UNDRGRND Soundsの「Redlight」はダンスミュージックにフィットするサウンドを数多く収録したシンセ音源です。
●UNDRGRND SOUNDS Redlight Holiday Sale (Exclusive)
【セール期間】2023年12月18日~2024年1月1日まで(日本時間1月2日夕方頃まで)
【開催ショップ】プラグインブティック
【セール概要】「Redlight」が88%オフ!
Redlight
【価格】$108.9(15,478円 税込) → 88%オフ $12.1(1,719円 税込)
>> セールページ
※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。
- 【プラグイン】Native Instruments「MASSIVE」(定価99ドル)
- 【プラグイン】Excite Audio「Bloom Vocal Edit Lite」(定価29ドル)
- 購入価格の3.5%のバーチャルキャッシュ(サイト内で使える通貨)が£(ポンド)でもらえる
- リワードトークン(プリセットやクーポン、バーチャルキャッシュと交換できるポイント)がもらえる
UNDRGRND Sounds「Redlight」の特徴
UNDRGRND Sounds社の「Redlight」はNative Instrumentsの「Kontakt」で使用するサードパーティのインストゥルメントです。
以前は「Kontakt」に加えて無料版の「Kontakt Player」でも動作していましたが、現在はフルバージョンのみの対応になっているので注意です。
音の傾向は新しいバキバキのEDMなどのダンスミュージックというより、テクノやハウスのような定番のダンスミュージックで使いやすい音が多数収録されているのが特徴です。

- ヴィンテージのアナログシンセをサンプリングしたインストゥルメント
- コード、リード、ベース、シーケンス、テクスチャなど、プリセット130種類以上を収録
- 最大2つレイヤー可能
- アルペジエーター、ステップシーケンサー機能
- リバーブ、ディストーション、サンプルリダクション、ディレイ、フィルターなどのFX
近年では波形から音作りができ、加えてサンプルベースの音も収録してある大容量のライブラリーシンセも多いですが、「Redlight」はサンプルベースの音をコントロールするタイプなので、マシンパワーが低くても使えるというメリットもあります。
仕様・プラグイン動作条件
Native Instrumentsの「Kontakt」用のライブラリー音源
Native Instruments Kontakt version 5.8.1以降
※「Redlight」はKontaktのライブラリー音源のため、使用にはKontaktフルバージョンが必要です。
まとめ
「Redlight」は通常のシンセのように細かな音作りをするというよりも、手早くテクノやハウスなどで使える音が欲しいという時に使える音源という印象です。
個人的にはプリセットの「コード」や「テクスチャ」の音が好みでダンスミュージック系のBGMにもおすすめ。
音作りが苦手でも簡単に使えるシンセなので、DTM初心者の方も是非使ってみて下さい▽
>> セールページはこちら
ソフトシンセ 関連記事
-
【50%OFF】Rob Papen「BLUE-III」16ボイスのクロスフュージョンシンセサイザー(セール期間9月28日まで) -
Xfer Records 「SERUM 2」多くの機能が追加された超定番ソフトシンセ最新版(5月31日までイントロセール開催中) -
【最大79%OFF】「Ultra Analog VA-3・Session」Applied Acoustics Systemsのアナログモデリングシンセ(セール期間11月2日夕方まで) -
Arturia「V Collection 11」45種類のインストゥルメントを収録したビンテージハードウェアエミュレートシンセ&音源コレクション -
【74%OFF】XILS-lab「PolyKB III」フランス製ビンテージシンセ「RSF Polykobol」をモデリングしたシンセ音源(セール期間2月2日AM3時まで) -
【30%OFF】Roland Cloud「JUNO-106」1984年に発売された伝説的ポリシンセを本家メーカーがプラグイン化したソフトシンセ(セール期間9月1日夕方まで) -
Karanyi Sounds「Lofi Lite」Lofiサウンドに特化した「Lofi Keys」のLITE版 -
【無料】OVM PLUGIN「DIATONICA」ファットなサウンドと多彩なシーケンスを搭載したモノシンセが無料(Windows専用) -
【77%OFF】「Jura」80年代を代表するJUNOサウンドを再現したAIR Music Technologyのソフトシンセ(セール期間12月8日夕方まで) -
【67%OFF】Softube「Parallels」シンプルで使いやすいグラニュラーソースのドリームシンセ(新年セール1月7日まで) -
Audiority社「Omnisphere Cinematic Bundle」50%OFFブラックフライデーセール【12月4日まで】400種類のシネマティックサウンドを収録したプリセットバンドル -
Studio Trap「Phantom」Trap・Drill・HipHopに特化したサウンド130種類収録のインストゥルメントライブラリ


















