MENU
  • Keepリスト
  • ●11月24日終了予定のセール
  • ●11月25日終了予定のセール
  • ●11月26日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

公式Xアカウント
DAWHACK ツイッターアカウント
PICK UP SALE!

DTMブラックフライデーセール

SUPERIOR-DRUMMER-3

EZ-KEYS-2_sale

FABFILTER-PRO-Q4

Trackspacer_SALE

Softube-Producer-Collection_sale

UAD-Mix-Tape-Pro-SALE

Techivation_Full-Access399

Kirchhoff-EQ-SALE

MODO-BASS2_Sale

AmpliTube-5-MAX-V2_TONEX_SALE

StageOne-2-SALE_202511

CUBE_sale 67%OFF

SPIRE_Sale

SWAM-Violin-SALE

OUTPUT-PORTAL-SALE2025

LUNA_pro2_SALE

LANDR_Ultimate-Plugin-Bundle

VocAlign6_Pro_SALE

Virtual Pianist VOGUE SALE

Komplete15-Select-SALE

Snapback_sale

Metric-AB-SALE

Evoke_sale

L4-Ultramaximizer-Sale

RESO-SALE

新着記事
  • FREE211-BLACK-FRIDAY-BUNDLE
    【12月4日まで期間限定無料】Audio Plugin Deals「FREE $211 BLACK FRIDAY BUNDLE」(通常211ドル)が無料
  • Anime-Motion_cover2
    【24時間限定無料配布】PMSFX「Anime Motion」往年のアニメで使われていたような効果音100種類を収録した効果音サンプルパック(通常価格19.99ドル)が無料
  • JUNI 1984 CHORUS
    【11月23日まで期間限定無料】SCHULZ AUDIO「JUNI 1984 CHORUS」伝説的シンセサイザーをモデリングしたコーラスエフェクトプラグイン(通常価格69ドル)が無料
  • Lunacy_time
    【購入者特典12月8日まで】Lunacy「Time」オーディオの速度・位置・ピッチに変化を与え個性的なサウンドへと変化させるタイムストレッチャー&バッファシャッフラーエフェクト(通常49ドル)が無料
  • Slate-Digital_Mix-Bundle-One
    【50%OFF】Slate Digital「Mix Bundle One」全7種類のモジュールを搭載したチャンネルストリッププラグイン(ブラックフライデーセール11月25日夕方まで)
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
サイト内検索
特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
PR

ソニフェス

SERUM2

プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
  • DTMブラックフライデー特集
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
DTMセール情報メディア【DAWHACK】
DTMセール・DAW・プラグイン・無料プラグイン情報メディア
  • Keepリスト
  • ●11月24日終了予定のセール
  • ●11月25日終了予定のセール
  • ●11月26日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト
  • ●11月24日終了予定のセール
  • ●11月25日終了予定のセール
  • ●11月26日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
>> 終了間近のセール・期間限定無料プラグイン一覧 <<
  1. ホーム
  2. セール情報
  3. Dear Reality「dearVR Mix」50%オフセール【4月4日夕方まで】ヘッドホンで様々なリスニング環境がシミュレートできる音響補正プラグイン

Dear Reality「dearVR Mix」50%オフセール【4月4日夕方まで】ヘッドホンで様々なリスニング環境がシミュレートできる音響補正プラグイン

2024 4/05
セール情報
2024年4月5日
本サイトにはPRリンク/PR記事が含まれています
dearVR MIX
  • URLをコピーしました!

「dearVR Mix」はヘッドホンに様々なリスニング環境をシミュレートしてモニターできるDear Reality社の音響補正プラグインです。

Dear Reality独自の空間ヘッドホン補正を利用してスタジオのミックスルームや車など様々なリスニング環境へと補正してチェックできます。

dearVR Mixはステレオ環境用に作られていますが、マルチチャンネルミックスのミックスルームをシミュレートしたバージョン「dearVR MONITOR」もリリースされています。

ステレオミックの他にフォーマット 5.1から7.1.2または9.1.6といった環境のミックスをしたい人におすすめです。

こんなときにおすすめ
  • ヘッドホンでミックスをしていてモニタースピーカーで聴いたときに違いが大きいと感じる
  • 自宅で大きな音が出せない
  • 部屋の音響特性が整っていない
  • ラップトップでの制作が多く、自宅以外の場所でもミックスをする機会がある
  • 複数のリスニング環境でのチェックを素早く済ませたい
目次

