MENU
  • Keepリスト
  • ●10月22日終了予定のセール
  • ●10月23日終了予定のセール
  • ●10月24日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

公式Xアカウント
DAWHACK ツイッターアカウント
PICK UP SALE!

Snapback_sale

Kirchhoff-EQ-SALE

Metric-AB-SALE

VocAlign6_Pro_SALE

FABFILTER-Pro-C2-Sale

FABFILTER-Pro-L2-sale

Evoke_sale

SH-101_sale

L4-Ultramaximizer

カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
サイト内検索
特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
PR

鏡音リン・レン

SERUM2

プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
  • DTMブラックフライデー特集
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
DTMセール情報メディア【DAWHACK】
DTMセール・DAW・プラグイン・無料プラグイン情報メディア
  • Keepリスト
  • ●10月22日終了予定のセール
  • ●10月23日終了予定のセール
  • ●10月24日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト
  • ●10月22日終了予定のセール
  • ●10月23日終了予定のセール
  • ●10月24日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
>> 終了間近のセール・期間限定無料プラグイン一覧 <<
  1. ホーム
  2. セール情報
  3. 【50%OFF】Roland「JUNO-60」1982年に発売されたアナログシンセサイザーを本家メーカーが再現したソフトシンセ(セール期間10月1日夕方まで)

【50%OFF】Roland「JUNO-60」1982年に発売されたアナログシンセサイザーを本家メーカーが再現したソフトシンセ(セール期間10月1日夕方まで)

2025 9/05
セール情報
2025年9月5日
本サイトにはPRリンク/PR記事が含まれています
juno-60
  • URLをコピーしました!

Roland「JUNO-60」は、80年代の音楽シーンに最も影響を与えたと言っても過言ではないアナログシンセサイザー「JUNO-60」を本家メーカーがソフトウェア化したソフトシンセプラグインです。

オリジナルの「JUNO-60」は数え切れないほど多くの名曲で使われ、太くパンチの効いたサウンドが特徴の伝説的なモデルです。

「JUNO-60」をモデリングしたソフトシンセや影響を受けたソフトシンセは多くのメーカーからリリースされていますが、この「JUNO-60」はRoland本家ならではの再現力とプラグインならではの進化も遂げています。

太く存在感のあるシンセを探している方には知っておいて欲しい逸品なので是非チェックしてみてください▽

目次

JUNO-60のセール情報

最新セール情報

●Roland Juno-60 Synth Month Sale
【開催ショップ】プラグインブティック
【セール期間】
2025年9月5日~9月30日まで(日本時間10月1日夕方まで)


JUNO-60

【価格】$218.9 (32,362円 税込) → 50%オフ $108.9 (約16,100円 税込)
>> セールページへ


※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。

Plugin Boutique 10月の購入特典
プラグインブティックでの購入では下記の特典を受け取れます。(Pluginは1購入につき1点)
  • 【プラグイン】BEATSURFING「RANDOM」(定価119ドル)
  • 【プラグイン】BEATSURFING「7DeadlySnares」(定価79ドル)
  • 購入価格の3.5%のバーチャルキャッシュ(サイト内で使える通貨)が£(ポンド)でもらえる
  • リワードトークン(プリセットやクーポン、バーチャルキャッシュと交換できるポイント)がもらえる

JUNO-60とは?

【出典】SynthMania Youtube Channel

実機の「JUNO-60」はJUNOシリーズの初号機にあたる「JUNO-6」(6ポリフォニック、1DCOシンセ)と同じ年の1982年に発売されたシンセサイザーです。

「JUNO-6」に音色保存機能を搭載されたモデルであり、「JUNO-6」と同様、特徴的なサウンドと音の太さ、パンチ感など当時のアーティスト、プロデューサーに愛された名機として愛されました。

