MENU
  • Keepリスト
  • ●5月18日終了予定のセール
  • ●5月19日終了予定のセール
  • ●5月20日終了予定のセール
  • ●5月21日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

公式Xアカウント
DAWHACK ツイッターアカウント
PICK UP SALE!

MUSIO1_BF_SALE

MODO-BASS2-sale

VPS-Avenger-2

SCALER 3 セール

Curves-AQ

AmpliTube-5-MAX-V2

ETHNO-WORLD7

新着記事
  • maniFold
    【無料】Strange Audio「maniFold Σ」様々なオーディオ素材からアトモスフィア系サウンドを生み出すアンビエントテクスチャジェネレーター
  • Neo GuitarSeries Parallax Guitar
    【25%OFF】Musical Sampling「Neo Guitar Series:Parallax Guitar」ハードなロックからオルタナ系まで幅広く対応するロックギター音源(セール期間6月2日まで)
  • EDYN Preamp
    【5月20日まで期間限定無料】Tone Empire「EDYN Preamp」アメリカ製クラシックコンソールのトーンをモデリングしたプリアンププラグイン(通常59ドル)が無料
  • HoRNet_Planer
    【5月14日まで期間限定無料】Hornet Plugins「HoRNet Planer」デジタル歪みのないエイリアシングフリーのオーディオクリッピングを実現するクリッパープラグイン(通常€8.99)が無料
  • United-Plugins
    【最大93%OFF】United Pluginsプラグイン6周年記念バンドルセール(5月26日まで)
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
サイト内検索
特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
PICK UP!

ソニコン

Loopcloud Music App from Loopmasters.com

SONICWIRE

プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
  • DTMブラックフライデー特集
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
DTMセール情報メディア【DAWHACK】
DTMセール・DAW・プラグイン・無料プラグイン情報メディア
  • Keepリスト
  • ●5月18日終了予定のセール
  • ●5月19日終了予定のセール
  • ●5月20日終了予定のセール
  • ●5月21日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト
  • ●5月18日終了予定のセール
  • ●5月19日終了予定のセール
  • ●5月20日終了予定のセール
  • ●5月21日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
>> 終了間近のセール・期間限定無料プラグイン一覧 <<
  1. ホーム
  2. フリープラグイン
  3. 【無料】Audiolatry「FunkBass」21種類のエレキベースとシンセベースプリセットを備えたベース音源

【無料】Audiolatry「FunkBass」21種類のエレキベースとシンセベースプリセットを備えたベース音源

2024 5/15
フリープラグイン
2024年5月15日
本サイトにはPRリンク/PR記事が含まれています
Audiolatry「FunkBass」
  • URLをコピーしました!

Audiolatry「FunkBass」はシンプルなベーストラックを作成するのに便利なエレキベースとシンセベースを収録した無料のベース音源です。

アーティキュレーションによるリアルなベースプレイを表現するようなタイプではありませんが、シンプルなベースラインを作成するために開発されています。

バージョン3になってエレキベースの他に、ハードウェアからサウンプリングされたシンセベースのサウンドが追加されており、収録プリセットは21種類まで増加。ファンク、ポップ、ソウル、RnB、EDMなどのジャンルで扱いやすいベースサウンドが収録されています。

目次

Audiolatry「FunkBass」

Audiolatry「FunkBass」
主な特徴
  • サイズ 266 MB / ダウンロード サイズ 184 MB
  • 21 個のエレクトリック/シンセベースのマルチサンプルプリセット内蔵
  • シンプルで扱いやすいGUI
  • ゲインとパンを備えたグローバルセクション
  • キャビネットエミュレーションを備えたディストーションセクション
  • モジュレーションセクション
  • ボイスモードとグライド調整
  • フィルターカットオフ
  • ロイヤリティーフリー

シンプルで扱いやすいGUI

FunkBassはシンプルなGUIで、それぞれの機能も一つのページにまとめられており、直感的に扱えるベース音源です。

各種機能

FunkBassの機能は、

  • グローバルセクション
  • ディストーションセクション
  • モジュレーションセクション
  • ボイス・フィルターセクション

以上の4つに分かれています。

グローバルセクション

Audiolatry「FunkBass」

グローバルセクションでは、FunkBass全体のボリューム、パンの調整に加えて、サウンドのアタックとリリースをコントロールします。

ディストーションセクション

Audiolatry「FunkBass」

ディストーションセクションは、サウンドに歪みを加えるエフェクトを付加するセクションです。

キャビネットエミュレーションも備えており、エレキベースの音作りはもちろん、シンセベースの存在感を高めたいときにも便利です。

モジュレーションセクション

Audiolatry「FunkBass」

モジュレーションセクションは、サウンドにゆらぎを加えるLFOを調整します。

LFOの変調周期のスピード、深さ、LFOの揺れ方に影響を与える波形の選択、ターゲットとなるポイントの選択が可能です。

ボイス・フィルターセクション

Audiolatry「FunkBass」

ボイス・フィルターセクションはボイスの切り替えとグライド値の調整、フィルター調整が行えます。

21種類のベースプリセット内蔵

21個のエレキベースとシンセベースのプリセットが収録されています。

システム要求

KONTAKTは必要ありません。

【プラグインフォーマット】VST, VST3, AU (AAX NOT supported)