「dearVR Mix」「dearVR Monitor」の最新セール情報

最新セール情報

●Dear Reality Spatial Spring Sale
【セール期間】2024年3月20日 〜4月3日(日本時間4月4日夕方まで)
【開催ショップ】プラグインブティック
【セール内容】「dearVR Mix」が50%オフ!マルチチャンネルに対応した「dearVR MONITOR」も44%オフ!

dearVR Mix ※ステレオバージョン

【価格】$108.9(16,465円 税込) → 50%オフ $53.9(8,149円 税込)

>> セールページ

dearVR Monitor ※マルチチャンネルバージョン

【価格】$196.9(29,771円 税込) → 44%オフ $108.9(16,465円 税込)

>> セールページ


【最大50%オフ!】Dear Realityスプリングセール開催中!
>> プラグインブティック

※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。

Plugin Boutique 12月8日までの購入特典
プラグインブティックでの購入では下記の特典を受け取れます。(Pluginは1購入につき1点)
  • 【プラグイン】Lunacy「Time」(定価49ドル)
  • 【プラグイン】Universal Audio「Galaxy Tape Echo」(定価49ドル)
  • 【プラグイン】Native Instruments「MASSIVE」(定価99ドル)
  • 【プラグイン】IK Multimedia「MixBox」(定価99.99ドル)
  • 【プラグイン】Excite Audio「Bloom Vocal Edit Lite」(定価29ドル)
  • 購入価格の3.5%のバーチャルキャッシュ(サイト内で使える通貨)が£(ポンド)でもらえる
  • リワードトークン(プリセットやクーポン、バーチャルキャッシュと交換できるポイント)がもらえる

dearVR Mixの特徴

dearVR Mixはヘッドホンのサウンドを複数のリスニング環境へと補正してミックスやチェックができる音響補正プラグインです。

Dear Reality社独自のSpatial Headphone Compensation テクノロジー (SHC) によって、様々なヘッドフォンの音響特性を補正。

音の配置やステレオ幅、リバーブの空気感、ローエンドなどヘッドホンとモニタースピーカーで違いが出やすいポイントを補正することでミックスをスムーズに進められるように設計されています。

特別なハードウェア不要でDAWで使用可能な音響補正プラグインです。

機能・特徴

  • ステレオ作品向けのリファレンスグレードのミックスルームをシミュレート
  • 3つのミックスルームモデル(Mix Room A、Mix Room B、Analytic Dry)から選択可能
  • 50のヘッドフォンモデルをサポート
  • 調整可能な仮想音響
    AMBIENCEおよびFOCUSスライダーを使用して、仮想ミキシング環境の音響特性を調整可能
  • 選択したスピーカー設定を表示する使いやすいグラフィックインターフェイス
  • dearVR SPATIAL CONNECTを使用したヘッドトラッキングのサポート
  • 4つの選択可能なスピーカー位置 (モノラル入力、モノラル加算、ステレオ、ステレオワイド)
  • 6つのリスニング環境 (車、クラブ、ホームシアター、キッチン、リビングルーム、スタジアム) でミックスのチェックが可能
  • ゼンハイザー AMBEOの特許取得済みのClarityアルゴリズムに基づいて構築された、独自の FOCUS パラメーターにより、スペクトルカラーレーションの量を制御