ちなみに、後継機にあたる1984年発売の「JUNO-106(MIDIを搭載したモデル)」は「JUNO-60」よりもわずかに滑らか&クリーンな印象のサウンドのモデルと評価されています。その一方、「JUNO-60」は図太くウォーミーな印象で荒々しさも感じるサウンドが魅力の機種です。

JUNO-106

【出典】Perfect Circuit Youtube Channnel


「JUNO-106」のソフトウェアバージョンは下記のページで取り上げています▽

あわせて読みたい
【30%OFF】Roland Cloud「JUNO-106」1984年に発売された伝説的ポリシンセを本家メーカーがプラグイン化… 【価格】$218.9 (32,195円 税込) → 30%オフ $152.9 (約22,488円 税込)

JUNO-60の特徴

特徴・主要機能
  • 太く存在感のある「JUNO-60」のサウンドをRolandのACBテクノロジーにより精巧に再現
  • 同時発音数を8音まで増加(6音以下への選択も可能)
  • JUNO-60とJUNO-106の2種類のハイパスフィルタータイプを切り替えて使用可能
  • 象徴的なJUNOコーラスエフェクトに加え、CE-1、リバーブ、フランジャー、テンポディレイ、オーバードライブなどのエフェクトを搭載
  • コンディションノブで本体の経年変化の影響によるサウンドキャラクターの調整が可能
  • 2系統のエンベロープを搭載
  • インターフェースのサイズ変更が可能
  • VST3、AAX、AUに対応。Appleシリコンをネイティブにサポート
  • ハードウェアシンセサイザー「SYSTEM-8」のPLUG-OUT対応
  • SYSTEM-8、JU-06、JU-06AとUSB接続することでソフトウェアコントロールが可能

ソフトウェア版の「JUNO-60」は、Roland独自のモデリング技術ACB(Analog Circuit Behavior)によって、「JUNO-60」をパーツレベルから忠実にモデリングし、実機のサウンドをリアルに再現しています。

シングルDCO(デジタルコントロールオシレーター)、太く存在感のあるサブオシレーター、特徴的なVCF(ボルテージ コントロールド フィルター)、象徴的なコーラスなど、JUNOのサウンドを精巧に再現。

今では入手不可能とも言える「JUNO-60」のサウンドをDAW上で使用できるありがたいソフトシンセとなっています。

サウンドデモ

セール情報
Roland Cloud シンセサイザー シンセ音源 ビンテージシンセ音源
juno-60

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @daw_hack
サイト内検索
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

PICK UP SALE!

Snapback_sale

Kirchhoff-EQ-SALE

Metric-AB-SALE

VocAlign6_Pro_SALE

FABFILTER-Pro-C2-Sale

FABFILTER-Pro-L2-sale

Evoke_sale

SH-101_sale

L4-Ultramaximizer

新着記事
  • MidBoss
    【無料】Analog Obsession「MidBoss」6種類のモードを搭載。中音域をターゲットにしたサチュレータープラグイン
  • Tube-Tech-Complete-Collection2
    【50%OFF】Softube「Tube-Tech Complete Collection 2」すべてのTube-Techシリーズプラグインを収録した(11月1日夕方まで)
  • Things–Fold
    【10,000ライセンス限定無料】AudioThing「Things – Fold」穏やかな倍音やクランチーな歪みを加えられるウェーブフォルダープラグイン(通常19ドル)が無料
  • Broadway-Gig
    【70%OFF】Fable Sounds「Broadway Gig」トランペット、テナートロンボーン、テナー&バリトンサックスの4種類を収録したホーン・ブラス音源(セール期間10月31日16時まで)
  • High_Voltage
    【10月25日まで期間限定無料】Rescopic Sound「High Voltage」電気・近未来的なエネルギー・衝撃波・魔法などを想起させるサウンド全1261種類を収録したサンプルパック(通常60ドル)が無料
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
PR

鏡音リン・レン

SERUM2

SONICWIRE

特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
ダウハック公式LINEアカウントでは特別セール開催時の情報をお知らせしています

ダウハックLINE

目次