MENU
  • Keepリスト
  • ●8月18日終了予定のセール
  • ●8月19日終了予定のセール
  • ●8月20日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

公式Xアカウント
DAWHACK ツイッターアカウント
PICK UP SALE!

VPS-Avenger-2_SALE_

CUBE

MUSIO1

Inflator_SALE

MODO-BASS2_Sale

Blackhole_SALE

AmpliTube-5-MAX-V2

PIANOVERSE_max_sale

新着記事
  • Hollywood-Fantasy-Orchestra-Bundle
    【70%OFF】EastWest「Hollywood Fantasy Orchestra Bundle」ファンタジー系サウンドトラック制作に必要な楽器を収録したオーケストラ音源バンドル(9月1日16時まで)
  • JUNO-106
    【30%OFF】Roland Cloud「JUNO-106」1984年に発売された伝説的ポリシンセを本家メーカーがプラグイン化したソフトシンセ(セール期間8月24日まで)
  • Desolate_Guitars_Fragment
    【無料】e-instruments「Desolate Guitars Fragment」60年代のヴィンテージギター及び2種類のクラシックアンプの特徴を再現するシネマティックエレキギター音源
  • DelaySon
    【無料】Sonimus「DelaySon」ヴィンテージテープディレイの温かみとキャラクターを与えてくれるディレイエフェクトプラグイン
  • GHOST-BetaPack
    【無料】Cymatics「GHOST(βパック)」ドラムループやボーカルサンプルなど合計3GB以上のコンテンツを収録したサンプルパック
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
サイト内検索
特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
PR

SONICWIREサマーセール

SERUM2

プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
  • DTMブラックフライデー特集
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
DTMセール情報メディア【DAWHACK】
DTMセール・DAW・プラグイン・無料プラグイン情報メディア
  • Keepリスト
  • ●8月18日終了予定のセール
  • ●8月19日終了予定のセール
  • ●8月20日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト
  • ●8月18日終了予定のセール
  • ●8月19日終了予定のセール
  • ●8月20日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
>> 終了間近のセール・期間限定無料プラグイン一覧 <<
  1. ホーム
  2. セール情報
  3. 【80%OFF】UAD「Manley Tube Preamp」透明感と豊かな倍音が魅力のチューブマイクプリアンププラグイン(新年セール2月1日17時まで)

【80%OFF】UAD「Manley Tube Preamp」透明感と豊かな倍音が魅力のチューブマイクプリアンププラグイン(新年セール2月1日17時まで)

2025 2/03
セール情報
2025年2月3日
本サイトにはPRリンク/PR記事が含まれています
Manley Tube Preamp
  • URLをコピーしました!

Universal Audio「Manley Tube Preampマンレイ チューブ プリアンプ」は、Manley Labsから発売されているハードウェアチューブマイクプリアンプのサウンド特性を再現したプラグインです。

音素材のディティールを活かしながら透明感を持たせ、倍音豊かでファットな印象のサウンドへと導いてくれるのが最大の特徴です。

ボーカルを始め様々な楽器のトラックに使用でき、Manleyのハイクラス真空管マイクプリアンプのクリアなサウンドを付加してくれます。

MANLEY Voxboxでも採用している「Class-A回路」特有の生き生きとしたサウンドを手に入れられるのが魅力です。

こんなときにおすすめ!
  • 各トラックに真空管特有のファット&温かみのある質感を付加したい
  • ハイクラスのマイクプリプラグインが欲しい
  • MANLEY MIC PREAMPを再現したプラグインを探している
目次

Manley Tube Preampのセール情報

最新セール情報

●Universal Audio HOLIDAY&NEW YEAR SALE
【開催ショップ】Beatcloud / プラグインブティック
【セール期間】2024年12月19日~2月1日17時まで延長


Manley Tube Preamp

[SHOP] Beatcloud
【価格】22,350円(税込) → 80%オフ 4,351円 (税込)
>> セールページ

[SHOP] プラグインブティック (PIB特典付属)
【価格】$163.9 (25,781円 税込) → 80%オフ $31.9 (約5,017円 税込)
>> セールページへ

【最大96%OFF】Universal Audioホリデーセール(2月1日17時まで)
>> セール対象製品一覧


※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。

Plugin Boutique 8月の購入特典
プラグインブティックでの購入では下記の特典を受け取れます。
  • 【プラグイン】Hertz Instruments「GainStage Pro」(定価19ドル)
  • 購入価格の3.5%のバーチャルキャッシュ(サイト内で使える通貨)が£(ポンド)でもらえる
  • リワードトークン(プリセットやクーポン、バーチャルキャッシュと交換できるポイント)がもらえる