【OS】
Windows 8.1 64-bit ~ Windows 11 64-bit
macOS El Capitan ~ Sonoma

【対応DAW】全ての有名DAW・Ableton・FL Studio・ Logic Pro X・Cubaseなど

【インストール方法】ダウンロード後、下記のフォルダにファイルを移動またはコピーすることでインストールできます。

Windows

  • VST – copy/paste the extracted folder to: C:\Program Files\VSTPlugins
  • VST3 – copy/paste the extracted folder to: C:\Program Files\Common Files\VST3

macOS

  • VST – :Macintosh HD/Library/Audio/Plug-ins/VST/
  • VST3 – :Macintosh HD/Library/Audio/Plug-ins/VST3/
  • AU – : Easy Strings.component and Easy Strings.instruments to: Macintosh HD/Library/Audio/Plug-ins/Components/

※システム条件は掲載当時の内容となります。最新の対応状況の情報については販売ページ、メーカーページでご確認ください。

ダウンロードページ

FunkBassはリアルなベースプレイを表現するタイプの音源ではなく、レトロ系のファンクや80年代のポップスやダンスミュージック系で使われているようなサウンドという印象です。

リアルなベース音源のサウンドとは少し違ったエレキベースやシンセベースサウンドを鳴らしたい方におすすめです。

また、Kontakt不要で使えるので導入しやすいのも魅力。ベースサウンドのバリエーションを増やしたい方はチェックしてみてください。

FunkBass

ダウンロードページ

※無料ダウンロードの他に寄付をした上でのダウンロードも選択できます。無料で入手する場合は、「Free」を選択してからAdd to cartに移動します。

FunkBass以外にもAudiolatryはフリープラグインが用意されているのでこちらも是非チェックしてみてください。

あわせて読みたい
【無料】Audiolatry「Upright Piano」物悲しさやダーティーな質感を備えたアップライトピアノ音源 Audiolatry「Upright Piano」は程良く劣化したファジーな質感を備えた無料のアップライトピアノ音源です。 一般的なピアノ音源と違い、サウンドに程良いダーティーさや…
あわせて読みたい
【無料】Audiolatry「Grand Piano」Yamaha C5(6’7″)をサンプリングしたピアノ音源 Audiolatry「Grand Piano」は「Yamaha C5(6’7″)」をサンプリングした無料ピアノ音源です。 現在、Audiolatry公式サイトで無償配布中。 https://www.youtube.com/watch…
あわせて読みたい
【無料】Audiolatry「RetroSynth Lite」クラシックなシンセサウンドをテーマにしたシンセプラグイン
あわせて読みたい
【無料】Audiolatry「Easy Strings」シンプルなバイオリン・ビオラ・チェロのアンサンブル音源 Audiolatryの「Easy Strings」は、名前の通りシンプルなバイオリン&ビオラ&チェロ音源です。 EDMなどのジャンルでシンプルかつ効果的なメロディー作成のために作られ…

【画像出典】Audiolatry

フリープラグイン
Audiolatry フリープラグイン ベース音源
Audiolatry「FunkBass」

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @daw_hack
サイト内検索
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

PICK UP SALE!

MUSIO1_BF_SALE

MODO-BASS2-sale

VPS-Avenger-2

SCALER 3 セール

Curves-AQ

AmpliTube-5-MAX-V2

ETHNO-WORLD7

新着記事
  • maniFold
    【無料】Strange Audio「maniFold Σ」様々なオーディオ素材からアトモスフィア系サウンドを生み出すアンビエントテクスチャジェネレーター
  • Neo GuitarSeries Parallax Guitar
    【25%OFF】Musical Sampling「Neo Guitar Series:Parallax Guitar」ハードなロックからオルタナ系まで幅広く対応するロックギター音源(セール期間6月2日まで)
  • EDYN Preamp
    【5月20日まで期間限定無料】Tone Empire「EDYN Preamp」アメリカ製クラシックコンソールのトーンをモデリングしたプリアンププラグイン(通常59ドル)が無料
  • HoRNet_Planer
    【5月14日まで期間限定無料】Hornet Plugins「HoRNet Planer」デジタル歪みのないエイリアシングフリーのオーディオクリッピングを実現するクリッパープラグイン(通常€8.99)が無料
  • United-Plugins
    【最大93%OFF】United Pluginsプラグイン6周年記念バンドルセール(5月26日まで)
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
PICK UP!!

ソニコン

Loopcloud Music App from Loopmasters.com

SONICWIRE

特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
ダウハック公式LINEアカウントでは特別セール開催時の情報をお知らせしています

ダウハックLINE

目次