50モデルのヘッドフォンをサポート

dearVR MIX 機能

dearVR Mixはヘッドフォン補正 (SHC) を有効にすることで様々なメーカーのヘッドホンを補正可能。

現在は50種類のヘッドホンモデルをサポートしています。

サポートされているヘッドホンモデルはこちら▼タップすると開きます。

Sennheiser
  • HD 800 S
  • HD 660 S
  • HD 650
  • HD 600
  • HD 560 S
  • HD 400 PRO
  • HD 300 PRO
  • HD 280 PRO
  • HD 25-1 II
Neumann
  • NDH 30
  • NDH 20
AKG
  • K240 MKII
  • K240 Studio
  • K271 MKII
  • K371
  • K612
  • K701
  • K702
  • K712
  • K812
Audeze
  • LCD-2
  • LCD-X
Audio Technica
  • ATH-AD700x
  • ATH-M40x
  • ATH-M50x
  • ATH-M60x
  • ATH-M70x
  • ATH-R70x
Austrian Audio
  • Hi-X55
Beyerdynamic
  • DT 1770 PRO
  • DT 1990 PRO
  • DT 240 PRO
  • DT 770 250 Ohm
  • DT 880 250 Ohm
  • DT 990 250 Ohm
Dan Clark Audio
  • Ether C Flow
Focal
  • Listen Professional
Fostex
  • T20RP MK3
  • T50RP MK3
  • T60RP
HEDD
  • Heddphone
HifFiman
  • HE400i 2020
  • Sundara
Koss
  • Pro4S
KRK
  • KNS 8400
Shure
  • SRH1540
  • SRH840
  • SRH940
Sony
  • MDR-7506
Yamaha
  • HPH MT8

Dear Reality社自体はどのヘッドホンブランドでも動作はするとしていますが、中でもフラットな周波数応答を備えたオープンバックヘッドホン、インイヤーが最も効果的としています。

ミキシングルームをシミュレート

dearVR MIX 機能

dearVR Mixは3つのモノラルおよびステレオ スピーカー位置を備えた 3つの調整可能な仮想リファレンスミックスルームを備えています。

4つのラウドスピーカーの位置から選択し、サウンドのポジションやステレオ幅、リバーブ、ローエンドのチェックができます。

また、ヘッドフォンの元の音と比較をするためのバイパス機能を備えているので聴き慣れたヘッドホンでのサウンドとの違いも素早く確認できます。

補正された音の特性を調整可能

dearVR MIX 機能

ヘッドホン上で再現される仮想スタジオの特性はアンビエンスやフォーカスを調整可能。

AMBIENCEは仮想ルームの拡散量を制御、FOCUSはゼンハイザーAMBEOの特許取得済みの明瞭度アルゴリズムに基づいて全体の色合いと定位のバランスを調整できます。

6つのリスニング環境をシミュレート

dearVR Mixは3つの仮想スタジオの他に、車、クラブ、ホームシアター、キッチン、リビングルーム、スタジアムといった6つのリスニング環境をシミュレートできます。

この機能を使うことで、異なる環境でのミックスチェックをサポートしてくれます。

トライアルバージョン

dearVR Mixは14日間の無料トライアルバージョンが用意されています。

14日間、dearVR Mixの機能をすべて利用できるので、実際のミックスで試してから導入を判断できます。

>> ダウンロードはこちら

dearVR MONITOR

dearVR Monitor

dearVR MONITORはマルチチャンネルミックスのミックスルームをシミュレートしたバージョンです。

dearVR MIXはステレオ コントロールルームのシミュレートなのに対して、dearVR MONITOR は、マルチチャンネルコントロール ルームを備えており、ステレオミックスに加えてフォーマット 5.1から7.1.2または9.1.6までをサポートします。

5つのミックスルームモデルに加えて、ライブ会場、スタジアム、アコースティック会場、大型クラブ、クラブ、車、バン、映画館、ホームシアター、リビングルーム、キッチンでのリスニング環境をシミュレートできます。

Dear Reality / dearVR Monitor
  • PluginFox
  • Plugin Boutique

仕様・システム条件

【Mac】

  • OS X 10.9以降
  • Intel CPU (最低 2 GHz を推奨)
  • AU および VST3 のネイティブ M1 サポート
  • AAX 用の Rosetta 2 経由の M1 互換
  • VST3/AU/AAX

【Windows】

  • Windows 10~11
  • SSE2 命令セットを備えた Intel 互換 CPU (最低 2 GHz を推奨)
  • VST3/AAX

【共通】

  • サポートされているサンプルレート:44.1 / 48 / 88.2 / 96 / 176.4 / 192kHz

※システム条件は掲載当時の内容となります。最新の対応状況の情報については販売ページ、メーカーページでご確認ください。

まとめ

dearVR MIXはヘッドホンでのミックスをスムーズに進めるのに便利な音響補正プラグインです。

仮想のスタジオだけでなく、車、クラブ、ホームシアター、キッチン、リビングルーム、スタジアムなど、様々な環境でのリスニングをシミュレートしているので、異なる環境でのミックスチェックを素早く進められるのが便利です。