Manley Tube Preampを収録しているバンドル

  • UAD-Signature-Edition V2
    【50%OFF】「UAD Signature Edition v2」Universal Audioプラグイン56製品がセットになったスーパーバンドル(セール期間9月1日夕方まで)
    【価格】140,850円 (税込) → 50%オフ 70,351円 (税込)
  • UAD_Complete3_Bundle
    【86%OFF】「UAD Complete 3 Bundle」200種類以上のUADプラグインを網羅したコンプリートバンドル(セール期間9月1日16時まで)
    【価格】1,550,290円 (税込) → 86%オフ 211,350円 (税込)
  • UAD_Ultimate13
    【80%OFF】「UAD ULTIMATE 13」120種類以上のUNIVERSAL AUDIOプラグインを網羅した最上位コレクション(セール期間9月1日夕方まで)
    【価格】563,850円 (税込) → 80%オフ 112,650円 (税込)

※バンドルによっては「Manley Reference Microphone Preamp」を明記されて収録されています。

Manley Tube Preampの特徴

manley_preamp
Manley Tube Preampの特徴
  • 各トラックに「Manley Class-A真空管マイクプリアンプのクリアかつスムーズなサウンドを付加
  • ボーカルに真空管のふくよかなサウンドを付加
  • アコースティックギターやパーカッションなど生楽器に透明感と躍動感を与えてくれる
  • Apollo・UnisonテクノロジーによるManleyプリアンプを用いたリアルタイムレコーディングが可能 (UADオーディオインターフェース使用時)
  • Natvie版はUADハードウェア不要で使用可能(購入するとNatvie版・Apollo版どちらも付与されます)

ボーカルを始め、各楽器に温かみと太さを付加

「Manley Tube Preamp」の一番の特徴は、チューブサウンドならではの「温かみ」と「サチュレーション」を加えられることです。

ただボヤッっとしてしまうようなサウンドではなく、クリアでありながら音の太さを感じるウォーム感を増強。

キンキンとしがちな声質のボーカルだとしても、「Manley Tube Preamp」を経由することでファットで聞きやすい質感に近づけてくれます。

Manleyのハードウェアプリアンプを忠実に再現

冒頭でも触れた通り、「Manley Tube Preamp」はManley Labが販売している実機のプリアンプの特徴・機能をUniversal Audioとのタッグでプラグイン化されたものです。

本家メーカー「MANLEY」はMANLEYの高品質なプリアンプを搭載した様々なハードウェアをリリースしていますが、それらどれもハイクオリティかつ金額も高額。

MANLEYのハードウェア
  • VOXBOX(プリアンプ/コンプ/EQなどを搭載したチャンネルストリップ)
  • SLAM MASTERING(リミッター&マイクプリアンプ ※マスタリングバージョン)
  • DUAL MONO MIC PREAMP(デュアルモノマイクプリアンプ)
  • CORE(マイクプリ&コンプ搭載のチャンネルストリップ)
  • FORCE(チャンネルストリップ&バキュームチューブマイクプリアンプ)
  • ELOP+(ラインアンプ)
  • SLAM(ステレオリミッター&マイクプリアンプ)

どれも非常に高額で現行品でも100万円を超えるものありますが、世界中のクリエイターに愛用されている理由は、それを裏付けるサウンドクオリティの高さです。

上記で取り上げたいくつかのハードウェアには、入力信号をクリアかつ忠実に伝える「Class-A駆動」という特徴を持っています。

この「Class-A」の特徴をプラグイン版の「Manley Tube Preamp」でも再現。

ボーカルやベースをクリアでふくよかな印象に仕上げ、シンセには力強く押し出す効果を、アコギやドラムに透明感のあるソリッド感・パワーのある質感を加えてくれます。

Apolloハードウェアを使うことで真空管プリアンプのレコーディングをシミュレート

Universal Audioのハードウェアを使用している場合、APOLLO版としてUNISONテクノロジーを使ってレコーディングが可能。

これはManleyの実機プリアンプを使用したRECをシミュレートして録音できるという仕組みです。
要するに、実機に近い音質でリアルタイムレコーディングできるというもの。

