:Parallax Guitar」ハードなロックからオルタナ系まで幅広く対応するロックギター音源(セール期間6月2日まで)
  • EDYN Preamp
    【5月20日まで期間限定無料】Tone Empire「EDYN Preamp」アメリカ製クラシックコンソールのトーンをモデリングしたプリアンププラグイン(通常59ドル)が無料
  • HoRNet_Planer
    【5月14日まで期間限定無料】Hornet Plugins「HoRNet Planer」デジタル歪みのないエイリアシングフリーのオーディオクリッピングを実現するクリッパープラグイン(通常€8.99)が無料
  • United-Plugins
    【最大93%OFF】United Pluginsプラグイン6周年記念バンドルセール(5月26日まで)
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
PICK UP!!

ソニコン

Loopcloud Music App from Loopmasters.com

SONICWIRE

特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
ダウハック公式LINEアカウントでは特別セール開催時の情報をお知らせしています

ダウハックLINE

目次