自宅では大きな音が出せないためヘッドホンでのミックスをしている。という方も多いと思います。
ですが、ヘッドホンでのミックス後、モニタースピーカーなどで最終チェックしたときに「イメージと違う…」と感じることもあると思います。
こんな悩みを抱えている方はdearVR MIXのような音響補正のプラグインを持っておくと便利なので是非チェックしてみてください▽

Dear Reality / dearVR Mix
  • PluginFox
  • プラグインブティック

あわせて読みたい
【最大51%OFF】Sonarworks「SoundID Reference」リスニング環境をフラットに補正する音響補正プラグイン… 「SoundID Reference」が最大51%OFF
あわせて読みたい
IK Multimedia「ARC System 3」75%オフセール【2月23日まで】リスニング環境を整える音響補正ソフト IK Multimediaの「ARC System 3」はリスニング環境の周波数特性をフラットに整えるための音響補正プラグインです。 ミックスは整ったモニター環境で行うというのがとて…
あわせて読みたい
【74%OFF】Waves「Abbey Road Studio 3」アビーロードStudio 3の音響環境をヘッドフォンに再現できる音… 【価格】31,790円 (税込) → 74%オフ 8,250円 (税込)
あわせて読みたい
【最大45%OFF】dSONIQ「Realphones 2」ヘッドホンサウンドを補正してスタジオ環境を再現する音響補正プ… 各エディションが最大45%オフ
あわせて読みたい
Embody社「Immerse Virtual Studio」40%オフセール【2月28日まで】ヘッドホンをプロスタジオに変えてく… Embody社の「Immerse Virtual Studio」は、所有しているヘッドホンのリスニング環境を実際のプロスタジオに居るような仮想環境に変化させるリファレンス系プラグイン。 …

【画像出典】プラグインブティック

セール情報
Dear Reality 音響補正
dearVR MIX

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @daw_hack
サイト内検索
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

PICK UP SALE!

DTMブラックフライデーセール

SUPERIOR-DRUMMER-3

EZ-KEYS-2_sale

FABFILTER-PRO-Q4

Trackspacer_SALE

Softube-Producer-Collection_sale

UAD-Mix-Tape-Pro-SALE

Techivation_Full-Access399

Kirchhoff-EQ-SALE

MODO-BASS2_Sale

AmpliTube-5-MAX-V2_TONEX_SALE

StageOne-2-SALE_202511

CUBE_sale 67%OFF

SPIRE_Sale

SWAM-Violin-SALE

OUTPUT-PORTAL-SALE2025

LUNA_pro2_SALE

LANDR_Ultimate-Plugin-Bundle

VocAlign6_Pro_SALE

Virtual Pianist VOGUE SALE

Komplete15-Select-SALE

Snapback_sale

Metric-AB-SALE

Evoke_sale

L4-Ultramaximizer-Sale

RESO-SALE

新着記事
  • FREE211-BLACK-FRIDAY-BUNDLE
    【12月4日まで期間限定無料】Audio Plugin Deals「FREE $211 BLACK FRIDAY BUNDLE」(通常211ドル)が無料
  • Anime-Motion_cover2
    【24時間限定無料配布】PMSFX「Anime Motion」往年のアニメで使われていたような効果音100種類を収録した効果音サンプルパック(通常価格19.99ドル)が無料
  • JUNI 1984 CHORUS
    【11月23日まで期間限定無料】SCHULZ AUDIO「JUNI 1984 CHORUS」伝説的シンセサイザーをモデリングしたコーラスエフェクトプラグイン(通常価格69ドル)が無料
  • Lunacy_time
    【購入者特典12月8日まで】Lunacy「Time」オーディオの速度・位置・ピッチに変化を与え個性的なサウンドへと変化させるタイムストレッチャー&バッファシャッフラーエフェクト(通常49ドル)が無料
  • Slate-Digital_Mix-Bundle-One
    【50%OFF】Slate Digital「Mix Bundle One」全7種類のモジュールを搭載したチャンネルストリッププラグイン(ブラックフライデーセール11月25日夕方まで)
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
PR

ソニフェス

SERUM2

SONICWIRE

特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
ダウハック公式LINEアカウントでは特別セール開催時の情報をお知らせしています

ダウハックLINE

目次