オリジナル機が備えたライン/マイクプリアンプのインピーダンス、正確な回路の動作、ゲインステージのスイートスポットを実現しています。

UADオーディオインターフェースを使ったUNISONでのレコーディングの手順は、UADの公式動画で解説されています。

また少々話題は逸れますが、下記の動画ではUNISONスロットにインサートできる数種類のUADプラグインを比較しているのでとても参考になると思います。

既存ユーザーはNatvie版を無償で利用可能

すでにAPOLLO版の「Manley Tube Preamp」を保有している既存ユーザーは、自動的にNATIVE版が付与されます。
他のNATIVE版の使用方法と同じく、「UAD Connect」でダウンロードすれば使用できます。

>> UAD Connectの詳細

仕様・プラグイン動作条件

●Apollo版及びNative版で使用可能(UAハードウェア不要でMac及びPC上で使用できます)
Apollo版での使用は、ApolloインターフェースとUAD-2ハードウェアでのアクセラレートで動作。ハードウェアを併用したApollo版の使用でマシンのCPU負荷を軽減できます。

【OS】
・macOS 10.15 Catalina / macOS 11 Big Sur / macOS 12 Monterey / macOS 13 Venturaに対応
・Windows 10 / 11 (64bitのみ)

【共通】
CPU:Intel / AMD / Apple silicon
・ソフトのダウンロード及び、オーサライズ時にインターネット環境が必要です。

【対応DAW】
Pro Tools 2022 (AAX) / Logic Pro (Audio Units) / Ableton Live 11 (VST3, Audio Units) / Cubase 12 (VST3) / Studio One 5 (VST3) / LUNA Recording System

まとめ

UAD製のManleyプラグインには「Manley Tube Preamp」だけでなく、「Manley VOXBOX Channel Strip」があります。
どちらもプリアンプの特性を持っていることや、ボーカル以外の楽器にも使用できるということが共通しているので「何が違うの?」と混乱してしまう人もいるかもしれません。

端的に解説すると、

「Manley VOXBOX Channel Strip」は、Manleyプリアンプのサウンド特性を与えられるマイクプリアンプ、コンプ/3バンドEQ/ディエッサーを搭載したチャンネルストリップ。

「Manley Tube Preamp」は、真空管プリアンプのサウンド特性、Manleyプリアンプのサウンドキャラクターやファットで温かみのあるサウンドを付加できるプリアンププラグイン。

と捉えてよいと思います。

ボーカルミックスやボーカルレコーディングの作業が多い場合は「Manley VOXBOX Channel Strip」を優先的に持っておく方が良いかもしれません。

シンセやドラム、リズムマシンなどに太さを加えたり、倍音を付加してパワフルさを強調したい時には「Manley Tube Preamp」でOK。
攻めたサウンドメイクもできます▽
>> セールページ

Manley Tube Preamp / Universal Audio
  • プラグインフォックス
  • プラグインブティック
  • BEATCLOUD
  • UAD公式サイト

デモ版が使用できるので一度実際に体験してみるのがおすすめです。
もちろん好みや用途にもよりますが、素晴らしいManleyサウンドに満足できると思います。
>> デモ版・トライアルバージョンのダウンロード

「Manley VOXBOX Channel Strip」については下記のページで特集しているので是非チェックしてみてください。

あわせて読みたい
【85%OFF】UAD「Manley VOXBOX Channel Strip」最高峰のチューブプロセッサープラグイン・ボーカル&… 【価格】42,150円 (税込) → 85%オフ 6,210円 (税込)

Universal Audio製品 関連記事

  • Topline Vocal Suite
    【75%OFF】Universal Audio「Topline Vocal Suite」ボーカルミックスに必要な全てを搭載したオールインワンボーカルプラグイン(セール期間9月1日16時まで)
    2025年8月16日
  • UAD-Analog-Classics-ProBundle
    【86%OFF】「UAD Analog Classics Pro Bundle」クラシックな名機ハードウェアを再現したプラグイン5製品バンドル(セール期間9月1日16時まで)
    2025年8月15日
  • UAD_Summer_Mixtape_Bundle
    【80%OFF】「UAD Summer Mixtape Bundle」全30製品から10種類を選んで購入できるUADプラグインバンドル(数量限定セール)
    2025年8月12日
  • UAD_Opal_Synthesizer
    【75%OFF】UAD「Opal Morphing Synth」モーフィングによる自然な音変化が作れるソフトシンセ(セール期間9月1日夕方まで)
    2025年8月10日
  • Studer-A800-Tape-Recorder-top
    【85%OFF】UAD「Studer A800 Tape Recorder」StuderA800をエミュレートしたテープマシンプラグイン(セール期間9月1日16時まで)
    2025年8月6日
  • API 2500 Bus Compressor
    【83%OFF】UAD「API 2500 Bus Compressor」ステレオミックス・バスにAPI独自のパンチ感とトーンを加えるUNIVERSAL AUDIOのバスコンプ(セール期間9月1日16時まで)
    2025年8月6日
  • UAD_Select_Bundles
    【最大71%OFF】「UAD Custom Bundles・Select Bundles」Universal Audioのプラグインを選んで購入できるお得なバンドルパック(セール期間9月1日夕方まで)
    2025年8月2日
  • UADプラグインロゴ
    UADプラグイン最大89%OFFセール【9月1日夕方まで】Universal Audioのおすすめ製品まとめ
    2025年8月2日
  • UAD-Signature-Edition V2
    【50%OFF】「UAD Signature Edition v2」Universal Audioプラグイン56製品がセットになったスーパーバンドル(セール期間9月1日夕方まで)
    2025年8月2日
  • UAD_Studio_Classics_Bundle
    【86%OFF】Universal Audio「UAD Studio Classics Bundle」クラシックハードウェアを再現したプラグインバンドル(セール期間8月1日16時まで)
    2025年8月2日
  • UAD_Complete3_Bundle
    【86%OFF】「UAD Complete 3 Bundle」200種類以上のUADプラグインを網羅したコンプリートバンドル(セール期間9月1日16時まで)
    2025年8月2日
  • Ampex_ATR-102_Mastering_Tape_Recorder
    【85%OFF】UAD「Ampex ATR-102 Mastering Tape Recorder」アナログのトーンとまとまりを与えるマスタリングテープレコーダープラグイン(セール期間9月1日夕方まで)
    2025年8月2日

過去のセール価格

セール履歴
最新セール情報

●Universal Audio UAD Black Friday Sale
【開催ショップ】Beatcloud / プラグインブティック
【セール期間】2024年11月12日~11月30日まで(PIBは日本時間12月1日夕方頃まで)


Manley Tube Preamp

[SHOP] Beatcloud
【価格】22,350円(税込) → 80%オフ 4,351円 (税込)
>> セールページ

[SHOP] プラグインブティック (PIB特典付属)
【価格】$163.9(25,175円 税込) → 80%オフ $31.9(4,899円 税込)
>> セールページへ

【最大92%オフ】Universal Audioセール開催中(2024年12月1日夕方まで)
>> セール対象製品一覧


※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。

2024年9月

●Universal Audio UAD ‘Back To School’ Effects Sale
【開催ショップ】Beatcloud
【セール期間】2024年9月3日~10月7日まで


Manley Tube Preamp

【価格】20,860円(税込) → 73%オフ 5,460円 (税込)

◆プラグインブティックでもセール開催
【最大90%オフ】Universal Audioセール(2024年10月8日夕方まで)


※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。


セール情報
UAD(Universal Audio) マイクプリアンプ
Manley Tube Preamp

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @daw_hack
サイト内検索
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

PICK UP SALE!

VPS-Avenger-2_SALE_

CUBE

MUSIO1

Inflator_SALE

MODO-BASS2_Sale

Blackhole_SALE

AmpliTube-5-MAX-V2

PIANOVERSE_max_sale

新着記事
  • Hollywood-Fantasy-Orchestra-Bundle
    【70%OFF】EastWest「Hollywood Fantasy Orchestra Bundle」ファンタジー系サウンドトラック制作に必要な楽器を収録したオーケストラ音源バンドル(9月1日16時まで)
  • JUNO-106
    【30%OFF】Roland Cloud「JUNO-106」1984年に発売された伝説的ポリシンセを本家メーカーがプラグイン化したソフトシンセ(セール期間8月24日まで)
  • Desolate_Guitars_Fragment
    【無料】e-instruments「Desolate Guitars Fragment」60年代のヴィンテージギター及び2種類のクラシックアンプの特徴を再現するシネマティックエレキギター音源
  • DelaySon
    【無料】Sonimus「DelaySon」ヴィンテージテープディレイの温かみとキャラクターを与えてくれるディレイエフェクトプラグイン
  • GHOST-BetaPack
    【無料】Cymatics「GHOST(βパック)」ドラムループやボーカルサンプルなど合計3GB以上のコンテンツを収録したサンプルパック
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
PR

SONICWIREサマーセール

SERUM2

SONICWIRE

特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
ダウハック公式LINEアカウントでは特別セール開催時の情報をお知らせしています

ダウハックLINE

目次